メニューが減っていますし、ボリュームも無くなってい...
おどり寿し 飛田バイパス店 / / .
ランチ海鮮20貫盛りを食べました。
ボリュームたっぷりで大満足でした。
ガリもしっとりと美味しい。
99円のソフトクリームも良い。
ネタがわりと大きい。
味はまあまあなのに店が空いている。
頼んだ物と違う物が2度ほどきたが店員さんは感じがいい。
寿司ネタも珍しい物がある。
あら汁の具は大きく身もたくさんついている。
具を食べたあとの残骸が茶碗蒸しの器からはみ出すくらいだった。
焼き鳥の種類が多く大きい。
コーンバターも量が多いが、あおさは余計かな。
赤坂離宮監修の杏仁豆腐はジャムとホイップが余分。
女性用個室は1つですがトイレが広い。
ハードソープ、ハンドタオルも常備されています。
テイクアウトで利用しましたが、子供用ののセットにはジュースも付いてきて大満足でした。
久しぶりに行きました。
店員さんの対応も良くてお寿司も美味しかったです。
お寿司のラインナップが好きで、時々訪れています。
デザートのパンケーキは、アイスものっていて、コスパが良いと思います。
雰囲気ちょっと暗いかな(笑)偶に利用(笑)海苔が良くなったのかな?パリパリ感が増してる(笑)混んでない時間帯なら注文提供もかなり早いよ(笑)生ビールがプレモルは嬉しいね(笑)
普通に美味しかったです。
駐車場も広い。
テーブルに座ったけど、少し、椅子がベタついていたから時々拭きあげて欲しい。
立田店と違って、タッチパネルが固定されてなく多少動かせるので、良い。
何度か行ってますが、新鮮ネタ(店舗で捌いている)がおいしいです。
汁物も具沢山で出汁が利いてます。
また行こうと思います。
のり巻きののりがパリパリで美味しいです。
そんなに混んでもないのに中々座れないので諦めてかえりました。
多分もう行かないと思う。
美味しかったですが、前と比べると、メニューが減っていますし、ボリュームも無くなっています。
コロナでお客さんが減っているので、仕方ないのかなと思います。
安定のネタの少なさ、質の悪さ。
おどりずし系列には、緊急時以外は行かない。
スシローよりくら寿司より美味しい。
ただ店員さんに活気はない。
だるそうな接客。
ここに行くくらいなら、混んでてもくら寿司やスシローに行く。
寿司ネタのクオリティが全体的に低い。
メニューが豊富だった。
美味しかったです、又行きたい、
コロナで空いてました。
注文すると3分以内に来ます。
ウルトラマンみたいに早い。
月1くらい利用してます。
味は言うこと無いのだが、イカを注文すると毎回ネタが裏表逆なのが混ざっているのが気になる。
先日、生カジキマグロ(熊本では、ハイオの方が親しみがあるかも?)の握りを提供されていた。
回転寿司では、なかなかお目にかかることの無い寿司ネタで驚いた‼️
いつも利用させて頂いてますが最近、リニューアルしたみたいですが、注文した「つぶっこ」はお皿にかなりこぼれて提供されるし、お茶はカルキ臭が半端なくて飲む気になれないし(案内するとき伝えるべき)、こだわりのうどんとやらは、トッピングを頼んだにもかかわらず提供されて10分後に、こちらから言われて流れてきた。
結局、かけうどん状態で食べた感じ。
こちら側の不愉快に思った気持ちをスタッフに伝えたが「すみません」の一言もなし。
もう、二度と行くのはやめます。
ほとんどが一皿に2貫で100~200円で食べられます。
デザートも数種類ありますよ。
可もなく不可もなく…この近辺の回転寿司屋さんでは一番お薦めです。
安くてうまいですが、うどんが安ければ完璧なんたけどなー。
あとタイムサービスのあおさの味噌汁は、土日は販売してくれたらいいと思います。
ワサビの涙巻きが美味しかった😆でも、どうやらアレルギーだったみたい…😢
普通に美味しい。
人の回転が早く、あまり待たなくても食べれる。
座敷が比較的空いている。
CMにあるような創作寿司はメニューにないです笑店内の微妙な雰囲気の暗さがあるような、、〇〇市場より美味しいです。
何時も平日5時前に伺います。
空いてます。
独り占めです!
名前 |
おどり寿し 飛田バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-342-7277 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内は広々として清潔感があります。
新鮮なお魚、握り寿司は美味しいです。