もっと沢山品があるといーなー。
BOOKOFF 福井鯖江店 / / / .
もっと沢山品があるといーなー。
福井じゃ難しいよな。
高い脚立があるくらい棚の上にまでコミックがいっぱいありました。
文庫本は文学、ライト文芸、ライトノベルと分かれてました。
客として行ったわけではないため一概には言えないが、店員の誰もがとても丁寧な対応をされる店です。
品揃えも良く、偶に面白い商品があったりするのがリサイクルショップの好きな所。
8号沿いなので岐阜県からですが良く立ち寄ります。
隣にローソンもあるので飲み食いもできて気に入ってます。
1日遊んで居られる(´・ω・`)アソンデ
二階の中古品はあまり、良い商品はなかった。
でも、すごく、人はたくさん入店していて人気店ね。
おなじみのブックオフは22:00まで 2階のハードオフは少し早く20:00かな? で閉まります。
1Fがブックオフ、2Fがハードオフになっています。
品ぞろえはそこそこですが、きれいに整理されており、よかったです。
ただできればオフハウスやホビーオフと組み合わせがあったらなぁと思いました。
そこそこに品揃え豊富でした。
ひょっとしたらお宝とかを見付けられるかもw
高級オーディオ機器が豊富にあります。
欲しい本やCD等 当店でかなり揃えられました 自分にとっては縁のある場所になりました。
さっき売りたいやつ買取してもらったけど、タブレット端末で見やすいし、対応丁寧❗😤よきよき❗(´ω`)
まぁ、価格は相場通り。
掘り出し物がない。
色々なパーツで分けて置いてない。
ジャンカーには不向き。
一般の方なら良い店舗だと思います。
弘兼憲史さんの本をゲット出来ました。
島耕作、完結してしまいましたね。
チョット寂しいです。
黄昏流星群の次の作品をゲットしたいです。
宜しくね。
出先で立ち寄る機会があったので立ち寄りました。
1階がブックオフ。
2階がハードオフ。
隣にローソンがあります。
ブックオフには珍しく新刊本が置いてありました。
全体的に棚の高さが高く在庫量は県外のお店にしては多いように感じました。
店内綺麗で見易いです。
早見表みたいな物があってもっと簡単に目当ての物が探せたらいいんでしょうけど探してる時間も楽しむべきなのかも。
このお店は全国各地にあり、DVD,CD.雑誌などのリサイクル品が色々なジンルのものが低価格で買えるので、観て歩くだけでも楽しみです☺。
店内も綺麗に整理整頓してあるね📒。
良くも悪くも普通のBOOK・OFF。
プレステ4プロですると画質がアップするソフトを手に入れました。
タイトルはラスト・オブ・アスディスクを確認してから購入しました。
中古だけどディスク、箱ともにキズ一つなし。
このゲームは以前プレステ3でやりましたが結構面白かったです。
画質や映像がアップしたプレステ4プロでやるのが楽しみです。
それとプレステ1のバイオハザード1ディレクターズカットも以前から探していてたまたまここにありました。
キズを確認させてもらったらほぼキズがない状態で即購入しました。
古いソフトなので状態が良いのが500円くらいで手に入ったので満足してます。
ちなみにプレステ4でバイオ1リメイクは持ってますがやっぱり僕はバイオ1は初代のこのディレクターズカットが一番ですね。
このお店近くにあるので助かります。
あとハードオフとBOOK・OFFが1つの店になってるのも良い。
しかも隣がコンビニだから用事が1ヶ所で済ませるから色々と楽ですね。
本の量も多く探し物はこちらへ。
ただレジカウンターが1つだったので会計に時間がかかりました。
学参が豊富なのでよく使います。
探していた物がないのは仕方ないが、品揃えがいまいち。
1階がブックオフ、2階ハードオフ。
駐車場は隣のローソンと一緒になっていて、どっち方面からでも出入り出来ます。
目的の本はなかったけど、出版社別に並べられています。
マンガはまとめ売りが多め。
いつ立ち寄っても楽しめる❗暇潰しにもってこい。
以外と欲しかった漫画や小説等が入荷してて嬉しかったりする。
しかも、中古なのにとてもキレイ。
名前 |
BOOKOFF 福井鯖江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-52-5555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大阪人です。
大阪のブックオフでは見つからない岡田奈々さんのLPがあって満足です。