伊勢エビのバター焼きと握りのセットお持ち帰りしまし...
ちらし寿司ランチはお得です!美味しかった。
地元の方も来てました。
大将と女将の人柄良く、接していて気分が良くなりました。
またお寿司の量も多くお腹いっぱいになる。
マグロは厚みがあり美味しい。
宮古島への旅行の際にお寿司が食べたくなり伺いました。
店内はアットホームな感じで居心地が良かったです。
お寿司も美味しくて満足でした。
ご馳走様でした。
知り合いのおすすめで初来店。
お昼の時間帯は、地元の方で賑わっていた。
カウンター、座敷、半個室の店内。
ランチメニューは、お寿司以外にも丼ものなどがありどれも美味しそうだった。
今回は、知り合いにおすすめして貰ったかつ丼を注文。
かつはそこまで厚みがあるものではなかったが少し甘めの味付けでボリュームもあって満足だった。
汁物は、生姜?が効いている感じがして身体が温まった。
寿司セットが人気との事だったので次回は頼んでみようと思う。
土曜日の11時20分頃に訪問した。
開店まで少し待たないといけないと思っていたが、すでに営業中の看板が出ていたのですぐにお店に入った。
入ってすぐに地元の方とみられるグループがすぐに2組来られ、食べ終わって店を出ると駐車場に車が止めきれないという状態で、早めに食べに来て良かったなあと思った。
地元の方が訪問されるお店と感じた。
店内はカウンター+テーブルという配置で、個室とまでは仕切られていないもののグループで利用できる囲われた席もあった。
町のお寿司屋さんという雰囲気がするお店であった。
寿司ランチを注文した。
握り寿司、巻き寿司、茶わん蒸し、てんぷらとみそ汁という組み合わせで、たっぷりで、おいしくしかもリーズナブルな価格でいただけた。
お寿司屋さんらしいお寿司の味がした。
コスパ良く美味しいです。
シャリも大きめですが、ネタも大きいです。
カード不可、現金のみ。
駐車場あり。
予約可能です。
座敷席、カウンター席あり。
家族で営んでいる?感じ。
魚汁頼みました。
臭みなく、魚とって美味しかったです。
価格は1000円ちょいくらい。
大きい丼でボリュミー♫マグロの刺し身も美味しい。
これも臭みなし。
1100円でボリュームのあるランチ。
ランチが再開。
美味しいです。
地元の人なら良いでしょうが… 観光で都会から来た人には納得するレベルでは…😵💦 ただ、宮古島には寿司屋がない‼️
伊勢エビのバター焼きと握りのセットお持ち帰りしました お魚新鮮。
コスパの良いお寿司屋さん。
美味しかったです。
観光客より地元の方が通われているのかな?というアットホームな雰囲気でした。
都内ではこの価格で食べれないな~と話しながらお腹いっぱいになりました。
マグロも美味しかったし、タコの味噌炒めがビールと相性抜群です!
リーズナブル Lunchはお勧め。
気さくな大将と家族で賑やかな暖かいお寿司屋さんです。
いつもお世話になります。
やっぱり魚の味噌汁がいいなあ。
寿司も十分な量とリーズナブルさでいい時間を過ごすことができます。
大人4名で夕方営業開始すぐの時間に前もって予約。
祝いを兼ねた席で伊勢海老から上寿司までいろいろと頼んでいたが、食べ終わるかどうかのあたりから急に団体が来たからどいてくれと言われる。
長居するつもりはなかったが食事の余韻もなく飲み物を頼んでも来ず。
食後の10分の歓談時間の配慮もなかった。
滞在時間は1時間もなかった。
特別美味しい訳じゃないけど、コスパすごいよい。
写真の寿司セット千円、鰻とシャコ貝で合わせて2300円。
ランチはおすすめです❗
美味しかったです。
差し入れでいただきました☺️お値段が分からないので☆3にさせていただきます。
天婦羅が温かかったのでお寿司が温くなってたのが少しだけ残念ですが作りたてで美味しかったです!次はお店に食べに行きたいです🎵
寿司と天ぷらと味噌汁と茶碗蒸しが付いて、なんと900円!驚きの価格。
(2017年5月現在)都内にある会社の近くで食べたら、いくらになるんだろうってセットです。
ランチなので、サービスの意味合いも多いにありますが、それでもですね。
ネタもシャリもしっかりとしていて、値段相応ではないのがさすがです。
夜にも来たい場所。
900円でこんだけつけばゆうことなし!あら汁とマグロ、カツオ辺りはさすがに美味しいですよ!
料理で納得✨
名前 |
亀寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-73-4660 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての店でしたが、美味しく頂きました😋。
満足です。
家族経営の店で、アットホームな店。
宮古島行ったら、是非とも。
満足して、頂けます。
伊勢海老予約した方が良いよ。