朝食にパンをお店でいただくのも良いかもです。
グランサンタのパン工房 / / .
隆勝堂の系列パン屋さん。
5店舗あるそうです。
焼きたてめんたいフランスと塩パンをいただきました。
お土産でメロンパンと蒸し鶏のパンを購入。
雨の日だったので車内で飲食。
同じ様になさっている方もちらほら。
ホットのみですが、コーヒーが無料。
紙コップは小さめです。
めんたいフランス。
オーソドックスなめんたいフランスです。
可もなく不可もなく。
通りがかりで美味しそうだと思い、寄りました。
パン工房があって店内はパンの良い香りがしてて良いですね。
昼食後で、おやつにでもと思ったのですが、3つも買ってしまいました。
外にテラス席?があり、コーヒーも無料サービスされていたので、コーヒーといっしょ頂きました。
どれも美味しかったです。
毎日でも食べたいパンですね。
夕方に行ったせいで、あまり種類はありませんでしたが、代表的なあんパンとクリームパンを外のベンチで頂きました。
ふっくらしていて、とても美味しかったです。
そして、無料のコーヒーサービスがあります。
夏はアイスが嬉しいなと思いますが、ホットのみです。
それでもあんパンとの相性はバツグンでした。
また天気の良い日に朝一で行って、沢山のパンの中から美味しそうなのを選び、外のベンチで食べたいと思います。
追伸∶2回目の訪問です。
午前中行ったのでたくさんの種類のパンが並んでいました。
甘いパンよりおかずパンが充実している印象です。
カレーパンと明太フランスを購入、外のベンチでコーヒーとともに朝ごはんにしました。
季節も良いので、おいしいパンと最高の空間となりました。
すごく人が多く大盛況でした⭐️週末は、朝食にパンをお店でいただくのも良いかもです。
美味しいコーヒーもあります⭐️チーズ系は、次の日お弁当に持って行っても美味しくいただきました。
パンはふわふわで美味しそうです。
母のおみやげにしました。
あんパン、ビッグサイズのチーズたっぷりのパンを買いました。
美味しかったそうです‼️
昼ごはんとして来店、手狭の感!パンビッシリ並んでナニ食べるかまよい3品購入、コーヒーセルフ、駐車場にて景色見ながら味わい深さで食べました!満足満足。
種類は多いですお客さんも多く何かに特化してる訳ではないですが万人受けする味と思いますセルフコーヒーが無料なのも良き。
明太子フランス激ウマ❗友達に教えてもらって行きました!他のパンも美味しくて、パン好きには、たまりません♥️コーヒーが、無料でのめるので、外のテーブルに座って、買ってすぐに食べました🎵ここも、絶対に次に久留米に行ったときには、行くと決めました😃
写真撮り忘れた…フランクフルトが挟まったパンが出来立てでジューシーで美味しかった😋🍴💕他のクリームパン、メロンパン、カツサンド、チョココロネ?、じゃがバターだったかな?も家族でペロリ😋食べちゃいました✨
初めての来店。
ゆっくりと車を停める事が出来て入店するとすぐに無料コーヒー(HOT)のメーカーが目に付き即注ぎ入れ冷まして帰りに飲もうと準備しました。
写真撮影の許可をもらって店内の様子を撮させて頂き美味しそうでいい香りのするパンの中でも一番気に成ったパンをチョイス。
ジャガイモが丸々一個入ったパンと、あんパン、そしてチクワが入った調理パンが美味しかった✨
店舗によってパンが違うみたい。
美味しかったです!
