季節のフルーツなどを使った限定商品などもよく販売さ...
こだわりのあるパン屋さんですね。
おすすめはコッペパンと言われてました。
◯△🔳の小麦粉を使ってます、ほうじ茶が入ってます‥いろいろ説明されましたが、美味しくあればどこでもいいと思います。
抹茶のサバラン?忘れましたが美味しく、ちょっとほろ苦さがありますがおすすめです。
たぶん柑橘類の皮が入ってたと思います。
私は、ふかまろパン🍞は、素材の旨味を感じ、パンが美味しい。
チ-ズとの相性が上手い、以前より、種類も増え、年金者にも優しい値段だと思う。
甘い、例えばド−ナツもあればうれしいな、クルミの日のパンも食べてみたい。
奥さまも感じいい。
定番のコッペパンや惣菜系のパンだけでなく、季節のフルーツなどを使った限定商品などもよく販売されているのでオススメのパン屋さんです。
クッキーやシュトーレンなども美味しい。
ドライフルーツとセサミのパン、紅茶のパンが大好きです。
ラスクや焼き菓子も美味しい😋また行きま~す。
低糖質の食パンやロールパンもおいてあります!ふわふわですごく美味しいです!
2022年5月、久しぶりに2回目の訪問です。
めんたいチャバタ(230円)を購入しました。
たまたま見つけて訪れました。
小さなお店で店内も狭いので、パンの種類は少し少ないかなっと思いました。
キャラメルチョコのチャバタ等々を購入。
ハード系のパンが苦手な人は合わないかもしれませんが個人的には普通に美味しかったです。
土曜に買って、その日のおやつと次の日曜の朝に楽しんでます!朝食にとっても合うパン。
パンもちょうど良い大きさ、納得できる価格設定。
閉店時間が早くてもいいから、開店がもう1時間早かったら休日のちょっと遅めの朝食に間に合うかな。
パンがすごく美味しいです!お店の方もとても優しい方ばかりで、素敵なパン屋さんです☺️
大好きなパン屋さん♡お店の方の応対も感じ良く、コッペパン美味しいです。
穀物あんパンもおすすめです!たまーにでるローストビーフサンド美味ですよー。
食パンと数種類食べましたが、どれも共通してモチモチでずっしりしていて、とても食べごたえがありました^_^飽きのこない美味しさです✨
追記します。
来週2月8日(土)は1周年記念で、パンが10%オフになるようです!(詳細は追加画像に)新商品のフロッケンセザムもとても美味しいので、オススメです。
ドライフルーツとナッツがたっぷりで、個人的にはシュトーレンより好きです。
スライスしてトースターで焼いて、そのままでも美味しいのですが、クリームチーズとマーマレードのせたら最高です✨このお店のライ麦パンが大好きで、毎週買いに行ってます。
ハード系もソフト系もいろんな種類のパンがあって、季節に合わせて新作が出たりするので、いつも迷いながら、たくさん買ってしまいます。
おさつバターと明太フランスが美味しかった。
酵母の香りがする美味しい生地です。
造り手の旦那様の愛想がよくてほっこりします。
7月の終わりに山陽小野田へ転勤してきて気になってたパン屋さん🥖しかし日曜日がお休みで全然行けずお盆休みを利用してやっと行きました。
買ったパン全て美味しくお値段もお安くお店の方もとっても優しかったです。
紅茶コッペほんとに美味しかったです。
平日か土曜日に休みが取れるようになったらまた絶対行きます☺︎
食パンの専門店だけあってクオリティーの高い上質な商品が並んでいます。
お値段も良いですが、良い材料を使用してこだわっていらっしゃるので安心です。
食パンとあんパンをかいました。
食パンはすごくふわふわしていてとってもおいしい!次の日もまだふわふわでした!あんぱんのあんこが私好みの絶妙な甘さで感動しました!またすぐにでも行って、いろんな種類のパンを食べてみたいです。
定期的に食べたくなります。
コッペシリーズ、食パン、どれも美味しいです。
コッペが写真だと硬そうに見えますが、柔らかいです。
いもあんバターもお気に入りです。
パンの種類が多くて、選ぶのに悩む程です。
新しいパンもどんどん増えています。
勿論、とても美味しくてボリュームが有りますをご近所方がよく買いに来られていて、午後には少なくなっている日も有る様です。
お昼頃迄に買いに行くのがオススメです。
facebookで営業案内をしているので、店休日などは事前に確認して訪問して下さい。
スープに合うパンを、と、セザム、チャバタ、穀物コッペを購入しました。
チャバタは焼きたてで、車内でいただきましたが、パリッともちもちで美味しかったです🎵
出店当初に比べると最近は種類が増え、色々なパンを楽しむことが出来るようになりました。
焼きたてのパンを紙袋に入れて頂けるサービスも良いです。
来月の2月で一周年だそうです。
不思議と食べたくなる味で、度々買いに行きます。
紅茶コッペ、雑穀コッペのおいしさは結構驚きだった。
最近はパンの種類も豊富になって、たまにコッペ以外を買って楽しんでます。
朝イチ、夕方など時間によっては品薄ですし、完売したら早めに閉まっちゃいます。
そのへんは個人でやってるお店だからある程度はしょうがない。
インスタグラムをチェックしてから行くとよいかも。
完売は店先に行かないと分からないけど。
店主の方は若いご夫婦ですが奥さんの愛想の無さが気になります。
ありがとうございましたとの一言と気持ちは常に持って頂きたいかな。
味は良くてもお店としてはと、思われるお客様も居られと思います。
お店が狭いためレジ待ちの列が他の方とぶつかる為陳列とレジの位置に多少問題が有るように思えました。
厚南はお店が沢山有るため物珍しさで最初はお客様が来られますが持続するにはお客様の目線でのお店作りや接客は大切だと思います。
お品については味が定着しない気がしました。
紅茶コッペパンも日によって香りがしっかりする時とそうでないときが有ります。
生地も翌日に食べてもしっとりの時も有れば翌日にはパサパサの時も有ります。
営業時間も定着しません。
先日は12時のオプーンでした。
仕事中にわざわざ行きました。
再度お昼休みに行ったら今度は商品が殆どなく仕方無く有るもの少し買って帰りました。
営業時間の定着、お休みの、長さ、品揃えの安定性。
固定客が増えたので休んでもOK?、営業時間が遅くなってもOK?事情は色々有るかも知れませんが。
6回訪問していますが回数を重ねる度に不満が増えてきました。
美味しかったので何人かにコッペパンを手土産に買って差し上げたら喜ばれ今度買いに行きたいからと場所と、オープン時間を教えてあげました。
やはり同じ意見でわざわざ行ったらお昼からのオープンって張り紙で帰ったよ。
他の子は今日から1週間お休みだって、あり得ないよね、オープンして1ヶ月で1週間も休みにだなんて?研修?講習?オープン前にするべきでは?いつも買いに行っても品揃えが少ないしあそこのお店予約専門店なの?と聞かれ紹介するのが早すぎたと後悔。
確かに私も電話で確認して取り置きして貰わないと最近買えないし。
知らないお客様はわざわざ来て手ぶらで帰らないといけないです。
最近には珍しい考え方をされたいるお店だと思いました。
暫くは違うパン屋さんに行こうと思いました。
私個人的な意見としましたら余りお薦めは出来ないお店だと思いました。
焼き立てのコッペパン、香ばしくてとっても美味しかったです!
名前 |
パン工房 ふかまろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-45-4590 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スコーンが絶品でした。
パンの詰め合わせもいろんな味が楽しめておすすめです。