◎2021/1/30(土)昼go to イートで検...
ラーメンとオムライスのセットを注文。
昭和の懐かしい雰囲気の店内で、かつてフードコートで食べた中華そばに似たラーメンをいただきました。
お腹いっぱい!
ノスタルジックな昔ながらの美味しい食堂です♥️隠れ家的で、余り教えたく無い(笑)サイコーのお店です👍️🎵ラーメン、オムライス、オススメ絶品ですよ✌️\(^-^)/
昔ながらのラーメン🍜なつかしい味美味しかった😀
評判の良い中華そば頂きました。
透き通ったスープで美味しかったです。
夜は居酒屋にもなるみたいで、さぞ、飲んだあとの締めの中華そばは美味しいだろうと思う感じです。
なのでお昼頂くにはちょっとしょっぱい感じに思えました。
チャーシューとハムが入っていて…ハムの代わりにゆで卵が半分とかでも良いかな…もちろん、個人の感想なので…すみません。
中華そばを食べました。
鶏ガラのあっさりしたスープです。
麺は細く柔らかめです。
食堂なので定食や丼物などいろいろあります。
◎2021/1/30(土)昼go to イートで検索したらここがヒットしたので来店した。
本日のランチ(中華そばと唐揚げ)850円。
アジコロ定食800円。
グラスに入った冷たいお茶美味しかったわ。
ありがとう。
また、来るね。
駐車場広いし、地域の食堂やね。
中華そば(ラーメン)と若鶏唐揚げをいただいた。
どれも美味しい。
※4月4日時点て、新型コロナウィルスの影響で感染拡大地域(近畿圏や首都圏など)の人や都道府県を跨いだ人の訪問を自粛する旨の貼り紙あり。
人気No.1の中華そば(600円税込)を頂きました🎵シンプルな中華そばですが、縮み麺、スープともにとっても美味しく完食しました🤗
やきめし(チャーハン)をいただきました!とても美味しかったです!
優しいお味の定食屋さん。
卵とじカツ丼をいただきました。
安くてボリュームもあり、美味しいです😃
昼食時の訪問でしたが、カウンター席でお酒を飲んでいる年配の方がいました。
お店の方と少し会話をしていたので常連の方ではないかと思われます。
中華ラーメンを注文。
スープは鶏ガラ出汁で、塩味ベースに少々の醤油を足してあります。
麺はやや細い縮れ麺です。
ただ、麺が若干ボソボソとしていました。
メニューは全体的に値段がお高く感じられました。
定食系はほぼ1,000 円あたりです。
お店の奥には座敷席もあるようです。
周辺に飲食店が無さそうなので重宝されているのかなとも思います。
食べる所は椅子の所と、座敷があります。
座敷は個室もあります。
メニューも豊富で麺類、ご飯物、酒のつまみなど色々ありました。
ボリュームの割には、値段も安くて、また行こうと思いました。
昔ながらのあっさりラーメンで、とっても美味しいです。
町の大衆食堂の雰囲気です。
料理の種類も結構あります。
小さいながら座敷もあり、この時期は忘年会で混でいます。
職人さんや近所の人が多いです🎵定番の大盛ですけど……お腹いっぱいになります🙋
もう少しボリュームがあれば、文句無しなんだけど、食事制限のある方には丁度良いらしいです。
旅行の際訪問しました。
味も値段も満足しました!美味しかったです!店員さんも感じがいい!提供時間がバラバラなのがちょっと。
ソースかつ丼美味しかったでござる❗今度は、玉子かつ丼を頂こうって思ったでござる❗
落ち着けるいい意味で田舎の食堂。
丼ものの割下、最高!なので、カツ丼は玉子がおすすめ。
中華そばも旨し。
名前 |
若重食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-66-2276 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
周辺に食事処はここしかないが、日替わり定食ほか日本そば以外なんでもある。
メニューの写真に誘われ迷う。
オムライスなども、セット組み合わせを頼める。
この日日替わり定食の肉うどんセットを食す。
肉うどんと串カツ2本、キャベツの千切りとトマトがついたミニサラダにやや大盛のご飯が付く。
ドレッシングはオリジナル。
手抜きがない。
肉うどんの牛肉は薄切りで多く感じたが?肉うどんらしく甘めの味だが出汁は効いていて旨い。
うどんは注文受けてから茹でているのか?うどんは細め。
しかし、チェーン店のあのぬるいうどんとは大違いアッつ熱。
寒いこの時期はこれでなくては。
肉うどん出汁とうどんが絡んでご飯が進む。
串カツは一本ずつ手揚げで外パリッ中ジューシー。
何と言っても調理人はコックさんのあの白い服。
インパクトあり。
リーズナブルさ&味は上位。
コスパ最高。
おかもちが棚一杯に積んであった。
出前もしてるのだろう。
次回は何を食べようか楽しみだ。