とてもとてもキレイです。
60年続く旅館とのことですがリニューアルされててとても綺麗でした。
お部屋も落ち着ける空間でした。
朝食もこだわりの食材を使われてるとのことでとても美味しかったです。
こじんまりとした空間が落ち着く素敵な旅館(*^^*)美人女将の気さくな接客も大好きです(*^^*)
連泊させて頂きました✩旅館の中、とても清潔感あって女将さんもとても明るくお喋り上手で家族で楽しい時間が過ごせました♡普段、仕事、子育てで分刻みの生活していましたが時間に追われる事もなく、子供の話し相手もして頂きホントに感謝です(´˘`*)お部屋にお風呂、可愛くて良かったです♡また、リピさせて頂きます( ¨̮ )お世話になりました♡
とてもとてもキレイです。
お風呂は一人用ぐらいですが、のんぴりと出来ますね。
部屋もトイレも使いやすいです。
次回、佐世保に来たら泊まります。
駅から歩くのが少し遠いかなって。
あんまり歩く人はいないかもしれませんが、川沿いを歩くと涼しいですよ。
朝ごはん、お代わりするぐらい美味しかったです。
手作り感のあるお味噌汁はおかわりを頼みたかったな〜。
遠慮してしまいました。
食後のデザートはコーヒーも良いんでしょうが、ヨーグルトを頼むと予想外の品が出てきました。
グレートです!!
お部屋もお洒落で綺麗です明るい女将が迎えてくれます女将の手作り美味しい朝食は毎日食べたいくらいです。
女子の一人旅、家族と宿泊どちらもステキな宿でオススメです。
家庭的な宿屋で、経営者の方が綺麗でした^ ^佐世保に来ることが有ればまた宿泊します。
後輩から宿屋の方が綺麗なんですよと言われ、初めて宿泊しました。
家庭的な宿屋だと思います。
経営者の方が確かに綺麗でした。
また佐世保に来ることが有れば宿泊したいと思います。
佐世保に宿泊するなら、迷わずお宿TSURUYAに♪リニューアル後の姿しか知りませんが、一人旅やビジネス、女子旅、合宿、ファミリーなど、どの形態でも宿泊に最適なお宿だと思います。
まず、3代目女将のあたたかい笑顔のお迎えと、痒い所に手が届くさりげないサービスが心地よい。
旅館オリジナルグッズ販売や、地元の飲食店との提携もあり、楽しい企画を作っているお宿です。
佐世保のアーケードにも近いので、夕食を外で食べたり、テイクアウトして旅館で食べることも宿泊プランを選択すれば可能です。
私は、女将のごはんをおすすめ♡地産地消や無農薬など、素材にも拘っていて、何よりサービス精神が旺盛なので、食事は間違いないです。
今は、佐世保市も新型コロナウィルス感染症の影響で宿泊キャンペーン等は一旦中止ですが、今の時期だからこそ旅館でゆっくり過ごせるのかなと思います。
立地が-★なのは、国道から旅館へ入る道は結構な坂と曲がり角があります。
車種にもよりますが、運転に不安な方は、国道沿いのコインパーキングに止めるなど予約時に女将に相談してください。
離合しませんように!と願って坂を上りましょう。
笑。
わかった(原文)ok
名前 |
お宿TSURUYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-22-4893 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素泊まりにて訪問。
築60年?だが、リノベートしており、トイレ、風呂などの水回りがとても清潔で綺麗。
洗濯機500円乾燥機は100円/10分で利用可能。
風呂は他の利用客次第で待つことになる点に注意。
犬、赤ん坊、暴走族、と睡眠環境として難あった。
素泊まりとしては割高感。