1937年創業の和菓子屋です。
大福なら~双葉屋さん。
特に苺大福と梅大福が最高😃⤴️⤴️コロナ禍でランタンフェスティバル行くのも3年ぶり、双葉屋さんでいつもの大福♪少し…値上がりしてました。
※店主のおじいちゃんとウチのカミさんとのやり取り…「違う!ウメ!ビワね?ウメ!!、ビワ?!、ウメ‼️」と、ウメ大福を注文したのに…ビワ大福を入れてたので店先でこんな感じ💦おじいちゃん少しもうろくしたのかな?クレームが出ないうちに若いスタッフさんに交代した方が良いかもですね❣️
びわソフトクリーム目当てで訪問。
美味しかったです。
食べる場所も若干ありますが食べ歩きかすぐ横の公園で食べるのがいいかと思います。
世知原茶を使った特選抹茶ソフトクリームを選びました!ほろ苦くてほんのり甘いソフトクリームです!甘過ぎなのいので食べやすかったです!接客も丁寧で良かったです!
中華街に和菓子!美味しかった😤
4月9日に訪問家族の土産としてカステラを購入美味しいです。
フルーツ大福がとても美味しいです。
桃カステラも絶品です。
カットされた桃の果肉が入っていて、他のお店にない味です。
あっさりとした甘さで食べやすいです。
フルーツ大福甘党には最高です‼️
巨峰大福を頂きました💕一回はお店の前で買うか悩んで一度通り過ぎたのですが、、戻ってきました。
😂巨峰がみずみずしくて美味しかったです😊
沢山の種類のフルーツ大福がありほかにカステラやソフトクリーム、桃カステラ等々手土産、おやつに良い商品があります 店員の方も感じが良い👍️
双葉屋は、長崎新地中華街の南門の近くにある、1937年創業の和菓子屋です。
四季の香りを感じさせる「フルーツ大福(1個220円、15種類以上)」は柔らかな餅とフルーツのコンビネーションが絶妙で、餅粉や天然色素など食材にこだわり、ひとつひとつを手作りしていて、とても美味しかったです。
お店のお母さんのおかけで長崎がもっと好きになりました。
カステラ美味しかったです♡また来ます。
通年変わり種のフルーツ大福なども取り扱いアリ。
個人的には特にバナナ大福がオススメ。
中華街にあるフルーツ大福の有名なお店です。
大福なら~双葉屋さん。
特に苺大福と梅大福が最高😃⤴️⤴️
おじさん…声ぐらい掛けてよ。
出来ないなら客の前にでるな!でもカステラ美味しかった!
フルーツ大福‼️最高😃⤴️⤴️
小さい頃から大好きです(*^^*)見た目が可愛くて、小さい頃はウキウキしながら選んでいました♪久しぶりに食べたいです。
今月長崎に帰るので、絶対に行こうと思っています。
フルーツ大福美味しいです。
桃カステラもお勧め!
名前 |
双葉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-823-8581 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食べ歩きに良い一口カステラがあります。