夕飯をみんなで食べようってふらっと寄った居酒屋です...
沖縄料理を楽しめます。
私はここのソーメンチャンプルーが好みです。
天ぷらもおいしかったです。
支払いにはクレジットカードも使えます。
海鮮丼、ゴーヤチャンプル等をいただきました。
価格は予想以上に安かったです。
一人飲みでしたが、気兼ねなく楽しませていただきました。
石垣牛のにぎり、美味しかったです😋🐮カラカラという泡盛の注文の仕方を学びました🍶🥃また、来たいですね🥳
ここのお店の料理が感動的に美味しくて、ここのお店の人が感動的な対応をしてくれました✨▫️今が旬(11月)のシャコ貝のお刺身が感動的に絶品✨1600円ぐらいやったかな?▫️石垣牛のにぎり🐃こちらも甘みのある赤身肉で塩で食べたら絶品✨2貫700円▫️アダンチャンプル🍽アダンっていうのは沖縄の海沿いに生えてる熱帯植物で、本来はエグみが強いらしいのですが、工夫されて作っているそうです✨筍みたいな食感✨900円やっけな?▫️もずくと島らっきょの天ぷら一人では多いからと半分ずつで盛り付けてくれて、なんて優しい店員さん💕値段は忘れた笑 600円ぐらい??皆さんも石垣島に来て、『晩御飯何にしよかなー?』って悩んだ時は是非このお店にしてみてください☺️✨地元の人が多く出入りしていて観光客はあんまりいなくてなんかいい雰囲気ですよ👍
どれも美味しかったです。
地元ではのタクシーの方に教えていただき行ってみました。
島料理をリーズナブルに楽しめます。
特に、アダンの天ぷら、ピィヤーシ焼きそばがおすすめ。
とても美味しく、感動しました✨できる限りとはなりますが、ベジタリアン対応も快くご対応いただき、店員さんの感じもとても温かく、良いお店でした。
タクシーの運転手の方にも、山海亭さんにも感謝いたします✨✨✨
シャコガイのお刺身 美味しかったです🎵
頼んだもの全て美味しかったです。
リーズナブルて和やかで地元料理が食べられます。
郷土料理からサクッとランチ利用と。
立地も便がよく。
いろんな利用が可能だと思います。
石垣牛刺し、石垣牛の味がバッチリ出ている!山海生春巻島ラー油掛け、暖かいうちに食うべし。
刺し盛り、一人だからと千円分で盛ってくれた(^^;;最後のおーさ汁、ちょっとにしてくれって言ったらサービスしてくれた。
人情に厚すぎる!
旅行先の石垣島で、夕飯をみんなで食べようってふらっと寄った居酒屋です。
もうちょっと歩けば観光客ばかりのエリアもあるのですが、あえてちょっと地元の人が多そうなエリアへ。
これが大正解でした。
ゴーヤの佃煮っぽいお通しから始まり、もずく酢や海ぶどうといった沖縄らしいものをガンガンいただきます。
どれも本当に美味しい!ゴーヤは仲間内に嫌いな人が数名いたので、たくさん食べましたが意外と飽きない。
というか泡盛とよく合います。
つまみにもってこいです。
牛すじと野菜炒めや、グルクンの塩焼きといった料理もいただきます。
グルクンはちょっとパサッとした食感がありますね。
まぁ間違いない美味しさであろう石垣牛のお寿司を頂いて、〆にはソーメンチャンプルを。
シンプルな味付けですが、これがなかなかに美味い!しめには最高の沖縄ジャンクスタイルです。
3人で泡盛を一本開けちゃいました♪
アットホームでとてもよいところです。
地元の食材を使っての料理なので、とてもよかった。
離島ターミナルから道を渡った所にある店です。
石垣牛の刺身や石垣牛ホルモンの焼うどん、お寿司や島の料理が食べられます。
私のオススメは石垣牛ホルモンの焼うどん、足テビチです!石垣牛のホルモンは臭みも無く、歯ごたえと脂の旨味がたっぷりで、味噌との相性がバッチリです。
足テビチは、提供されるのに少し時間がかかりましたが、塩味で意外な旨さ⁉️始めて塩味のテビチをいただきましたが、さっぱりとしていて、口に含むと昆布の風味が広がります。
豚足の苦手な人も食べてるかもしれません。
オススメです!
ソーキそば食べました。
美味いっす。
地元のタクシー運転手オススメのお店。
グルクンの唐揚げを食べたくて何軒か廻ったものの、季節ではなかった(4月)ため、どのお店も諦めていました。
グルクンをメインに扱っているところじゃないとこの季節では食べられないと他店で聞き、ほぼ諦め気分でこちらのお店に入ったら、ふつうに「ありますよ」と言われ、ありがたかったです。
グルクンはカラッと揚げられ、満足しました。
ソーキそばも染み入る美味しさで、良い思い出になりました。
人気のお店なのか大入りで、予約できるならしておいた方が良さそうです。
沖縄家庭料理が一通り食べられるお店でした。
テーブル席とお座敷席、店内は地元の方、観光客の方両方いるように見えました。
全体的にコスパが良かったです。
そしてソーメンチャンプルーが一番美味しかった!
名前 |
郷土料理 山海亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-0596 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで伺いました。
開店とほぼ同時でしたが3.4組ほど。
八重山そばの麺がもともと、あまり好きではないのですが、、、スープ美味しかったです。
あと、かまぼこがすかすかじゃないやつで、すきでした!!子どもはソーメンチャンプルーを。
こちらもおいしかったです次回はイカスミスパゲッティたべたい!お座敷もあり、子連れにたすかりました!