皆様にお勧めできる家族で大好きなお寿司屋さんです。
手間をかけた鮨を気さくな大将が握ってくれます❗初見で行くとメニューがあまりないので困惑するかも知れませんが、お勧めを思いきって聞いてみましょう😃
寿し仲ランチ(1300円)を予約して行きました。
焼いた魚で出汁を取ったお吸い物を付けてもらい1500円でした。
このクオリティで1500円はとても良かったです。
ご夫婦でされています。
大人気店 最高に美味しいお寿司を食べることができます。
しかも驚くほどコスパが良いです。
大将が自ら釣り上げた今まで食べたことがない魚を頂けます。
前回は予約して冬限定のウツボの薄造りをいただきました。
福岡に行く度必ず寄っています。
大将との会話もとても楽しいです。
高級な魚骨で取る黄金のスープもぜひ。
雰囲気の良いお寿司屋さんです。
ネタもその日によって異なる時もありますがとても新鮮で美味しいです。
座席吸うがあまりないので予約していく事をオススメします。
皆様にお勧めできる家族で大好きなお寿司屋さんです。
ランチで行くことが多いのですが、お値段(ランチ1,300円、最近1,100円から値上)以上のクオリティでおいしいお寿司を提供してくれます。
手作りの先付け3種+お魚のサラダから始まり、プルプルの茶わん蒸し、握り6巻+巻物です(毎日内容が違うので少し違ってもお許しくださいね)。
ドレッシングも含めてすべて店主の手作り。
お寿司も新鮮な魚をさばいただけではなく、写真を見てわかるように季節の地の魚に合わせて熟成させるものやしっかり仕事がされているものがメインです。
お酒は種類が多いとはいえないまでも、厳選された焼酎、日本酒がそろっています(店主の好みかなw)。
毎回少しづつ違う焼酎や日本酒が入っているのでこれも楽しみの一つ。
ご近所の宗像近郊は玄界灘でとれた新鮮な魚をこれでもか!って感じの大きさでシャリの上に乗せたものが多のですけど(そういうお寿司ももちろん好きですけどね)寿し仲さんのようにしっかり仕事をしたお寿司も良いものですよ!(^^)!
今回初のランチです。
街中では有り得ない値段。
追加で絶品穴子も頂きました。
5000円のコースにしては物足りない感じだった。
茶碗蒸しは美味しかった。
親方は、とても料理熱心でこだわりのある旬のお魚に一手間いれたお寿司をふるまわれます。
寿司ランチは、1100円で茶碗蒸し付です。
このの日は、初夏6月、イサキと鯛の山椒醤油漬けなど。
自家製塩で食べる握りも。
海鮮丼も、握りに使うネタがずらり乗ってました。
☆一つは、ガリが海鮮丼に入ってなかったところです。
お味噌汁が付いてて全てリーズナブルでした。
本格創作寿司がランチ1100円で食べれて大満足です。
自家製の塩が柔らかい味わいでした。
大将も気さくで話しやすく、カウンターで楽しく食事しました。
もちろんお寿司も最高でした!
虎魚刺と骨煎餅。
この後あら汁出ます。
ランチで利用しました。
気さくな大将と季節を感じさせる料理で、価格もリーズナブルで満足でした。
量があれば満点です。
1100円のランチをいただきました。
海鮮サラダ、茶碗蒸し、南蛮漬け、寿司6貫。
どれも本当に美味しくて、お値段以上でした!
地物の魚をリーズナブルにいただけます味はしっかりしているいいお店です基本的には白身は塩で食べる感じです。
初めて行きました☆シャリとネタも美味しくて満足しました(◍•ᴗ•◍)また行きます。
最高ᕙ( • ‿ • )ᕗ
宗像で一番好きなお寿司屋です。
癖がありますが元気で気持ちよい接客と間違いない味。
おまかせで色々おすすめをもらうのが楽しいです。
とても、美味しい。
天然の魚に他ではなかなか食べることのできない珍味までとても美味しく、飲み物も豊富です。
大将も女将さんも優しくとてもいい雰囲気で食事が楽しめます。
ランチ安くて美味しかった‼️こじんましとして、落ち着いて、ご主人との会話も楽しかったです。
また、おじゃましたいです。
子連れでも嫌な顔されず、子供用食器出してもらえました。
いつも行く度に ビックリする 握りに料理に大変 満足してしまいます!本日は マグロ漬けの握り に イカの握り✨大将のオリジナルのこの2点に 本当に目が鱗✨ また行くのがとても楽しみです!
人情味とこだわり。
名前 |
寿し仲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-32-5645 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大将おまかせ握りを注文しました。
地元のお魚中心で塩で食べる握りは最高。
あまりの美味しさに更に一人前追加しました。
大将のお人柄も最高でした。