小鉢10個はキツいかなと思い、馬肉ユッケ丼にしまし...
馬刺しがとてもリーズナブルに食べられるお店です。
平日のみの営業ですが、夜は貸し切りで飲み会も出来るようです。
1番のオススメは馬刺し定食ですが、馬丼や馬ユッケ丼(卵トッピング追加)も美味しいです。
また、小鉢が大量に付いてきますので、色んな味が楽しめるのも魅力の1つだと思います。
強いて難点を挙げるとすれば、小鉢の種類が豊富なので「あ!これ美味しい!」と思う小鉢があっても次いつ食べられるか分からない事ぐらいでしょうか笑駐車場は少ないですが、お店の方が停める場所を案内してくださるので助かります。
お昼は混雑するので待ち時間が長い時もありますが、ワンちゃんがいる時もありますので退屈しません。
とてもオススメのお店です。
馬丼大盛を頂きました。
丼のボリュームもさることながら、小鉢の量が…。
これだけでも十分お腹ができてしまいます(笑)もちろんメインもとっても美味しゅうございました。
待ちに待った平日オフ⤴︎願ってもないチャンスということで張り切って初訪問!次いつ来れるかわからないので、悔いの無いよう“松むら御膳”をいただきました。
噂に違わぬ豪勢さ…小鉢群と格闘している間に馬刺しも良い感じに解凍され(計算?)総て綺麗に完食です。
マジこれはお得ですね♡次は夜も挑戦してみたいなぁ (*´∇`*)
ランチでうま冷やしうどんと馬焼き定食をいただきました🍴🙏お店は、民家を改装した店内で、テーブル席と奧にお座敷席があります❗料理は、メインメニューに作り置きしてある数多くの小鉢をセットした定食ですので、提供は意外と早いですね🙋御膳や定食になると当日作られた全ての小鉢が10品ほど付きますので、それだけでもびっくりしますし、お腹いっぱいになりますよ👌ただ好き嫌いがある方は、ちょっと余計なサービスかもしれませんね😅メイン料理のミニ馬丼や馬焼きは、馬刺し屋さんだけあって、とても美味しいですよ👌ディナー営業は予約制で、大人5名以上となってますので、グループでの宴会や家族や親戚の集まりなら、馬コースディナーが食べられますよ‼️
馬刺し定食にしたかったですが、お店に到着したのが10時50分だったので、早めのお昼になってしまったので、小鉢10個はキツいかなと思い、馬肉ユッケ丼にしました。
こちらでも6個の小鉢が付いていました。
とても美味しかったので、また行きたいですね(^^)
小鉢が最初にどーんと配膳。
まさかの馬丼の付け合わせ。
これだけでお腹いっぱいになりそう。
馬丼は大盛りにしたが普通で十分お腹いっぱいになると思う。
馬丼はやさしめの味付け。
甘めのどんぶり。
お値段はとてもお得。
ランチ利用、ひとりメシ。
平日の11時半頃に伺いました。
多い、とても多いです。
大人気店です。
おひとりさまでも快く迎えていただけます。
お姉さま方みなお優しいです。
店舗は完全に民家のリビングキッチンにふすまをとっぱらった和室です。
実家感がすばらしく落ち着かせます。
オーダーは馬ユッケ丼玉子あり。
お値段無視の小鉢数がすばらしい。
初めての方はみな驚かれててちょっとしたエンターテイメントでした。
お肉は凍ったままの部分がまだ残っていましたのでしっかりご飯と混ぜ混ぜしていただきました。
玉子付きで大正解です、おいしかった。
今度は馬刺し定食に挑戦したいと思います。
味も美味しくめちゃくちゃ良いお店でした!量も多いので満足を超えます!この量でこの金額で本当にいいんですか?!?!って思っちゃいました( ˇωˇ )笑もう少し量が少ないセットがあると少食でも行きやすいなぁという気持ちを込めて星4にしましたm(_ _)mなるべく沢山食べれる人を連れてまたおじゃまします( ˇωˇ )
うま丼を頼むとセットで付いてくる小鉢数品と味噌汁が直ぐに来ました。
うま丼のご飯の上に乗っていたお肉は、お箸でポロポロとほぐれるほどに柔らかでした。
ここ最近で一番の大ヒットランチと言えばこの松むらでしょう。
ダントツ。
平日のお昼はほとんどが600円〜とサラリーマンのお財布に優しい値段設定。
そして驚くなかれこのコスパ!!初めに小鉢が5品ほどやってきます。
「小鉢のセットは頼んでないんだけどなぁ、、、」と思っているとメインの料理(馬丼、うどん、カレーより選択)が出てきます。
小鉢はどれもその日の手作りで、安っぽい揚げ物等ではありません。
通常であればこの小鉢だけで600円以上はするでしょう。
これだけで胸いっぱいですが、メインの馬丼、うどん、カレーも最高に美味しいです!そして接客もとても良く、毎日でも通いたいと思います!!
