ジョルジュマルソーのフルコースを魅せられ妻とのイベ...
閉店間際に通りがかりで見つけたお店後で口コミを見たら高得点でした。
引きつけられたのは清潔感と洗練されたケーキの数々が目に留まり入ってみたのでした閉店間際だったことから品数はさほど無かったのかもしれませんチーズケーキ🧁とベリー系の2個を購入自宅でいただきましたが感動するような味ではなかったもののベリー系は濃厚なベリーソースにお酒の味がしましたチーズフォンデュ系だったと思う、もうひとつのケーキは家族が食べました。
感想は、普通だったと特筆することはありませんでしたが丁寧に作っていらっしゃるのだろうなと思えるケーキでした。
リュミエールという名のパフェを食べました。
スライスした桃は甘く、少量のアイスも全体とのバランスがよく、最後はジュレでさっぱりして大変美味しくいただきました。
飴細工もピンクと金箔がキラキラしていました。
小さなお花がまた可愛い。
何かのランキングで上位でしたので初めて伺いました。
周りの方も同じパフェでしたが、どれも丁寧にできあがっていました。
幸せな気持ちになりますよね。
また、スタッフさんもみな優しく接客してくれました。
タイミングにもよりますが満員の際は外で待ちます。
待ってでも食べたいパフェですよね。
ご馳走様でした。
クレオパトラというメロンパフェを食べに行ってきました。
パフェはメロンがあっさりしていましたが、盛り付けてあるハーブのアイスがアクセントになって美味しかったです。
天神駅から歩いて10分くらいの所にありますが、洋菓子を持ち帰るお客さんがひんぱんに訪れていました。
人気店のようです。
高級フレンチの洋菓子部門です。
今回購入したのはいちごのショートケーキ(530円)、ジョルジュサンド(550円)、トリアングルピスターシュ(550円)の3点です。
いちごのショートケーキは王道の味です。
上にのったいちごのヘタ(緑の彩りのためかもしれませんが)はちょっと食べにくかったです。
ジョルジュサンドはピスタチオスポンジ、チョコ、ベリーソースが重なっていて、縦に切って頂きます。
お店の名前を冠しているだけあって美味しく、好きな味でした。
チョコの濃厚さとピスタチオスポンジの風味と、酸っぱいベリーソースの塩梅が良いです。
トリアングルピスターシュは、ムースケーキです。
中に酸味のあるムースが包まれています。
サッパリしていて軽く、でもクリーミーさがあります。
これも好きな味でした。
一つ一つのお値段はまぁまぁしますが、ここのケーキはハズレなしだと思います。
焼き菓子もたくさん種類があります。
タルト・タタンもあるそうなので、それを楽しみに今年の10月に買いに行きます!ふと見たいちごパフェのエリザベスが2000円になっているのにびっくり!でも今の物価高だと、これでもお得なんでしょうね…もっと安い時に食べに行っておけばよかった!また値上がりする前に行きたいです。
パフェのようなかき氷でした!とってもおいしかったです。
桃花火という季節限定?のかき氷を注文しましたが、名前の通り、ぱちぱち音が鳴っていました。
かき氷の頭の方が甘いので、てっぺんの桃から食べるのをおすすめします。
桃も変な癖などは全くなく美味しくいただけます。
かき氷を食べすすめていくと、どんどん爽やかな味わいに変わっていくので、重たくないです。
そして、また桃が登場します。
他の喫茶メニューも美味しそうなので、ぜひ食べてもらいたいです。
駅から少し離れていますが、チャリチャリを停める場所が近いので駅からチャリチャリを借りてくるのもいいかもしれません。
喫茶は11時〜18時までなので時間は注意したほうがいいと思います。
ケーキ屋さんはGoogleマップ通りです。
一度は来ないといけないお店シリーズ。
安定的に美味しいお店今は、パフェでなはなくて、桃のかき氷です。
アイスかと思ったらムースが入っていて、さすがだなぁという感じ。
イートインでパフェを食べて、ケーキを買って帰るのが定番です。
ハズレがないお店です。
イートインは、行列の時があるので注意。
かなりの有名店です。
旅の途中で寄り道。
パフェにしようか ケーキにしようか しばし悩んで欲張ってケーキを2種。
どちらも繊細で美味しかったです。
イートインスペースはそう広くはありませんが 居心地良かったです。
男性お一人のお客様もいて 地元の方にも愛されてるお店なのかな。
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」のオヤツに選ばれた安心院レーズンウィッチを購入したくて初めて行きました。
ケーキは、購入回数、数知れず。
安定の美味しさなので何度もリピートです。
クリームの甘さや硬さ、スポンジの柔らかさ◎ケーキの一部は、天神u0026博多のDEAN u0026DELUCAでも買えます。
バレンタインデーには限定で出るマカダミアショコラを購入。
大人のお洒落な贈り物🎁安心院レーズンウィッチは、木箱に入っていて、大人の手土産におすすめ。
博多駅の銘品蔵※博多口・アミュ側のプレミアムのコーナーでも買えました。
(今はあるか不明)たまにイートインで季節ごとに変わるパフェがこれまた美味しく、映えます。
