自分的には味噌ラーメン 激烈最高!
家族経営の町中華。
お冷はお茶という嬉しいサービス。
味噌チャーシューメンと麻婆丼ハーフのセット。
ラーメンのスープは最初の一口はやや物足りない印象だったが食べ進むうちに甘み、旨みがじわじわ増してきて箸が止まらない。
辛さは感じないが汗がどんどん出てくる。
チャーシューは焼豚系で脂身の少ないロースかもも肉かな?やや硬いと思ったけどスープにしっかり浸してから食べると程よい食感。
肉肉しいチャーシューで好みです。
前日の飲み過ぎで落ちた代謝を復活どころか活性化してくれる。
この麻婆丼は飲み物ですw注文入ってから短時間で作って仕上げるという中華ならではの早業。
しっかりニンニクや生姜の香りがしながらあっさりとスルスル入ってくる。
ボリュームあるけどラーメンもかなり美味しいので小ライスを追加。
最後の一口はレンゲにライスを乗せてスープをヒタヒタにして。
ご馳走様でした。
汗垂らしながら食べてたので店主が2回も「うちわ使ってよ」と気を使って頂きましたw奥さんかな?元気で気持ち良い接客が、より食事を美味しくしてくれました。
次回はチャーハンもチャレンジしよう。
味噌ラーメンと麻婆丼食べました。
なんと言うか「初めて食べた味噌ラーメンの味」という感じで、癖になるスープでした。
麻婆丼もミニなのにボリュームあり、お腹いっぱいになります。
福井市の住宅街に隠れた町中華の名店。
また、他のメニューも頼んでみます。
知人に聞いて土曜のランチで訪問。
人のよさそうな店主で、子供にも気遣いしてくれますし、料理が素朴で旨い。
噂の味噌ラーメンも見た目とは違って、しつこすぎず甘辛でとても旨いスープ。
焼き飯、ギョーザ、醤油ラーメン、焼きそばも食べましたが、どれも美味しいです。
また行きたいと思える店舗です。
みそラーメン美味しいです。
油の層で最後まで熱々で食べられますが、全然しつこくないです。
焼きめしも程よくパラパラ系で美味しいです。
駐車場は向かいと斜め前向かいにあり、入店もスムーズです。
やっぱり味噌󠄀ラーメン!!汗かきながら野菜たっぷりで甘辛スープは何度食べても飽きません☺️セットの炒飯もパラパラで美味しいですね~🙇
知人に聞いて初来店。
人気の味噌ラーメンのセット[味噌ラーメン•炒飯]1200円を頂きました。
甘辛スープは麺と絡み凄く美味しかったですよ。
炒飯は優しい味付けで懐かしい気分になります。
汗をかきながら食べてるとご主人がうちわを出してくれる優しさが嬉しかった。
人気店なのでお昼時は混雑します。
私が食べ終わる頃には満席でした。
味噌ラーメン好きな友と行ったんですが。
めったに美味い!て言わない友も絶賛していました!!お店に入ってすぐにココは美味しい店だ!!て分かるくらのいいい香りで食べたらもぉ〜美味しくて✨幸せでした✨チャーハンも絶品!!紹介してくださった皆様に感謝♪感謝♪です🥰✨
味噌ラーメンが絶品!甘辛く癖になる旨さ。
プラス300円で麻婆丼のセットにしました。
店内は凄く清潔にしてあります。
福井では老舗ランクの中華屋さん。
久しぶりに来店しましたが、とにかく古い中華屋さんにありがちな油で汚れたところは全く無く、とにかく清潔感のある店内です。
一人づつ仕切られたカウンターに座りメニューチェック。
久しぶりだったので基本中の基本のラーメンと半チャーハンのセットにしました。
親子(?)二人がそれぞれ分担して、あっという間に提供されました。
いやー素晴らしい!味の方も、鉄板メニューの期待を裏切らない美味しさでした。
カウンター越しに見える厨房もキレイで、隅々まで掃除が行き届いていました。
久しぶりでしたが、またリピートしたくなる中華屋さんです。
味噌ラーメンのミニ麻婆丼セット+焼売。
ピリ辛で美味しくてお腹いっぱい。
甘辛ラーメン?不思議な味。
地元の町中華さん。
セーレン体育館の南側、住宅街の一角にあって、ちょっと目立たないのが難点。
しかし、地元では愛された町中華さんのようで、お昼時には多くのお客さんが、入れ代わり立ち代わり…。
