少し前まで荒れ放題に荒れていた旧安川邸に本気のリノ...
藤井聡太棋士の竜王戦前に来訪。
厳かな雰囲気でした。
建物の中で飲食できるカフェもあり。
安川邸宅に訪れました。
併設されたお茶🍵のカフェの窓辺から綺麗に手入れされた庭を見ながら、ゆったりとした時間を過ごす事ができました💮また是非訪れたいです。
カフェのオーナーさんが素敵な方です❇️
イベントで伺いました。
素敵な空間で、とても落ち着く時間を過ごせます。
お茶サロンでは、こだわりの茶葉を使った煎茶、抹茶、ほうじ茶など、お好みで楽しめるので、甘味に合わせて一服。
旧安川邸内にある前田園さんが営んでいる日本茶カフェ目当てに行きました。
邸宅にはいるのには入場料が必要ですが、カフェを利用するとその月なら次回無料で入れる券を支払い時にもらえます。
とても静かでゆったりとした時間を過ごしたい時におすすめの場所です。
松林の中を散策しながら季節の花や木々を愛で、帰りに閑静な邸宅内で美味しいお茶と和菓子をいただいてみてください。
少し前まで荒れ放題に荒れていた旧安川邸に本気のリノベーションの手が加わりました。
結論から言いますと、素晴らしく素敵な空間です。
館内では前田園さんのお茶を楽しめます。
カウンターでお店の方の蘊蓄を楽しむもよし。
脱力感満載で窓の外を見ながらお茶するもよし。
それぞれの時間を満喫可能です。
なお建築物は安川グループの創始者である安川敬一郎氏がお住まいであったころ、そして北九州が鉄、炭鉱の街として栄華を誇っていた名残が散見されます。
地元の歴史にご興味ある方にはたまらぬスポットかと思います。
また和室には孫文こと孫中山先生の直筆の書、【世界平和】が額の中に収められております。
なんでも安川家に孫中山先生が来られた時に描かれたのだとか。
いろいろとゆっくり拝観したい館内ですが、今回は時間無く断念。
またゆっくりと伺いたいとおもいます。
おすすめです。
行く価値なーし。
名前 |
旧安川邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-482-6033 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゆっくりとした時間が過ごせます。
中に前田園のカフェがあります。
ここで飲食すると、安川邸の入場券をくれます。