次来た時もこちらで泊まりたいです。
次来た時もこちらで泊まりたいです。
まず、接客や対応がとても親切で迅速です。
特に海外のスタッフ?の方はとても心地の良い対応でした。
無料駐車場も広く、貸し出しアメニティの多さも素敵です。
ビーチ用タオルの貸し出しは助かりました。
港ターミナルからも近く、周りにはドンキやコンビニもあり便利です。
美味しいラーメン屋もあり、朝ごはんのクロワッサンはすごく美味しかったです。
ベットもふかふかで、ゆっくり過ごせました。
唯一、ベッド側にもコンセントがあればいいなと思ったくらいです!
お手頃価格で快適に宿泊したい方は本当におすすめです。
その理由としては、24時間利用できるフリードリンクがあり、お水、お湯、コーヒー、お茶などがいつでも利用できます。
アメニティも充実しており、歯ブラシ、ヘアブラシ、などがそろっております。
部屋にはバスタオル、フェイスタオルもあり、連泊でもキレイなタオルを利用できました。
お部屋の掃除は二泊の僕たちはありませんでしたが、二泊なので全然大丈夫でした。
歩いていける距離にコンビニや居酒屋さんがあり、また、自転車の無料貸出もあり、本当に便利でした。
コインランドリーも併設されており泳ぎ終わった水着やタオル、シャツや下着などもキレイに持ち帰れます。
今回は朝食はついていないプランのはずだったのですが、簡単ではありますが朝食が利用できたのもうれしいポイントでした。
簡単とはいえ、ご飯、みそ汁、納豆、ウインナー、クロワッサン、もずくなど、サービスの域をこえるすばらしいものでした。
駐車場は広くもちろん無料だし、スタッフさんも笑顔で対応してくださったので快適に滞在することができました。
コスパ最強です。
お手頃価格で石垣島に宿泊したい方はぜひチェックしてみてくたさい!!YouTubeでもUPしております。
もしよかったら「くまのみまんた ジアバンスホテル石垣島に泊まってみました」で検索をお願いいたします!!
ANAインターコンチネンタルホテルの近くにある宿でした。
近くの浜辺にもあるけば行ける距離でした。
ハイシーズンでしたが料金も安かったです。
他のリゾートホテルと比べると規模も部屋も小さいですが、逆にコンパクトで私は過ごしやすかったです。
朝食のバイキングも美味しかったです。
種類が少ないので、食べすぎることも無かったです。
コンテナの中に洗濯機と乾燥機があります。
洗濯機は300円必要なので、コインを準備してから行ってください。
2泊3日でお世話になりました。
シンプルな部屋でしたが清潔で、簡素な朝食も付いていて有り難かったです。
枕が高く、少し硬めだったのが気になりましたが、それは好みの問題なので気にならない方もいらっしゃると思います。
従業員の方たちの対応も良かったです。
市街地からは少し離れてますが、そのため静かで、バス停も目の前で移動には問題ないかと思います。
贅沢しない旅ならここで充分。
フロントでコーヒー飲み放題。
朝ご飯も規模は小さいけど普通に食べられる。
無料自転車を借りるときの謎の3時間ルールはもっと考えて欲しい。
ツアーの無料バスはここには何故か止まらず自力で港に行かないと行けない。
目の前のコンフォートホテルは止まるのに。
ビジネスライクですが部屋は割と広めでソファーもあったりで旅の拠点としては申し分なし。
近場にマックスバリュー等スーパーがあるのも長期旅行では有り難い。
離島ターミナルと空港からは離れていますがバス停が目の前なので非常に便利。
石垣の旅行ではバスとの付き合い方次第で雲泥なのでバスのフリーパスは必須かも。
バスは小銭でしか決済できないので、空港からのバスでいきなりフリーパスを買ってしまうのが吉です。
私は5日間フリーパス二千円で五千円分くらい乗ってます。
真栄里ビーチ徒歩5分の立地。
24時間のフリードリンクに軽朝食付きでこのお値段はリーズナブル‼️貸出自転車も3時間無料、ビーチタオルも無料貸出、建物は綺麗で、コインランドリーもあり、スタッフもフレンドリィ。
こんなホテルが全国にたくさん有れば良いのにとつくづく思いました‼️
場所は郊外といったところか、でも近隣にANAホテルや宿泊者でなくても利用できるプライベートビーチがある。
ホテルの隣はステーキ店、また隣には高いが回転寿司。