これといって美味しいとは思えなかった。
期待していたメロンパンの食感はサクサクだか甘みが無く、何を食べてるか分からなくなった。
あんぱんはしっとりしててイイ感じ。
仕事帰りで品数はすくないですが、20%引きにしてくれます。
バケット🙆味があり美味しかったです😊次の日も買いにいきました😁
種類も多く、どれもおいしいです。
子どもたちがここのカレーパン大好きです。
変わったパンが多くて、しかも美味しい。
固いものから柔らかいもの、お惣菜パンから菓子パン色々ありました。
私はカレーパンも好きです。
ワガママを言うなら、パンをもう少しカリカリにして欲しい。
あと、昔、母が手作りで作ってくれたような味と食感のドーナツがあって、ホッコリしました。
土日祝は、お客さん多いので駐車場が足りなくなるかもしれないので、早めに行った方がいいかも。
クリ―ムパンとメロン🍈パンが大好きです❗️
久留米でのTOEIC受験前に軽食を探して〜こちらのグランサンタパン工房さんへ。
日曜13時30分ごろだったと思うけど、店内は人でごった返してる人気店ですね。
一押しのサクサクメロンパンと、焼きたての塩チーズパンを購入して、時間の都合でとりあえず塩チーズパンをいただきました。
それはもう濃厚でトロトロで幸せな味でした。
パンを買った人はコーヒーもサービスでテイクアウトできます。
店内外にイートスペースもあり、駐車場も広々さしてました。
来店時の人気そのままに美味しいパン屋さんでした。
塩バターパンはバターを沢山しようしているのでとても美味しかったです。
毎週末に行っていますがいつも駐車場はいっぱいです。
美味しくて種類もたくさんあるので混み具合に納得。
店内は少々狭いです。
この辺りで人気のパン屋の1つです。
味はいたって普通かと思うのですが、お客さんが比較的多く、次から次へと焼き上がるパンが多いため、焼き立てが味わえる事で美味しさが増しているのでしょうか。
テラス席が2つありますが、パンを食べ終わった方々がずっと座っている事があるのであまり利用できません。
もう少しテラス席を増やすなりしたほうが良さそうですね。
以前はよく通ってましたが、高齢者がコーヒーに群がって外のテーブル、チェアーに居座り続けるのであまり、行かなくなりました。
店内はちょっと狭いので他のお客様とすれ違ったり、パンを見る事はあまり出来ません。
レジ前もせまいのでレジ前もパンもあまり見ることありません。
金額は高いですが味は普通です。
何故人が多いのか不思議〜
贈答用和菓子で有名な隆勝堂のパン部門。
駐車場は朝と昼のピークタイム帯はほぼ満車状態ですが店に入るとそんなに人はいなかったりします。
ただ店内は狭いので10人もいると中々移動が厳しいです。
パンは美味しいのですがお値段もそれなりにするのでありがたみはありません。
値段の高さに関しては福岡のバンテルンといい勝負ですが味はバンテルンの方が好み。
基山からの帰りに見かけたので寄りました。
店内は広くはありませんが沢山のパンがありました。
美味しかったです。
出来たてのふっくらとしたパンがとても美味しいです。
プレミアム塩バターロールがふんわりもちもちで美味しいです。
テラスでコーヒー(無料!)と一緒にいただくと、もう一個買って帰ろうかなという衝動に駆られます。
いつも駐車場は車でいっぱい!自分は調理パンがお目当ですが、他のパンも種類は豊富。
値段が高目に感じます。
味は定評があるようだが、バター臭いというか手がベタベタになるし次は遠慮するかな。
バターで味を騙してるようにも思ったくらい。
カロリーは凄いだろうなぁと思う。
グランさんの中では狭い店舗ですがやはり味は最高!!近いこともありちょくちょく行かせてもらってます!出来たてのパンが並んだらそれがなんのパンであれ買うことを推奨します!出来たては格段に美味いです!
パンの種類も多く、祝日でも営業してて、おいしいです。
コーヒーのサービスあり。
名前 |
グランサンタのパン工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-27-9923 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通のパン屋さん。
朝早くに通ったので、8時頃よったのですが、15人位行列できてました。
何か目玉があるのかと思っていたら、特段なにもなく普通にサンドイッチとあんパン買って帰りました。
何を並んでたんだろう。
普通に美味しいです。