味も万人向けで、奇をてらった部分はありません。
でもとっても美味しいです。
メニューは基本的な町中華さんと変わりませんが、こちらは珍しく、一番人気は「味噌ラーメン」とのこと。
こちらも狙い目です。
味は担々麺風で、ピリッとしたスープ。
また、お昼時にはサービスランチメニューもあります。
ただし前述の通り、混雑時は厨房も忙しいようで、他店よりはちょっと遅めの配膳となります。
味噌ラーメンと麻婆豆腐がうまいその他の定食も美味しいです家族で切り盛りされているようで、あっさりした接客ですがそれもまたいいです。
ちょっと濃いめの味付けですが好きです。
今度は油淋鶏定食食べてみたいです。
みそラーメンとチャーハンミニを注文。
ラーメンにはもやしがたっぷり入っていています。
麺の量より多いような…。
麺の味がイマイチ。
スープは少し辛めですがすっごく甘めです。
チャーハンはパサっとして普通でした。
このセットで1,100円は高いなぁ。
個人経営の店かもしれませんが、接客は他の人の言う通り、リピはないです。
味噌ラーメンと麻婆丼(ハーフ)が美味すぎる!やや甘みがあり、いつまでも冷めない熱々の味噌ラーメンのスープは絶品。
入店時には手洗いと消毒を実施するよう、一人ひとりに呼びかけをするなど、コロナ対策も徹底しており安心。
間違いなく福井で最も美味い味噌ラーメンだと思う。
ラーメン好き好きあると思いますが、自分的には味噌ラーメン 激烈最高!!ピリ辛なのがたまらないです。
初めてお伺いしました。
味噌ラーメン最高でした😆ちょいピリ辛のスープが後を引き、スープを飲む手が止まりません❗ご馳走様でした😃
とっても好みです。
美味しいです。
中華料理屋としては自分の舌とは合わなかった。
若干高い価格も気になるが量は多い。
腹は膨れるねぇ。
味噌ラーメンを頼んだが、まあ良くも悪くも普通の味。
ゴマが効いている。
坦々麺的な味わい。
なかなかの繁盛店のようだが、自分的にはこの量と味では値段が高め。
福井市ではこれくらいが普通なのだろうか。
酢豚定食を頼んだが、肉の量も皿を席巻するほどに多く、ボリュームもあり。
餡は、ケチャップでなくたっぷりの醤油味です。
漬物、スクランブルエッグ、醤油味のスープが付いてくる。
この日のスープはやや濃い味だったが総じて満足のゆく定食だったね。
味噌ラーメンとマーボー丼1000円。
味噌ラーメンのスープは美味しい。
汗かきました。
丁寧に作ってるので、提供まで時間がかかります。
相変わらず激ウマみそラーメンでした。
美味しいしお手頃、定食も有ってグッド⤴
寒い日だったので味噌ラーメンと焼き飯のセットを頼みました。
味噌ラーメンは甘辛でおいしくいただきました。
普通です。
セットで¥1.000-高いとは思いませんでしたね。
余談ですが、なんと35年ぶりに行きました。
当時は焼き飯がおいしかったけど焼き飯は自分で作った方がうまい😁
なんでも美味しいけど、混んでるときは出てくるのが遅い。
マーボー丼です。
病みつきになってます。
味噌ラーメン少し辛いけど良いお味です餃子はおろし生姜?入りでさっぱり味。
味噌ラーメンが人気の店ですが、何食べても外れがないです。
今回はちゃんぽんと餃子、もちろん美味しくいただきました。
味噌ラーメン口コミ通りの評価ぜひお試しあれ。
味噌ラーメン最強!
名前 |
甲来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-35-8981 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くに来てたので行きたかった町中華へ。
この店の1番人気である味噌ラーメン半チャーセットを注文。
丼いっぱいに注がれたオレンジ色の独特なスープは甘辛くて絶品で全部飲み干してしまった。
上の野菜炒めとの相性も抜群。
半チャーハンもスパイシーかつすごくパラパラで美味い。
麺量も多く腹ペコ君にオススメ。