足湯Pに停めて来店。
島原手打うどん ほんだうどん / / .
評価が異常に高いうどん屋なのが気になり、平日昼の時間帯に利用した。
うどんの麺はお店の中でこねて、カットしている自家製。
価格はリーズナブルで、きつねうどん500円。
お稲荷2個120円。
価格は他の投稿者のものと同じであった。
太麺で柔らかく、出汁も美味しく、また機会があれば利用したいと思った。
駐車場は3台分あるものの、狭いので気を付けて利用しないといけない。
おおよそ35年ぶりに食べることができました。
高校時代はここのかけうどん食べて霊丘公園へ通っていたため、とても懐かしかった。
テーブル少ないため、お子様さん連れは混み具合で少し待つ必要があるかも。
開店直後に行きましたがすでに2/3席埋まっていた&駐車場少ないため、ご注意を。
平日11:50駐車場が軽サイズと過去の口コミを見て、足湯Pに停めて来店。
のぼりが無ければ通り越してしまいそう。
麺を切るトントントンの音に導かれました。
満席で店内のベンチに座り待ち。
白髪混じりのご夫婦2人がされています。
着席し、こんぴらうどんといなりを注文。
出汁がしみた海老天、おぼろ昆布が食感が良く、いい味。
麺の大きいところがあってモチモチ。
出汁まで完食!次々にお客さんがきて、いなりは早々に完売。
美味しかった!
細い路地を通ります。
駐車場は3台分あります。
口コミで「コシがある」とあり期待していましたが、ここは島原。
長崎特有の柔らか麺。
歯に当たるとスコンと切れます。
ただ出汁は美味しかったです。
また、海老天は羽付で美味しかったです。
とろろ昆布もひと味ありました。
肉うどん大盛り頂きました^_^出汁が美味しい!また行きたいです✨
こじんまりとしたお店です。
駐車場も3台分ありますが完璧に軽サイズなので、普通の車は近くの駐車場から歩いた方が良いです。
肉うどんは、最高に美味しかったです。
怒られてしまうかもしれませんが、良い意味で「超リアルどん兵衛」です。
濃い目のだし、美味しい‼️
久しぶりに訪問しました。
無性に食べたくなる時があります。
ほっとする味。
メニューにさぬきがありますが、腰が強くない柔らかい博多に近いうどんです。
私はおつゆの味を変えたくないので“かけ”に近いのにしたい。
今日は初めて丸天うどんにしました。
鰹節がのってるの知らなかった(^。^)もともとかけがいろいろのってるので、丸天のせただけで相当贅沢です(^з^)-☆道狭いし駐車場も停め易くはないです。
しかし、それを上回る美味しさとご主人奥様のホスピタリティー。
また絶対的に来るのだ。
2021.02.02
島原のうどんが楽しめます。
鰹だしのスープがうどんにぴったり。
品切れで閉まってしまうので早めの来店が良さそう。
島原温泉ゆとろぎの湯近くにある讃岐系のうどん屋です。
麺は特別コシが強いわけではなくむしろ柔らかいですが、昆布やいりこの出汁がよく効いたスープと相まってとても美味しい・・長崎県内でもイチオシのうどん屋です。
幼い頃、祖父に連れられて行った思い出の味です。
約20年ぶりにお邪魔しましたが、程よく柔らかめの麺と、少し濃いめだけど優しい味のお出汁が相変わらずとても美味しくて、食べながら亡くなった祖父のことを思い出して泣きそうになりました。
店主と奥様もとても感じが良くて居心地のよい空間です。
今度は我が子にも食べさせてあげたいです。
島原の老舗うどんの名店 ほんだ です出汁の味は日によって薄い濃ゆいはあるが許容の範囲のブレって感覚です。
麺は自家製麺で目の前で打っています。
色んなメニューがあるのでここはお勧めです。
いわゆる島原だから美味しいんじゃ?って人もいますが遠方から来られる方(再訪)も多く味には間違いがないと思います。
島原の細道沿いにある、地元で人気うどん店!毎日、ご主人が手打ちした麺を使い、昼前に開店し、3時ころ売切れ閉店してしまいます。
店の前に狭めのP3台アリ。
東側にもP4-5台ほど。
カウンター7席、狭めの3人テーブル×2席の小さなお店で、ご夫婦2人で切り盛りされてます。
手打ちのほどよい弾力とコシのある麺と、カツオのパンチが効いたダシで、美味しいです!私が一番好きなのは「わかめうどん」!人気の「いなりずし」も是非!(2020年2月訪問)
天ぷら揚げたて。
カツオのお出汁。
麺がいまいちでした。
大将と奥様のコンビネーションが素晴らしい‼️(*^-^)もちろん、うどんは絶品です。
ココは本当に美味しいです。
えび肉うどん最高です。
学生の時から食べてます。
昼時はいつもお客さんが多いです❗
いろんな所で、うどん食べましたが、ほんだのうどんは、トップクラスに美味しい!個人的なおすすめは、まるてんうどん!
かなり、うまい!諫早の有名うどんより、はるかに旨い!接客も、いいし、客にかなり感謝してる、姿勢がある。
名前 |
島原手打うどん ほんだうどん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内に入ると出汁のいい香りがする。
カウンター6席、テーブル2席あり。
麺も出汁も美味しい。
金額もリーズナブル。
また来店したい。