令和6年の初詣の際に小腹が空いたのでお伺いしました...
令和6年の初詣の際に小腹が空いたのでお伺いしました。
別に期待はしてませんでしたが、普段は多くのお客さんをさばいたことがないのでしょう。
満席でもないのに注文を取りにくるのもかなり待たされる人続出、お婆さんは配膳間違うし。
お稲荷さんにあやかってきつねうどんと稲荷寿司を注文しましたが正直学食以下、スーパーで買ったものよりかなり劣る味でした。
でも北陸では寒空の下、被災され食べ物も不足している方々がいらっしゃると思うと、温かいものを食べれるだけでも幸せなんだと自分に言い聞かせました。
唯一の救いはフロア係のお姉さんが明るく頑張って接客されているので、星一つにするのは可哀想かなと。
会計のお婆さんも孫を抱きかかえながら片手で応対する始末で、初詣でお客さん多く来るの予想できただろうに。
神社前のいい場所にある老舗っぽいお店なのに、なんだかなあ。
チャンポン激ウマ!カツ丼も美味しそうでした。
女将さんの対応、神!
お昼に立ち寄りました。
九州味付け濃いめでお好み味でした。
カキフライ丼セットを完食しました。
奥の院まで登ってお腹を空かして行くと良いですね。
名前 |
立花屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-63-5381 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うどん、お稲荷、カツ丼、吸い物 全て美味い!多分、ダシがしっかりしているからでしょう。
漬け物も美味いです。