いかんせん品物が乏しい。
ホームプラザナフコ 健軍店 / / .
キャンプ用品を買いにいきましたそれなりに揃っていますが、十分とはいいづらいかな薪とか炭とかの消耗品の買い出しとしては便利です。
そんなに大きくはないです。
植物も少し売ってます。
非常扉の前に重い荷物置かないでとかいてあるのに段ボールがいくつか積んでありました。
中身空だといいですが。
お店の公式ラインを健軍店に貼ってあったQRこーどから登録したけどレジの方があまりよくわかっていなくて、「うちではつかえない」と言われました。
今そこに貼ってあるのを読み込んだといったのに。
結局他の方が教えてあげて割引クーポン使えました。
入り口付近に貼ってあるのに気付かないのかな?社員さんとの連携取れてないのかな?でもよくよく見ると公式ラインは、健軍店でとったのに江津店となってました。
だからレジの方はうちではつかえないといったのかもしれません。
ナフコ自体がこの辺微妙な管理をされているのだなと感じました。
◯◯店とつけないほうがいいのでは?
専門的なモノはありませんが、家庭で使うものだった、品ぞろえも十分かと思います。
また行きたいと思います。
2棟に分かれています大きい方のナフコはインテリアu0026家具で小さい方のナフコはいつものナフコです両方ともエスカレーターありです。
感じのいい方が多いですね、がんばってください。
佐賀から応援してます。
店内は綺麗です。
2階へのエスカレーターもあります。
入り口前の駐車台数が5~6台しかありません。
園芸商品が少ない。
先日花の種を求めて行きましたが、種の商品棚がなく、苗物もとても少なかった。
園芸目的で行く対象店舗ではありません。
とにかく広い(*^-^*)資材部門とインテリア部門とが道向かいでありますので間違えないようにしましょう。
私は労働服で資材買いに行ったらインテリア部門のこぎれいな方に行ってなんか雰囲気が違うと店員さんに聞いて向かい側だと案内されました。
店員さんも親切です・
江津のナフコに比べ、陳列は分かりやすくキレイなイメージたが、いかんせん品物が乏しい。
スタフが親切丁寧分かりやすく説明してくれて買い物が楽だった。
きれいなお店でした。
専門知識すごい😆⤴️副店長さん、河野さん、仕事といえ感心しました❗
地震で倒壊、最近復活して初めて行ってみました。
インテリアと園芸・日用品とで建物が分かれていて目的別で買い物がしやすくなってる感じです。
おしゃれな感じに生まれ変わっていて、やっと復興も進んできたのかなと感じました。
もう少し安価に成らないかな❗品揃えokです。
2018年の10月に新装オープンして、とても綺麗になっていました。
店員さんの対応も丁寧でした。
名前 |
ホームプラザナフコ 健軍店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-331-8001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームセンターと家具と2棟に別れてるタイプでこちらはホームセンター側です。
敷地は広くないですがその分コンパクトにまとまっていて買い物しやすい陳列だと思います。
店内はとてもキレイでした。