美味しいかったのですが、ジョルジュマルソーのフルコースを魅せられ妻とのイベントの度に通ったほどにはなりそうにないです。
お持ち帰りでケーキを4種ほど購入美味しいのですが、スポンジと生クリームが物足りません。
私はカシスとチョコのケーキがフレッシュで美味しかったです。
妻はモンブランのタルトが美味しかったようです。
ご馳走様でした。
こちらのケーキはあのディーンu0026デルーカのカフェにも採用されていることから、評価は推して知るべし。
私のお気に入りはチーズケーキフォンデュ。
手頃なのに美味しくて、自宅用はもちろん、手土産用としても何度もリピートしてます。
甘さ控えめで見た目もシンプル。
けど細部にまでこだわった、大人向けのケーキ。
柔らかめのチーズケーキを取り囲むクッキー生地がまた美味しいんです。
どこに持って行っても大人の皆さんに好評です♪イートインで頂けるパフェもイチオシ!季節ごとに旬の果物を使ったパフェが楽しめるし、素材も味もハイレベルです♪
季節限定のスウィーツがとても美味しいです。
デフィジョルジュマルソーも好きですが、ここでもよくお茶します。
パリにありそうな高級感ある雰囲気。
間違いない味。
西鉄天神駅から徒歩5〜10分という好立地。
お手頃な価格設定。
そして店内で食べれます。
このパフェは1年ちょい前に期間限定で販売されたエリザベスというパフェ。
とても美味しかったです♪
お店が桜坂だったころに何気なく買ったいちごタルトに感動して、それ以来福岡でいちばん好きなケーキやさんです♬九州の食材にこだわって作られています。
ケーキは持ち帰りはもちろん、店内でイートインも可能です。
イートイン限定のアシェットデセールやパフェも人気です。
パフェは季節によってかわり、常時1〜2種類あります。
しっかり作ってあるので、パフェだけでお腹いっぱいになります。
焼き菓子も本格的でどれもおいしい♡お手土産に喜ばれます。
テイクアウト商品は福岡価格でコスパ良いと思います♬パフェは妥当な価格かな🍓元々イートイン席はそれほど多くないところに、パフェが人気になってしまったので、イートイン目当てで行くと待つなぁ落ち着かないなぁと思うかもしれません。
カフェではなくケーキ屋さんだと思っておくといいと思います☺︎
娘を連れて手土産に焼き菓子を買いに行きました。
以前、夕方に行ったらあまり商品が残ってなかったので、今回は午前中に訪問。
全種類あったので、一通り箱に詰めてもらいました。
次回は、嫁さん連れてケーキを買いに来ようと思います。
写真は、以前購入したケーキ。
スタッフの対応がスマートでスピーディで気持ちいいです🥰勿論ケ−キも美味しいです、今はチ−ズケーキフォンデュにハマっています🤗
やっと見つけた!タルトタタン!!キャラメリゼされたりんごの甘味と程よい酸味!上に乗ってるシャンティーが滑らかで合います。
サクサクのタルト生地とパイ生地を使ったケーキは素晴らしく最高なのでおすすめ✨タルトタタンを販売してるお店って少ないですが…こちらが1番おいしかった( ´∀`)もちろん季節のパフェはお値段以上のクオリティ。
渡辺通りにある【パティスリー・ジョルジュマルソー】さんにお伺いしました。
美味しそうなケーキがショーケースの中にたくさんありましたが、今回は、併設されたカフェを利用させていただきました。
カフェスペースはカウンターのみで、仕切り板もしっかり設置されています。
今回は、季節限定のいちごのパフェ『エリザベス』をいただきました。
たくさんのいちごの上には可愛いマカロンに、アメ細工も。
ピスタチオクリームといちごの組み合わせは最高ですね。
下のほうにはパイもはいっているのでミルフィーユのような感じを楽しめました。
いちごもたっぷり入っていてとても美味しかったです。
『エリザベス』は期間限定のようです。
季節ごとのパフェが楽しみで、定期的にうかがっています。
フルーツだけでなく、アイスクリームもとっても美味しいです。
平日の夕方も並んでいることがある人気店です。
ケーキもとっても美味しいですよ。
チーズケーキをホールで購入することが多いです。
こちらもコスパが良いです。
いちごとピスタチオのパフェを頂きました!特にピスタチオのクリームとアイスが超絶美味しかったです。
パフェによくある下の層にコーンフレークが入っている部分がパイ生地なのも良かったです🎶夕方頃だったので待つことなく入れました。
フレンチレストラン「ジョルジュマルソー」のパティスリーへ🤗【Patisserie Georges Marceau パティスリージョルジュマルソー】@渡辺通-広くて立派なお店。
お客さんが沢山いらしてて、イートインも満席ね❣️✨・チーズケーキフォンデュ アンファン・ジョルジュサンド一番推してるっぽいチーズケーキと、店名が付いたケーキをチョイス🤗チーズケーキは中がふわふわっ♡名前のフォンデュの通り「タルト台を中に付けて食べる」らしい!えーー、普通に食べちゃったよw😂ジョルジュサンドの方も、チョコ×フランボワ×ピスタチオ全ての層がしっとりとして一体感があって。
-どちらも美味しかったよ😊次回はイートインしたいなー!