馬丼(600円)を食べた。
よく煮込んである馬肉は、ホロホロと口中でほどけこれにまずびっくりした。
4品ある小鉢もほどよいバランスで栄養を取れるようになっていてこれもよかった。
今後リピートして色々食べてみようと思った。
平日しか空いてないお店。
噂で聞いて友達といってみました。
馬丼を頼みました。
料理が来てびっくり!丼の他に小鉢も何品か付いてきました。
味も美味しかったです。
お腹いっぱいになりました。
600円でこんな満足感は最高です。
こちらのお店以上のコスパの良いお店に未だ出会えてません。
ってほど、素晴らしいコスパです。
貴重な平日休み、どこにランチに行きたいかと考え、1番にこちらが思い浮かびました。
馬刺し定食は安定の美味しさと小鉢の多さ。
!今回初めての「うま冷やしうどん」を頼みましたが、おうどんもコシがあって美味しい・・・!うどんは、単品のようなお値段(600円)で、この数の小鉢とミニ馬丼がついてます。
笑。
笑うしかない。
笑。
小鉢もどれも手作りのおかずで、全て美味しいです。
今日のはナスの揚げ出しが特に美味しかったです♪ご飯がおかわり自由なので、一緒に行った父は「おかずが多くてご飯が足りない」とおかわりしてました。
笑こちらに伺う時は、朝ごはんは抜くか控えめにして伺います。
笑。
大変お腹一杯になりました♪土日お休みなので、なかなか行けませんが、また平日におやすみが取れた際には伺いたいです。
定食の小鉢の数に圧倒されるが、メインの馬焼きもしっかり旨い。
ごはんもおかわりできて満腹必至のお店です。
次回は丼やカレーも食べてみたい。
普通の民家を食事処にしてあるので、衛生面などどうかなーって感じはあります。
雰囲気が大事な時は使えません。
でも、それを除けば言うことなしに美味いし安い❗ 馬刺しは上質な部位を厚切りの上にたっぷりとあります。
ユッケも柔らかく臭みもなし。
たくさん付いてる小鉢はどれも薄味で美味しいです。
次は何食べようと楽しみになります。
家庭の味という感じ。
うま丼の味は薄かったです。
リピートは無いかなという感じです。
→うま丼に関しては味の薄さと馬肉の量。
コスパはいいと思いますが、期待していた割にはといった感じです。
→馬焼き定食小鉢群も一般的な味付けでした。
家庭的とはいえもう少し足しがあっても良いのかなと感じました。
馬刺しが美味い!コスパも最高!小鉢もお袋の味って感じで美味い!店内の雰囲気も個人的に大好きです!また必ず来ます!