少し歩けばホームセンター、大手スーパー、同じ敷地に100均、ドラッグストア。
隣には衣料品の店がある。
歩くのが億劫であれば自転車を貸してもらえる。
また泳ぎに行くならば部屋の鍵と交換でバスタオルを貸してもらえる。
これはとてもありがたいサービスです。
部屋はツインを利用したが通路が少々狭くテレビの前を通る時にベッドの角に足をぶつける事が度々あった。
奥行きがあるので窓際は広くとられているのでチェアがあったらよかったかな、でも更に狭くなっちゃうか風呂は一般的サイズ。
浴槽の上にパイプがあり洗ったものが干せる。
これはありがたい。
致し方無いがトイレの水の音が随分大きいように思える。
朝食付きプラン、ビュッフェ方式で和食とパンがあるが選択肢は少ないかな、できればサラダが欲しいところです。
全体的な評価は上位にあたるかと思います。
何よりフロントの方々の対応がとても感じよくて嬉しかった。
おすすめします。
もう何度もお世話になっております。
2020年にオープンしたばかりの奇麗なビジネスホテルです。
立地も良く近くにスーパーやレストランもあり、隣はいきなりステーキさんです。
何より宿泊費がとても安く、無料の朝食も必要十分です。
また広い駐車場も無料です。
宿泊料のわりに、部屋が広く駐車場も無料で、お得感最高です。
食事や買い物も徒歩圏内です。
建物は新しいが少々安普請です。
部屋もキレイで、コロナ感染対策もしっかりとされています。
ダイビングでの、バスタオルの無料貸し出しや自転車の無料貸し出しもあり、イオンやコンビニ、食事所へ簡単短時間でゆける。
また、空港へのバス停も数メートと便利です。
宿泊料金も朝食付で格安と魅力。
😃
まだ新しいきれいなホテル。
5階建てであまり部屋数も多くない。
ダブルとかは低層、ツインとかは高層。
5階からは海も少し見える。
簡単な朝食がついていて、ヨーグルト、ポテトかマカロニのサラダ、コンソメスープぐらいが食べられる。
目の前にはコンフォートホテル。
ちょっと先にはANAインターコンチがある。
隣にはいきなり!ステーキや回転寿司。
歩ける距離に地元居酒屋。
車ならマックスバリュや地元のスーパーサンエー。
ドラッグストアとか大戸屋マックドナルドもある。
ホテルのコインランドリーはホテル裏の貨物コンテナの中だけどホテル裏から出て10歩なので問題なし。
売っている洗剤が粉なので注意必要。
レンタル自転車があって真栄里ビーチやスーパーに行くのにいいかも。
ANA向かい側にある新しいホテル町から近いと駐車場が無かったり少なくて早い者勝ちだったりするので、駐車場の広いこちらをチョイス注意しなくてはならないのが、じゃらんのANAパックで予約したのだが、エコプラン?的なものだったらしく、3泊4日滞在中部屋の掃除なしだけでなくタオルやシーツの交換なしだった…朝食はパンとおにぎりのみの質素なもの…まぁこれはこれでありかな…部屋は2人で泊まったが、かなり狭くスーツケースを広げると身動きが取れない…トイレ兼シャワールームもかなり狭くくつろげる感じではない新しく綺麗ではあるがビジネスホテル的な感じでリピートはないかなぁ〜
エアコンの効きが悪かったです。
また、カーテンの隙間から光がかなり漏れ、日中に仮眠したい時は厳しいと思います。
フリードリンクがあり、コーヒー、紅茶、緑茶が無料で飲めます。
朝食は軽いものが無料でついています。
パンが4種類、マカロニサラダ、ヨーグルトだけですが、全て食べ放題です。
コインランドリーは駐車場にあるコンテナを再利用した部屋にあり、洗濯機は1回200円(洗剤別売り)、乾燥機100円/30分でリーズナブルでした。
駐車場は無料です。
部屋がオートロックではなく、外出時は鍵で施錠する必要があります。
名前 |
THE AVANCE HOTEL ISHIGAKIJIMA ジ・アバンスホテル石垣島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-7035 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コスパ良い。
施設もとてもきれい。
朝食無料、駐車場無料。
コインランドリー、乾燥機も利用できるので連泊にもおすすめ。
徒歩圏内にきれいなビーチあり日の出は最高でした。
近くの回転寿司、ラーメン屋もおすすめです。