コンサートなどが開催される場所として知られています...
試写会で伺いました。
駅から近くホール広さも狭すぎず広すぎず丁度良いです。
建物自体はそんなに新しくないですがホール内は綺麗です。
トイレが人がすれ違えないレベルの狭さ。
他は至って普通な感じでした。
塾主催の中学入試説明会に行きました。
入り口はあまり大きくありませんが、ホールは広かったです。
前の数列は、段々になっておらず、フラットでした。
たまに試写会で利用しています。
地下鉄A1出口から徒歩で3分ぐらいでしょうか、かなりレトロで800席程。
試写ですと完全に自由席なので前に座高の…頭の大きな方がいると詰みます!!!!傾斜がそれほどないので!!!!音響も期待はできないですね。
付近には飲食店もあるし、試写で当選したらまた利用することになるでしょう。
一ツ橋ホールは、東京都千代田区に位置する多目的ホールで、多様なイベントやセミナー、コンサートなどが開催される場所として知られています。
そのアクセスの良さや、モダンでありながらも落ち着いた雰囲気の内装、そして最新の音響・映像設備を備えているため、多くの人々に利用されています。
一ツ橋ホールを訪れると、都心にありながらも静寂な空間でのイベントやパフォーマンスを楽しむことができます。
そのため、ビジネス関連のセミナーや学術的な講演、そしてアートや音楽のパフォーマンスなど、幅広い用途での使用が期待できる施設となっています。
近隣にはさまざまなレストランやカフェも点在しており、イベントやセミナーの前後に食事や一息つく場所としても利用しやすいのも魅力の一つです。
試写会で良く利用しています。
無料ですので満足できます。
神保町からそう遠く無く綺麗で観やすいホールです。
試写会で行く事か多く、コロナ禍以前は1時間以上並ぶのが常にだったのですか、時間通り会場で並ぶ時間はそんなに長くなかったです。
試写会で行きました。
映画、面白かったです!1時間40分があっという間に過ぎました。
初めて来ました。
外観のわりに明るくて女性トイレがきれいで数も多く、よかったです。
会社の研修からアニメ系のイベントまで多岐にわたる使い方をされている印象です。
ここで昼のイベントを見てから、武道館でライブを梯子といった遊び方が出来たのが懐かしいです。
そういった意味では、立地が良い場所という印象があります。
傾斜が少ないのでステージは見にくいです。
設備は古い。
小箱なので舞台はあまり遠く感じない。
レトロな感じでしたが見やすくてよかったです!
広々として綺麗な施設です。
トイレの位置が分かりにくいので表示があると有難いなと思いました。
席は一つおき、ホール入口受付は飛沫対策、映画関係者のあらゆる対策は完璧に近かったけど客が?うーんって感じでした。
お笑いなどライブには広すぎつ狭すぎついい箱だと思います。
トイレが綺麗です。
試写会で行きましたが、段差がないので前の方が居ると本当に見にくいです。
駅から近くてレストランも入っていて便利。
グーグルマップに表示されないので場所がわかりにくいです。
傾斜がゆるく前に人がいると頭が邪魔です。
コロナの50%制限ならいい感じで邪魔になりません。
コロナ対策で、1席空きだったが、意外に傾斜があり、縦に長いホールであっても観やすかった。
🚻お手洗いは、出入り口が1人しか通れない幅なので、利用しづらい。
8階には🚬喫煙スペースあり。
半蔵門線の神保町駅から近く行きやすいところです。
休日に行った為か静かなところで落ち着いた雰囲気のある所です。
試写会で何度か利用。
ごく普通のホール。
試写会場としては良くも悪くも平凡な会場。
女性トイレが個数が少ないのかいつもロビーにかなりの行列が並んでる。
この会場で上映される作品は老人が多いのか知らないが、いつ行っても老人の方々が多く鑑賞マナーが悪い人が目立つのは気がかり。
プロメアの試写会で利用しました。
場所が若干わかりづらいので、事前におおよその位置を把握した上でいくことをおすすめします。
一ツ橋ホール自体は、座席が広々としていて、窮屈感が少なく、映画鑑賞は快適でした。
映画自体の音響ボリュームが若干大きいと感じましたが、迫力のある音響を楽しむことができたと思います。
お手洗いも広いので並ばずに利用することができました。
試写会で利用しました!駅から近く便利です。
建物自体は古く、レトロな雰囲気があります。
スクリーンが小さいわりに、キャパが広いので、かなり前めで見ることをお勧めします。
前の人との段差も少ないので、自分より座高が低めの人の後ろにすることをおすすめします。
音響が良くなく、少し聞き取りにくいです。
物理的に各駅から微妙に遠い?アクセスが良さそうな立地場所なのに、残念なカンファレンスホール。
試写会に行ってます。
駅から、近いので、交通の便はいいです。
普通のホール、強いて言えばちょっと古い。
近くの共立女子大のホールの方がきれいで新しそうだ。
場内飲食禁止だそうで事前に水分補給せな。
入口は狭めですが機能性がとてもよかった!試写会ホールはコンパクトだが見やすかった!!
神保町駅から、徒歩2分の便利な立地でここでの「試写会」は、最高です!
試写会でよく利用するが、駅からはちょっと遠い。
音響や座席などは映画の上映に最適とはいえないが、無料の試写会なので問題なし。
トイレは2ヶ所で、それなりに数はあるが、収用人数に対しては少ないので、毎回かなり並ぶ。
3階のホールはシートの広さも適切で長めの講演を聞いていても疲れない。
他にも貸し会議室もあり、セミナーに適している。
名前 |
一ツ橋ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3230-2831 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会場前にトイレに行こうとしたら、建物全階にはありませんでした。
音響は良かったです。
座席は全て同じ位置にあるので前の方の頭で見え難かったてす。