草花のほかに金魚やメダカも沢山いるのでお子様連れに...
メダカを初めて飼育するのですが、おじさんが丁寧にポイントを教えてくれました。
主に水草とメダカの購入に伺っています。
水草は無農薬なので、安心してエビがいる水槽に入れることができるのでありがたいです。
メダカも金魚も安いです。
メダカとお花のお店ですエビとか藻、メダカ以外も数種類扱いが有ります色々聞いたら丁寧に教えてくれます※メダカの写真は癒しの館とは関係有りません。
メダカを買いにいきました。
おじさんがとても親切です。
花やグリーンも販売しています。
良いものがお手頃で買えるのでお気に入り!
トマトなどの苗が安い。
メダカも販売してますよ。
ホテイソウと黒メダカを購入しました。
安価ですね☺️他のメダカめたも今度購入したい❗️
従業員挨拶が、素晴らしい。
低価格でうれしい😃🎶特にメダカは、やすいよ。
寂しいとき 金魚やお花を購入できます。
お出迎えは猫さんでした。
切り花が豊富。
メダカも種類豊富で元気な感じがしました。
高価なメダカもたくさんいましたが、適正価格かは知識不足でわかりませんでした。
ただ、白メダカはナフコの半額でしたね。
綺麗なアクアショップって感じじゃなくって、現場主義って感じのお店。
ホント、魚は生き生きしてましたよ。
リニューアルかな?店内がキレイになってました。
相変わらずの品揃え。
店内をブラブラするだけでも楽しいお店です?
みなさんの優しさや、メダカと金魚とグッピーの安さにはビックリですよ❗️お店にはよく利用させてもらっていますが毎回満足ができてます‼️
とても良心的なお店で、草花のほかに金魚やメダカも沢山いるのでお子様連れにもおすすめです。
えっ!?と思うような珍種も比較的安価で見つかるお宝の館。
観葉、花苗、野菜苗、山野草、水草、淡水魚、両生類なども。
端の端、隅々まで見てまわるとお腹いっぱい。
夏場は蚊がいるので虫よけ対策を。
うちのオニヒノキシダ(ケンゾイ)、ブレクナムギバム、クロコダイラス(クロコダイルファーン)、大王松などはこちらの出身。
元気にフサフサ成長中。
花、野菜、観葉植物、水槽関連を取り扱っています。
花と野菜の苗は通常の店より安いことが多いです。
観葉植物は通常の流通品の他、ホームセンターでは見られないレア物が入荷されている場合があります。
水槽関連では店主の趣味も相まってメダカが中心、その他日本の淡水魚、シュリンプ、水草、用品があります。
最後に、上手くいくと店で飼われているネコを撫でることができます。
人懐っこいですがフリーダムですので。
お花と熱帯魚のお店。
そして、ネコの王国。
お花と魚もいいですが、いつもネコに癒されるために行きます‼️穴場のヒーリングスポットです🐈🐈
一言で言うと、他の店に比べると安いです👍
結構 生花の種類が揃ってます💮よそで 無くてもここで 買えます🎵
アンスリウムとアデニウムを購入しました。
全体的に価格は安めだと思います!自然体な感じなお店です。
アクアリウム係?のお爺さんがひどいです。
メダカを購入する際「オスメスを見てそれぞれ入れてあげる」と言い、時間をかけてじっくり選別しておいて8匹ぜんぶオスでした。
また、「1匹¥500だけど¥300にしといてあげるからね」と言っておいて会計時には1匹¥500の値段を請求されました。
意味がわかりません、二度と行きません。
安くしてくれますわ、親切だしね。
花、野菜の苗も豊富にあり、切り花もリーズナブルです。
名前 |
癒しの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-473-5995 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店の方が非常に親切丁寧お花も綺麗な上に リーズナブルな価格で提供してくださってますメダカや金魚の販売コーナーもあってこちらで購入したメダカ達は 元気で今年も卵を産んでくれましたガラスの花瓶や ガーデニング雑貨もありお気に入りのショップです。