その唐揚げは、片栗粉を使っている、という程度です。
先日伺いました!イヤホンを忘れてしまって送っていただきました。
親切な対応で本当にありがとうございます。
ハンバーグ、パンケーキ美味しかったです☺️✨写真は届けて頂いた箱に入っていました。
全然遅くなってないです🙇♀️助かりました🥰
前から気になってたので行ってみた。
ランチの時間だったのでカルボナーラパンケーキを注文。
ソースがあまり味がない。
パンケーキ本体も薄い。
付け合わせのカボチャも普通。
正直、高い。
平日だったこともあるかもしれないけど、もう少し力を入れた方がいいかなあ。
佐賀県への家族旅行で訪れた武雄市図書館に併設された武雄市こども図書館内の2階にある九州パンケーキカフェさん図書館内部階段からだけでなく、図書館エントランスから階段・エレベーターからもアクセスできますスーパーでも購入できる美味しいパンケーキミックスでお馴染みのパンケーキですパンケーキプレーン(3枚)900円、生チョコキャラメルパンケーキ1300円、チキン南蛮プレート880円、ポテトフライ200円、セットドリンクをオーダーパンケーキはモチモチ生地で食べ応えがあり、チキン南蛮もカリッと香ばしい衣に酸味が心地よいタルタルソースがよく絡み美味しかったです生チョコキャラメルパンケーキは生チョコとチョコクリームでチョコ尽くしの仕様です大きめのテーブル席とカウンター席があり、広めのスペースで食事が楽しめて、絵本が置いているコーナーや屋外テラス席もあります現金以外にPayPayでの支払いが可能です駐車場は武雄市図書館と共用です。
こども図書館の2階にあるパンケーキがウリのカフェです。
歩き疲れたので休憩がてらに寄りました。
小腹空いたので、キーマカレーと水出しアイスコーヒーを注文しました。
席にはコンセントもあり充電できるのはとってもありがたい。
キーマカレーは、濃厚で、子供が好きそうな甘い味のカレーでした。
これは好き嫌いがあるかなと思います。
観光したあと、ゆっくり休憩したい方にはオススメです。
カフェ利用にも、食事にもどっちにも使えるカフェです。
武雄市こども図書館の2階にあるカフェ。
図書館併設のカフェだから、子供見ながら少し休憩出来ればいいかと思いきや、とっても美味しい料理と飲み物がいただける。
(といってもコーヒーとフライドポテトとソフトクリームくらいだけど)時折聞こえてくるピアノの音と良質なBGMの元、本を読む子どもを眺めながら美味しいなんて最高すぎます。
フライドポテトは揚げたて、コーヒーはハニーコーヒー、レジ前のグッズや食品類もセンスが良い。
隣のスタバもよい雰囲気だけど、飲み物頼まずに勉強している地元学生で占拠されてるので子どもがいなくともこちらオススメです。
駐車場は無料。
第二の方が近い。
素朴過ぎる薄いパンケーキでした。
これで700円は高い…。
ただ、隣の図書館より空いていて席にコンセントもあり、居心地は良かったです。
お店は中二階二あります。
のんびりと出来る雰囲気で良かったです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡WiFiもありました。
料金はリーズナブルとは言えないが、味に関しては抜群の評価。
ガッツリ食べたい派には向かないかもしれない。
図書館で頭使った後のリフレッシュには最高。
当職もこんな青春過ごしたかった…。
素敵な図書館です。
雨降りでしたが、美味しいパンケーキなど頂きとても心地良く過しました。
九州パンケーキ🍰レアチーズパンケーキ頼みました、イチゴとかはついていない方が美味しいかなぁ、そのままシンプルにバターくらいが好きかな😊
武雄温泉に向かう電車の中で調べたらこちらの情報が。
駅に着き、武雄温泉まで歩く際の寂れっぷり。
図書館とこども図書館、九州パンケーキの小洒落た感じに民間の先進性を感じた。
三種のパンケーキ食べ比べ、ドリンクセットで1180円。
値段はお高め、店員さんは美人。
以上。
武雄市こども図書館の二階。
お子様と一緒に勿論、ゆっくりとお喋りも。
二階から見える武雄の自然や本に囲まれた風景を楽しみながら九州産の食材を使ったパンケーキ、そして本格派のコーヒーをのんびり味わえます!
子供図書館の中にあるカフェです。
図書館同様、店内ははおしゃれでかわいらしい雰囲気で居心地がいいです。
パンケーキ自体は甘さ控えめで食べやすかったです。
ランチの時間帯にはハンバーグなどもあります。
緑が見えて景色もいいのでのんびりしたい時にまた訪れたいです。
子ども連れだといつも気を遣ってしまうが子ども図書館の中にあるし子どもがいても当たり前だと思わせてくれる親にとっては有り難い場所☆いつも子どもが泣いたり騒いだりしたら親がハラハラするし早食いになってしまうが、ここはそこまで気にならず私はゆっくり自分のペースで食べれます。
絵本コーナーもあるし。
ただ席数が限られてるので早めに行かないとランチ座れないかも。
子供たちがいるけど落ち着いてる雰囲気でお洒落です。
もちもちのパンケーキ。
甘さ控えめで美味しかったです。
シンプルなのもいいです。
パンケーキは見た目は普通のパンケーキですが、ナイフを入れると実にしっとりとしていてなかなか切れにくく美味でした。
店の立地場所ですが、子ども図書館の2階にあり、対象としている客層と実際に訪れている人たちが少しずれているような気がしました。
読み聞かせ等のイベントも多数。
時間がたりない…。
本好きにはたまらない。
本が苦手な子も本好きになる。
そんな場所だと思います。
2階の九州パンケーキでお腹は十分満たされます。
ハニー珈琲美味しかったです。
空間が広くて快適。
ゆったりできます。
生地がもちもちしていて、しっかり噛んで味わえました(^-^)いつもふわふわのパンケーキばかりなので、新鮮な歯ごたえでした。
美味しかったです❗懐に余裕がある時じゃないと、行けませんが(笑)
名前 |
九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-23-0644 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
グルテンフリーメニューが、1種類ありますが、その唐揚げは、片栗粉を使っている、という程度です。
揚げ油は、かなり使用したものになるようですので、付着している可能性は高いので、小麦アレルギーの方には向かないかもしれません。