控えめに言って最☆高(^_-)食べたのはいちごパフェ、その名も「エリザベス」上にちょこんとのったマカロンに始まりこれでもかとのってるフレッシュないちご、甘さ控えめ香ばしいピスタチオアイス、とろーりカスタードクリーム、さくさくのクラッシュパイ、底のあまーいいちごの角切りコンポートが見事にマッチしてます。
ご褒美デザートが1100円で楽しめるなんて。
しあわせなひと時でした。
ごちそうさまです。
今年もエリザベスを食べに伺いました。
去年の方が美味しかったような、、まったく同じかな? 金額も消費税も関係するのか高くなりましたね。
それでもパフェにしたら安いかな。
皆さんお気に入りのチーズケーキフォンデュはホントに美味しい。
トロトロのチーズ部分もモチロンまわりのクッキーの様な部分が甘過ぎず大好き。
生クリームとスポンジはブルーフォンセの方が高級感と本物感がありますが、定番だけでなく季節毎のフルーツや素材を使ったケーキも多く美しく楽しい。
焼菓子も手頃で美味しく、名前は失念しましたが小さなブッセのようなお菓子は、クリームの種類も多くサイズ以上に満足感があります。
手土産に喜ばれました。
詰め合わせで単品販売が無いものを、選びかねて他のものを買った時には、「試食してみてくださいね」と一つ分けていただきました。
食べてみないとお届け物は選びにくいのでこういう気遣いは次の購入に繋がるし親切だなと思いました。
定期的か不定期かはわかりませんが、子供と一緒ののスイーツ作りなど催しのお知らせもありました。
イートイン出来るケーキ屋さんで、お洒落な雰囲気で混雑してない時間帯は外の景色を眺めながらゆっくり出来ます。
ただイートイン待ちの客が増えてくると、急かされてる様に感じゆっくり出来ないなぁ。
今回イチゴたっぷりのエリザベスをイートイン。
持ち帰りにチーズケーキと木箱入りのお菓子も購入。
エリザベスはピスタチオクリームとあってて、とても美味しかった。
パフェ系は通常冷た過ぎたり、クリームやアイスで重すぎたりするのですが、このパフェは最後まで美味しく、楽しく頂けました。
最下層にある濃いコーヒーも口の甘さを飛ばすのに良い苦味でした。
持ち帰りのチーズケーキは中のチーズクリームは程よい甘さと香りでよかったのですが、外壁が固くて、中のクリームとあまり合ってない様に感じた。
購入して一日冷蔵庫で寝かしたからかも知れないが、、、。
もう一つのお菓子は冷蔵庫から出して10分してから食べるみたいで、10分前に食べると、サンドされたクリームが硬過ぎて、甘みや香りがあまり感じられない。
逆に10分待って頂くと、中のクリームが噛んだ際歯触り良く溶けて、香りも甘みやナッツの食感も充分味わえました。
やはりお店の言う通り食べないといけませんね😁レーズンやリキュールの香り漂う大人のお菓子でした😊
福岡は16区がナンバー1と思ってたけど、ケーキの種類や味はここのが美味しかった。
コーヒーも濃いめで美味しい。
接客もきちんとしてて大濠の勘違い人気店とはわけが違う。
シュークリームの生地もカスタードも美味しい。
2回目やっぱり最高に美味いシュークリーム150円?180円?忘れたけど安くて美味しいカスダードがバニラビーンズ入りで美味しいギッシリだしあとミルクレープが最高イートインで提供するお皿とかお冷のコップとかも冷やしてて、こだわりを感じる。
名前 |
パティスリー・ジョルジュマルソー 渡辺通本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-741-5233 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カウンターが10席程度しかなくいつ行ってもスムーズには入れない13時ごろに訪問すると初めて並ばずに入れましたこの時間帯に行こうと思えば、ランチをして間髪入れずに入店しなければいけないので、カフェタイムにぴったりの時間とはちょっとずらさないといけないのが難点イートインのパフェもあるし、テイクアウトできるケーキをイートインする方法もある3人で行ったけど、結局3人ともケーキのイートイン甘いケーキとコーヒーがあって満足いくカフェタイム3時位のカフェ。
ゴールデンタイムにスムーズに入れたらいいんだけど、そうはいかない人気店。