ワインやお菓子をよく買いに行きます。
ビーンズショップキャシス / / .
全然わからないのでコーヒー豆の説明詳しくしていただきました^_^海外のチョコレートから日本酒、ワインさまざまな商品がおいてあり楽しめるお店です。
ワインやお菓子をよく買いに行きます。
ワインは美味しいものが随時入れ替わりますし、品揃えもよく、毎回楽しんでいます。
お菓子のスペースは狭いので品数は少なめですがイベントものがあり、今はクリスマス関係があってカワイイです。
大人はお酒、子供はお菓子を楽しめますよ!
ずっと気になってたお店の一つで行ってみたかったのがやっと実現👏👏ハロウィンの時期なので可愛いお菓子や、珍しいものが店頭に並んでました❗初めて入ったので奥まであると知らず、輸入ものの食材やお菓子、コーヒーと目を奪われるものばかり‼️大好きなルイボスティーがここで買える事に感激😍今度はコーヒー買いに行こう🎵
コーヒー豆、お酒、輸入お菓子と楽しいお店!です。
奥にある小林商店(酒屋:キャシス自体が小林商店かもしれません。
)は、長崎では数少ない久保田の特約店です。
諫早の唯一の久保田特約店だったお店が19年3月に閉店してしまい、諫早から長崎方面ではもっとも近いお店になりました。
量販店でも買えなくはないですが…駐車場は広くはないですが十分停められます。
国内外の珍しい食品が並んでいて見るだけでも楽しいですし、何よりコーヒー豆が安いです。
600円弱からあります。
100gの値段じゃないの?と思っちゃいますが200gの値段なんです。
元々は酒屋さんみたいで、ワインや日本酒なども充実しています。
魅力的なのは色んな国の様々な食材を売ってあるところかな。
何故かとてもワクワクします(笑)
コーヒー豆を手軽な値段で買える店。
他に輸入菓子やワインなどのアルコールも販売しており、男性も入店しやすい。
駐車場がゲオやソフトバンクと同じ敷地のため狭いので注意。
ここにあるチョコレートがとっても美味しいです。
名前 |
ビーンズショップキャシス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-838-2635 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
洋酒と日本酒迷った時に行きます。
品揃えも良く、洋酒に合うおつまみも一緒に買います。
クラッカー、チーズやハムなど。
ハロウィンやクリスマス時は、イベント菓子も多く、友人や子どもたちへのお菓子をここで買います。