味はソコソコですが、ボリューミー。
お腹一杯になります。
職場で話題の弁当を初めて注文して食べてみた。
大盛にしたが、ヴォリームたっぷりで食べごたえ十分だった。
ただ馬肉が甘口で、僕には少し合わなかった。
お昼時に初めて伺い、ギリギリ待たずに座れました。
うま丼(600円)を注文しました。
馬肉がホロホロと柔らかくておいしかったです。
また小鉢の種類が多くて味もおいしくて、良い意味で田舎のおばあちゃんの懐かしい味でした。
やはり人気なお店のためか、食べてる間にもお客さんが次々に来られていました。
満席だったので何組も帰って行かれました‥(^^;)お店を出る時は「ありがとうございました。
いってらっしゃい」と声を掛けて下さり、ほっこりしました。
また食べたいに行きたいです!
コスパ最高でした。
ランチで伺い、馬刺ランチ・うま丼大盛を頼みましたが、量が多すぎて…やっと食べました。
野菜が沢山取れて、ヘルシー…馬刺しも柔らかく、筋もなく美味しく頂けました。
うま丼600円小鉢が多い!味もよし、店員さんも気さくてとても感じがいい。
こんなところで!の場所。
営業は平日のみ。
リーズナブル。
かなりおすすめ👍
初めて夜コース利用しました何より馬刺しの量が多くて😳そして今まで見たことがないくらい綺麗な赤身とハツとレバーで新鮮でとても美味しかったです!量が多く、最後の馬丼は食べきれなかったためお持ち帰りしました焼酎飲み放題で、美味しい料理に舌鼓を打ちながら色々な種類のものを飲み比べられて、家族全員大満足でした😊また、メニューにない馬のシチューを出していただき、気さくに対応して頂いたスタッフの方ありがとうございました^ ^また機会があれば是非利用します。
初めておじゃましました。
噂通り美味しかった。
馬肉が簡単にほぐれました。
安くてボリュームもあって、小鉢のお惣菜も美味しかったです。
ただ、おばちゃんたちの声が大きすぎます😵
安くて美味しい‼️馬刺しがいっぱい‼️
お昼のランチメニューがリーズナブルでボリューム満点。
毎度この値段でこんなにいいの?と思うくらい。
定食についてくる小鉢料理はどれも外れなし。
しかも毎日違うメニューが出てくるので同じ定食を続けて食べても飽きることがない。
ここで馬刺を食べるようになってから他で馬刺を食べなくなってしまったくらい。
近隣での仕事が終わってしまい行ける機会が減ってしまったけど、また時々行けるようにしたいなあと思ってる。
つい先日、旦那が安くて美味しい馬肉の定食屋があるといって連れていってもらいました。
お店と言うか知り合いの家にご飯に食べに行った感じ。
最初に小鉢が沢山。
旦那は馬丼、私は馬肉カレー。
最初の小鉢の多さにビックリ。
少食なのでカレーがきてから一緒に食べ始めてお腹一杯。
メニューに辛めと書いてあった通り本当に少し辛め。
さらっとしたカレーが美味しかった。
勿論、小鉢も美味しくて時間が有れば一緒にビールでもと思ったくらい。
丼もカレーも600円と安くて全てが二重丸でした。
今度は友達と来たいですね。
美味しくて腹一杯で馬丼お持ち帰りしてもらいました。
自分が知る限りでは最強クラスのコスパを誇る食事処です。
初見の人は必ずと言っていいほど驚く量と価格は来てみて実際に体験してみてください。
うどんのスープの味が薄すぎな気がするのが少し残念です。
ただ、惣菜の味が少し濃いめではありますし、この値段なら妥当だと思います。
名前 |
味処 松むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-221-1799 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024.10.14(月)体育の日に妻の希望で来訪。
まあ、ここはハズレ無しというか、コスパ良しの良店。
今日は妻がうまカレー(660円)、私が馬ホルモン定食(1430円)。
ホルモンはやや量が少ないと感じたが、小鉢が12品も付いたいたから、高いとは思う訳ない。
まあ、馬刺しも付いた松むら御膳2200円を頼んだ方がよりコスパは良いだろう。
定食と御膳は、ご飯のおかわり無料。