ここが、「現人神社」でもあるのは、間違いではないで...
下梶原 八雷神社 現人神社 / / .
ハ雷神社に来ました。
敷地内に公民館もありました。
村社 八雷神社 筑紫郡安徳村大字上梶原字楠木祭 神高龗神由 緒不詳,明治五年十一月三日村社に定めらる。
例祭日陰暦十月初午日主なる建造物神殿,拝殿,向殿境内坪数千二百十九坪氏子区域及戸数五十六戸境内神社日 神社福岡県神社誌 中巻。
名前 |
下梶原 八雷神社 現人神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-952-2152 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
ここが、「現人神社」でもあるのは、間違いではないですよ。
高龗神も現人神(住吉)であるからです。
日本神話の神は全て二柱神に集約されます。
住吉神は高良神と同一の安曇磯良神。
(高良玉垂神秘書)高良は古来、物部の領地でありました。
祖神の別名が高良神です。
伊勢は、古来、磯宮。
いそのかみを祀る宮であり、石上神宮の神と同神。
現人神はこの神であり、神話の全ての男神。
だから、那珂川が「住吉の元宮」であるのです。
この地に岩戸があるのは、神話の神全てを集約する彼が生まれた(?)地であるからです。
神話でイザナギ神という一柱の禊から生まれたのは、同一神(男神と女神)を示しています。
共栄橋の近くにある猫嶺城は、高良神が若い頃に住んでいたと筑前風土記にあります。