一階にダイレックスが入ったので訪問。
以前は買い物に利用してたけど今はダイレックスになってしまって以前ほどは行かなくなりました。
お客さんが少なく活気がないなぁと思いました。
ダイレックスはポイントカードが有るのでよく行きます。
日用品、食品安いし何でも揃ってるしポイントも貯まるので嬉しいです。
近くの肥後銀行ATM がここで、ダイレックスも入っているので愛用してます。
いつもチャリでいくので、チャリカゴに乗るくらいの買い物と、ATM と、近くのダイソー、郵便局、八百屋さんに行くのにとっても便利な場所です。
今はダイレックスが入ってます‼️
ダイレックスがマルショクの撤退後に参入して、店内の9割 を売り場にし、商品点数がマルショク時より3倍になり価格も安く地域の人は感謝してます。
一階にダイレックスが入ったので訪問。
肉類の調達には向いている。
ダイレックスが良かったですが、もろみのゼリーはありませんでした。
ダイレックスが新規開業して、便利になった。
バス停が施設前にあり、公共交通機関を利用する高齢者には特に便利。
今現在工事中で月末にはダイレックスがオープンの予定で内容も充実していると思われます。
スーパーです昔は2階まであったけど、今は2階は駐車場です一階のテナントも空もちらほらあるけど逆に 広々とした空間を体験出来ます食品売り場がなくなりパンは🍞少し有りますが少し 物足りなさも感じますテナントのフィットネスCLUBは賑わってました健康志向の人が多いですね。
週4回~5回ヒィットネスクラブで頑張っています。
以前からある地元の総合スーパー。
9月末には、スーパー・マルショクは閉店との事。
残念です。
マルショクと雰囲気は同じスポーツジムが出来たけど雰囲気は以前と変わらず。
最近、手芸店がオープンして、又魅力が増えました。
品物も新鮮でいいですし、他のお店では見かけない食品も有っていつも見つけるのを楽しみにしています☆ATMも有って便利ですよ☆
光の森が無い頃はここがこの辺の中心で賑やかだったのですが。
今はマルショクが頑張って営業されてます。
あとドラッグストアも。
近くのお年寄りには丁度良い店舗ですね。
今は、テナントの空きスペースも少し目立ちますね。
グラス熊本さんを利用したついでに買い物するのに便利。
名前 |
ムサシプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-339-5357 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもお世話になってるお店です。