1階エレベーターホールの待合スペース周りに定期的な...
皇居から近く、二階にはフードコートもあるため、散策中のお昼にはちょうど良い場所です。
フードコートは広々としており、タイ料理、中華、和食、沖縄料理が味わえます。
お水もセルフ。
家族連れでしたが、ゆっくりできました。
多目的トイレもあります。
欠点は二点。
・多目的トイレのウォシュレットが壊れていたこと・ビルの指示板が小さくて分かりにくく、一見するとただのオフィスビルにしか見えないこと(入口もわかりにくい)
神保町で長時間駐車するときはここの駐車場良いです。
24時間 3,200円。
神保町界隈では数少ない1日停めても上限がある駐車場。
良く利用します。
但し難点として、地下のビル内部の立体駐車場ですので、車を呼び出して出庫するまでは5~10分程かかります。
キャラバン等も普通に停められますし、隣の車に傷つけられる心配がないのが良い。
とてもきれいなビルです。
楽しめる空間も多数あります。
1階エレベーターホールの待合スペース周りに定期的なアート作品が展示されるのがいいです。
あと、去年のクリスマス近くでも綺麗なツリーが飾られていたのには、心が癒されました。
オフィスと飲食店が入っているビルです。
たくさんの植物が植えられていて、手入れも行き届いた場所。
中庭の広場に小さな川が流れていて癒しです。
朝のモーニング ハムチーズトースト ゆで卵付 大好きです。
神田淡路町では、一番階数があるかも?
公園も気持ちいい空間だよね❗
22時まで、テラス(オープンスペース)にも心地よいBGMが流れてる。
人工的な小川からもせせらぎが聞こえて、とても良い、落ち着く雰囲気。
商業ビルです。
ファミリーマートだけ、頑張って営業してました。
あとのPRONTOとか、居酒屋バルは残念ながら休業してます。
飲食店がよい。
2階はフードコートもある。
2017年にコーヒーのテイスティングイベントで伺いました。
エスニック料理が楽しめる。
日本人向けに調理されているがとてもスパイシーで美味しい。
東京都千代田区、神保町駅A9出口からならすぐのところにあるバンゲラズキッチン神保町でバンゲラズセット@1200円(税込)。
銀座の南インド、マンガロール料理の人気店、バンゲラズキッチンの3店舗目。
前に銀座を訪問した時にかなり美味しかったのので期待が高まります。
カレーはエッグペッパーローストとダルマカニを選びました。
見た目に美味しいとわかりますが食べるとさらに感動が広がります。
当然カレー各種ともに美味しいのですが、ここはウルドゥドーサが素晴らしいです。
独特のモチっとした食感と少しの酸味が食欲を無限に刺激します。
#東京都 #東京 #千代田区 #神保町 #神田#カレー #curry #南インド料理 #西インド料理 #ミールス #meals #thali #ターリ#バンゲラズキッチン#バンゲラズセット #エッグペッパーロースト #ダルマカニ #ウルドゥドーサ #サンバル #サール#サールとラッサムって違うの?
