並びに地域の皆々様のご苦労様とお陰様に感謝致します...
駐車場は隣の雉琴の市に停めましょう。
社務所はあるようですが機能していません。
御朱印は無し。
春は藤やつつじの花が綺麗です。
駐車場も広く楽に停められます。
隣には物産品販売所が有りました。
台風で神木が本殿直撃して改修工事中(12月30竣工予定)の約1200年の歴史ある神社。
藤棚が綺麗で癒されます。
藤の時期は最高です!たぬきの置物も可愛いです。
雉琴神社村社 雉琴神社 糸島郡長糸村大字飯原字日明祭神 日本武尊由緒 當社往古神功皇后三韓征伐之時此の所に息はれたる節雉子の鳴くを琴の音の様被爲聞日本武尊雉子と現はれ給候とて帰朝の後此所に日本武尊を祭らしめ神號を雉琴神社と申傳ふ、明治十四年許可飯原村氏神とす。
明治三十六年六月二十九日村社に昇格許可。
例祭日 陰暦九月二十三日主なる建造物 本殿、拜殿、社務所、参籠所主なる寳物 祭神御尊影一軸、神刀三口境内坪数 三百七十二坪氏子区域及び戸数 大字飯原 九十戸境内神社 天降神社(瓊々杵命)稲荷神社(倉稲魂命)伊弉册社(伊弉册神)福岡県神社誌 中巻ーーーーーーーーーーーーーーーー雉琴神社祭神 日本武尊(倭建命)祭日 九月二十三日日本武命は第十二代景行天皇の第二皇子として生まれ性勇猛果敢父天皇に命せられ東方十二ヶ国の荒ぶる神たち従わざる者たちを討たんとして相模の国に至り国造にだまされて野原に入り火をかけられ焼打ちにあわれ給うが火打草薙剱により逆火をつけ給い辛うして難を逃れ給う(火焼やけどの神)昔神功皇后高祖より御坂(三坂)を経て雷山に登り給い層々岐岳にて天神地祇を祀り戦勝を祈り給う後山をさがり(嵯峨里)給い此所に宿陣し給う夜夢枕に日本武命がたたれ賊徒討伐の法を教えられたという雉子の鳴く声を琴の音に聞きて目ざめられ帰還の後日本武命を祀り雉琴神社と崇め奉り此所を雉琴と名付けられた(古事記神社縁起に因る)社前由緒碑。
去年の台風で本殿は倒壊しました。
本殿の再建は今のところ目処は立っていません。
4月頃は藤の花がきれいで、あちこちから撮影に訪れます。
数年ぶりに訪れると、藤棚は駐車場の一部まで広がっていました。
隣には雉琴の市があり、野菜や漬物、ニッキ飴などご年配の方には懐かしいお菓子もあります。
光の加減が絶妙ですとても綺麗ですトイレ、駐車場ありますただ、目の前が道路なので車やバイクの行き来が激しいです隣では、地元の野菜など特産物を販売してますお水は無料で持って帰れます軟水だと思います(一口頂きました)また、来年訪れたいです。
2020年9月7日の台風10号により、樹齢200年のけやきの木が倒れ、本殿が大破しました。
ここは、雷山で先勝祈願された神功皇后がお休みになったといわれている場所にある神社です。
お休みになっている時にヤマトタケルが夢に出て、逆賊討伐の方法を伝え、琴の音で目が覚めたら、それは、雉の鳴き声だったそうです。
2020/09月に訪問台風被害で本殿が大変な事になってました年々激甚化する自然災害に不安が募ります。
令和2年9月7日の台風10号で御神木が倒れ神殿が大きな被害を受けました神殿の修復には多額の費用が掛かります地元地域が主体で復旧する事となると思いますが、過疎化の進む地元のみでは大変ですお志を多くの方よりお待ちしておりますご協力よろしくお願い致します🙇⤵
名前 |
雉琴神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
お掃除が行届き綺麗に整備され、神主さんはじめ、氏子さん、関係者各位、並びに地域の皆々様のご苦労様とお陰様に感謝致します。
気持ち良く参拝させて頂きました。
🙏 😊屋根がまた立派です。
お手洗いも完備されて大変美しいです。
藤の咲く頃に参拝させて頂きたく思いました。