コロナ関係で食べに行くのを禁止されていても敦賀のは...
週末の21:30頃に利用しました。
提供がとにかく遅い。
向かいの席の皿は出てくるのに一向に届かない。
そんなに混んでいたんでしょうか。
注文してから10分以上かかりました。
急いでいたわけではないですが、時間がかかりすぎでは…。
来店時、レジに男性店員がいましたが挨拶がありませんでした。
後は普通だと思います。
以前によく利用していた時よりメニューの品揃えがよくなりました。
ネタもマンネリではなく、美味しく感じました。
企業努力が感じられますね。
お気軽回転寿司としては、いいのではないですか。
特にマグロのはらみ、イカの天ぷら握り、豚トロ握りは美味しいですよ。
ネット予約の意味ありますか?待ち時間長すぎて…帰りました。
何らかの改善して欲しい。
毎度利用させて頂いております。
メニューも増えたし、タッチパネル方式で良くなったと思います。
コロナ関係で食べに行くのを禁止されていても敦賀のはま寿司に行きたくてテイクアウトで注文!店内で食べたことはありませんがテイクアウトだとネタとシャリの量がアップされボリュームがあると店内で食べたことがある兄が言いました。
やっぱり新鮮でおいしい!!長浜から南の100円寿司が行けません!笑テイクアウトではなくやっぱり中でもゆっくり食べたいのです。
追伸かなり人気店!かなり密!オープン10時なので夜からお腹を空かして食べてもいいですよ。
土日祝は人が多いのでおすすめできません。
関西の人は「かんぴょう巻」を食べないみたいですが、関西の端っこになる敦賀店には「かんぴょう巻」がメニューにあります。
私は好きなので、さっそく注文美味しくいただきました。
スムーズに利用できたので、よかったです。
息子が好き。
付き合いで来ますが、あさりとあおさのうどんは、毎回頼んでしまいます❤
本まぐろ祭開催中!って事で、大トロ中トロを食べに行きました。
他店の怪しいトロとは違って、超美味しい。
その他のネタも含めて、すぐ近くにある日本海さかな街で食べるより、ずっと安くて、ずっと美味しい。
クーポン持ってるか聞いてくれるのは良いけど、どーやって手に入れてるのかな?
初めて利用し美味しく頂きました。
が、皿の周りが剥げているのが気になりました。
チェーン店とかではしょうがないのでしょうが、ちょっと・・というお皿もありました。
魚釣りの帰りに良くよるお店です。
具も味も良く気に入ってます。
予約をあらかじめしてから行く方がお得です。
待つのはしんどいし、子供がいたら尚更、予約制がいいよ。
好きな時間(指定もできるシステムだし、何日か前の日からも予約できるし◎
いつも美味しいです やはり 仕入れが違うのでしょうか 他の回転寿司より ネタが良い気がします また必ず行きますよー。
大阪で入ったはま寿司より美味しく感じました。
とくに、中トロ。
気のせいだろうか?敦賀だからそう感じたのか…皆さん書かれているように、注文してから流れてくるまで早くて良いです。
とりあえず満足しました。
回転寿司は安くて美味しいのでよく食べに行きます。
ここの、はま寿司は今までで行った回転寿司の店で一番盛り付けがダメでした。
ネタが新鮮で回転寿司とは思えないほど美味い。
愛知県から、寿司食べに時々足を運びます。
もう少しネタが豊富だったら文句無しですねー。
やすくて美味しのでおすすめです。
土曜と日曜日は少し高いです。
消費税プラス時価です。
お寿司が安い。
安定のはま寿司ですがなぜか敦賀店。
いつ行ってもめちゃくちゃ流行っております。
大人数の場合は、事前のネット予約が良いのかもしれません。
平日は¥90円で食べることができます。
お昼前にもかかわらず、おすすめの物にも、食材キレ?の物があったのが残念でした。
無料クーポンを使って あおさのお味噌汁をいただきました。
今日は寒かったのでいっそう美味しかったです。
お昼過ぎに来店しましたが 注文品も比較的早く来て満足でした。
大好きな貝も たくさんの種類があって楽しみが倍増でした。
季節によってネタの種類も変わっていき、今回はサンマの天ぷらがあり 鯵とも食べ比べてみましたがサンマの勝ちだったかな。
月に一、二度ぐらいの利用ですが 定番の他にちょこちょこ珍しい物が出てきたりして、楽しみですね。
ネタが崩れている…と言うよりぐちゃぐちゃな時がある。
写真よりネタが小さい。
ネタが生臭い。
だから炙りばかり食べます。
敦賀の回転寿司では一番でしょう!魚が新鮮で旨いです!
ネタは小さいし軍艦巻きは崩れてた。
2度と行かない。
限定商品とか、大トロ祭りの時は美味しい。
ワサビ抜きしか無いので邪魔くさい。
醤油が不味い。
美味しい。
安い。
でも、待ち時間が長い。
名前 |
はま寿司 敦賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-032-261 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
だいぶ前に利用して10年ぶりぐらいに2回目を利用しました。
晩御飯時ちょっと前で待ち時間なくすんなり受付して入店できました。
久しぶりにはま寿司を利用したんですけど、はま寿司のいろいろある醤油の種類はとても良いと思います。
お気に入りは、北海道昆布のやつです。
帰りが舞鶴方面なので反対にでるのが難しいと思いますが、駐車場が広く止めやすいですし、第2駐車場もあり、客数に対してての広さが確保できていて、良いと思います。
鯛の炙りの柚子がのっているのがよかったです。