2Fテーブルテラス。
都会の大人の為のフードコートといった趣で、都市部のワーキングガールに支持されるアジアエスニック系の店舗が並ぶ。
神保町のタイカレーの人気店「メナムのほとり」も出店。
テラス席もあり、春には満開の桜を間近で楽しめそう。
又、一部のテーブルには電源があり、店内に飛んでいるwifiと相まってクリエイティブな仕事もはかどりそう。
複合商業施設としては中途半端。
ビジネスビルと考えた方が良さそうだ。
北側のエントランスは広く、奥へ続く通路で南側のエントランスにも繋がっている。
コンビニもある。
が、ここは再開発前にあった博報堂の旧社屋が一部残されているのが評価されるべき点。
南側からその建物の外観を見ることができる。
歴史を感じると思ったら文化財指定されていた。
こたつに入って、飲みながら食べながら夜桜楽しめる。
一件だけではなく、数件このスタイル。
週末とか凄くこみそう。
ぬくぬく楽しめて、いい感じ。
our music festivalに行って来ました~♪今年始まったばかりの神田錦町の音楽フェスです。
コトリンゴさんのスケジュールをチェックしていたら、まさかのフェス出演情報~~。
しかも、祝日無料。
ありえへんよ!ありえへん!コトリンゴさんは、トリの夜からだけども、dkdkしちゃって朝から来ちゃったよー、ジャズのtrio演奏とかも御座いました~~。
そして、1時間前行動し、最高席をゲットリハちゅーです☆もぅdkdkですわーーこれから先は、写真とかNG21世紀最高のアーティスト天才とかじゃなくて神と崇めているコトリンゴさん生でこの至近距離で、いつも聴いている曲を、演奏してもらえるってのは☆最高級です☆★一秒たりとも目が離せない。
観客と手拍子u0026ハミングタイムは、最高潮に盛り上がった☆ソロでここまで完璧にハーモニーを作るのは神です☆左足でバスドラム叩いてました~♪来週発売予定のCDをフライングゲット☆出来ました~♪200名位?長蛇の列でしたが、サインと握手付き!握手タイムの時に、バークリーの三輪先生のお話をしちゃいました~~☆と、なんか、久しぶりに、dkdkする奇跡のイベントで、もぅ美味しくいただきました~♪
場所がわかりにくく、施設内もわかりにくい。
入り口が2つあるので注意。
2階にカフェテリアがあります。
蕎麦屋、沖縄料理屋、中国東北料理の4つのお店のあります。
二階にフードコートがあって中華、アジアン、沖縄料理、和食 など色々なものが食べられる。
一階でも居酒屋やワインなどが楽しめる模様。
ランチの時間は急に混み出すので、行く時間には注意が必要。
下のコンビニで買ってきてそこで食べている人もいるので、他からも持ち込み可能な様子。
時折一階でイベントのようなものをやっており、淡路島の特産品が販売されていたりもする。
基本オフィス街だから日曜、祝日などは何もやっていない。
月9のロケで使われてました。
綺麗なビルです。
our music festivalに行って来ました~♪今年始まったばかりの神田錦町の音楽フェスです。
コトリンゴさんのスケジュールをチェックしていたら、まさかのフェス出演情報~~。
しかも、祝日無料。
ありえへんよ!ありえへん! コトリンゴさんは、トリの夜からだけども、dkdkしちゃって朝から来ちゃったよー、 ジャズのtrio演奏とかも御座いました~~。
そして、1時間前行動し、最高席をゲットリハちゅーです☆ もぅdkdkですわーー これから先は、写真とかNG 21世紀最高のアーティスト天才とかじゃなくて神と崇めているコトリンゴさん 生でこの至近距離で、いつも聴いている曲を、演奏してもらえるってのは☆最高級です☆★ 一秒たりとも目が離せない。
観客と手拍子&ハミングタイムは、最高潮に盛り上がった☆ ソロでここまで完璧にハーモニーを作るのは神です☆左足でバスドラム叩いてました~♪ 来週発売予定のCDをフライングゲット☆出来ました~♪200名位?長蛇の列でしたが、サインと握手付き! 握手タイムの時に、バークリーの三輪先生のお話をしちゃいました~~☆ と、なんか、久しぶりに、dkdkする奇跡のイベントで、もぅ美味しくいただきました~♪
まだ新しくて良い雰囲気ですね。
混んでいる。
ランチが高い。
2階に小洒落たフードコートのようなスペースあり。
週末やってない?のが残念。
おしゃれ。
開放的。
併設のファミマで買ってここの席でも飲めます。
職場から遠いがランチでわざわざ遠足していくほど居心地のよいところ。
名前 |
テラススクエア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらのビルに入っているフレンチのお店でパーティーだった為、訪れました。
ビルの評価、ん〜難しいです。
エレベーターがかなり大きいくらいで、普通のオフィスビルだと思います。