スイーツランドお菓子取りやすいです。
スロットはウェイトカットしてあり高速消化可能。
100円30クレ。
格闘ゲームがあって、楽しいかったです。
鬼滅等のUFOキャッチャーのグッズ豊富で、店員さんの対応も良いので遊びやすいです。
最新ものクレーンゲームはとてもかなりすごく渋いですがたまーにアーム奥に伸ばすやつにある景品が掘り出しもんの時があります。
店員さんが優しい!!ぬいぐるみを取れずに悪戦苦闘していたら、優しく助けてくれました。
ありがとうございます😂
以前から人がいないから、クレーンゲームも調整がユルユルで取れる気がしない。
でも、店員さんは可愛らしいので、鯖江のジョイランよかマシ!!
太鼓の達人をプレイしました初めてニジイロをプレイしたのでワクワクしました2pがよかったのですが1pしか使えなかったので1pしにました少し無反応が多かったです(右縁と左面)音量はちょうどよかったですあと、扇風機があるのはとても感心しました。
アームは基本弱いか激強の2極、ひねり台しかないのでかなりシビア。
言えば補助してもらえますが、初期箱が必ず転がる設定になっていたり明らかに取らせないようにしすぎ。
ぬいぐるみの大きさ関係なく、橋幅はほぼいっしょだし台の見極めに自信がないなら、ここはやめといたほうがいいです。
店は明るく清潔な感じです。
男子トイレにゲームがありました。
格ゲーの十字キーが両面2台ともおかしいまま。
やってて突然おかしくなる。
(他店と比べても明らかにおかしく、やりにくい。
)スト2の台で店員さんに一回いって何とかします。
っていったけどそのままだった。
二週間後にいったけどずっとそのまま。
口だけの対応はやめて欲しい。
すごく失礼。
あと画面が片方バグっておかしくなってる。
これもずっと。
ただメダルゲームが多いので好きな店ではありますが、格ゲーだけが残念です。
昼間は年輩者がおおくメダルゲームをしていたりする。
夜は成人の男性が多くなってきて、あまり子供がいる感じはないかなと。
近くにシピィ等もあるのでついでにUFOキャッチャーしに立ち寄ったりする。
UFOキャッチャーはそれなりに取りやすい設定になっている方です。
スイーツランドお菓子取りやすいです。
チュウニズムの全国制覇遠征のため行きました。
店員の対応が悪すぎる。
結構な額ををつぎ込んでも補助の一つもないし、取れないクレーンを取れますの一点張りです。
他県で数十カ所のセガに行きましたが初めての経験です。
お店の規模の割にお客さんがおらずガラガラなのはそういう理由なのだと実感しました。
もう2度と行きません。
ぬいぐるみが全然とれなかったぜ。
武生にあるゲームセンターです。
可もなく不可もなく、普通のゲーセンです。
UFOキャッチャー取れないようにしすぎ。
アーム酷い。
良いね。
ただ1つマナーの悪い客がいたりする位かな。
タンブラーを狙ったけど、アームが斜めになってるから普通狙うところが狙えない。
重さとか幅とか考えても自力でゲットなんて無理。
3000円以上使っても取れない。
タンブラーに。
店員さんもほんっっっのちょっとしか動かさないから何回も声かけなければいけない。
店員さんのアドバイスも微妙。
なんか…取れなさすぎるしつまんない。
名前 |
GiGO 武生 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-1053 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クレーンゲームは初心者には難しい設定が多い。
橋幅も狭めでアームの力も、なでアーム💦GIGOの設定を攻略したい方向け。
中級レベルから上級者向きのお店です😓たまに初期設定が簡単すぎる時があり400円くらいで獲得すると直ぐに調整が入ります💦店員さんのアシストも厳しめ、っていうかその場に居ない😞どんだけお金つぎ込んでてもその場に居ないからアシスト頼んでもしてくれない。
GIGO福井の方が店員さん優しいです。