九州の鉄道を語る、大切な遺構です。
旧九州鉄道 城山三連橋梁 / / .
ホタルが見れるとの事で訪問しましたが、一匹しか飛んでいませんでした…
国登録有形文化財旧九州鉄道城山三連橋梁です未来に残したい遺産です❗
説明板の前に車一台分ほどの駐車スペースがあります。
明治22年、ドイツ人技師の指導で建設されたそうです。
当時の運賃は、二日市〜博多間で上等33銭、中等22銭、下等11銭だったそうです。
日露戦争より15年も前に建てられた鉄道橋って考えると感動します。
鉄道創成期の汽車の非力さの象徴。
とはいえ見事なカーブを描くレンガ構造は見ごたえあって美しい。
九州の鉄道の🚂原点を、感じるなー🤔❗。
九州鉄道の遺構(旧鹿児島本線(単線))。
ドイツ人技師の設計らしい。
レンガの積み方はドイツ積みではないようだが?のどかな日本の風景と思います。
九州の鉄道を語る、大切な遺構です。
遠い昔に響き渡っていた汽笛が、今にも聞こえてきそうです。
鳥栖筑紫野道路の側道になっていて、その側道上を通っても気づきません。
下の道に下りると三連橋梁になっていることが分かります。
橋もさることながら、反対側の田畑の奥を電車が走っている景色も良い。
周りに何もなく、説明も何もない。
ひたすらに謎のオブジェクトであり、車ではかなりアクセスしにくいと思われる。
朝倉街道駅から徒歩25分程度。
農地の一角にあります。
桜もそばに咲いているので、フォトジェニックなものも撮影できます。
そばの道路は農家の方が車で頻繁に通られることもありますから、タイミングよく撮影しましょう。
明治22年に作られたとは思えないくらいしっかりしたものですね。
車で行かれる方は、道幅が狭いので要注意です。
子供の遊んだ場所時。
筑紫野市にこの様な素晴らしい明治時代の遺構が残っていたなんて感動ですッ!煉瓦造りに興味のわいてきましたッ!まだいくつかあるみたいなので今度行ってみたいと思います。
ちょっと感動 ( ̄▽ ̄)b
昨日。
日曜日。
観たです。
明治時代の国鉄遺跡が筑紫野市にあるとは感動しています。
ぜひ見に行きたいです。
密かに残るレンガ積みの構造物。
鉄道の歴史を感じる場所。
ただ周りに案内板等がなく目立たないので場所が分かりにくいです。
名前 |
旧九州鉄道 城山三連橋梁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
鹿児島本線の最初に開通した博多ー竹下ー笹原ー大野城ー水城ー都府楼南ー二日市ー天拝山ー原田ーけやき台ー基山ー弥生ヶ丘ー田代ー鳥栖ー肥前旭ー千歳川仮停車場ー久留米間にある。
九州鐵道の跡に残る三連アーチ橋場所は鳥栖筑紫野道路の原田インターのすぐ近く。