あまり期待しない方が良い宿泊施設。
2024.8月に利用、客室は普通かな?特に悪くもありませんでしたが、窓がもっと大きければ外を眺めやすいかなぁと思いました。
接客は丁寧で、心地よかったです。
1番良かったのはストーリーがある朝食でした。
駐車場は広く、コンビニまで徒歩5分程度。
ご飯は朝夕共に美味しいです。
夕飯は特にお酒の種類も多く、ゆっくり頂けました。
部屋の案内は時間きっちりでないとしてもらえませんが、チェックインは可能。
それまでの時間つぶしの散策などもできる環境なので、なかなか面白くて良かったですよ。
それとメンバーなら旅行サイトから予約するより、公式サイトのほうが特典があるので、今度からは公式からとろうと思いました。
かんぽの宿をリニューアルしたホテルなので、あまり期待しない方が良い宿泊施設。
夕食は出てくるタイミングか遅すぎて、間延びする。
味はフツー。
朝食は好みが別れると思う。
大浴場は小浴場と言って良いくらい、狭い。
売店は20時までで閉まる。
客室は新しくなってるのでキレイ。
目の前に琵琶湖が広がってるので眺めは良い。
駐車場はホテルの目の前にあって広くて停めやすい。
9月後半に3連泊しました。
泊まる前は正直言ってあまり期待していなかったのですが、豪華な高級ホテルよりもよかったです。
料金以上の価値がありました。
⭐︎食事夕食も朝食も飽きないようにメニューを変えていただきご配慮に感謝。
とても美味しかったです。
特に朝食が絶品でした。
⭐︎お部屋お風呂からも琵琶湖が見えるお部屋を予約。
夜にお風呂から見る琵琶湖も美しい。
広々として清潔感もありとても快適でした。
⭐︎ロケーション琵琶湖に面していてどのお部屋からも琵琶湖が見えます。
多景島はすぐ近くに、竹生島も遠くに見えます。
何よりお部屋からの夕陽に感動しました。
彦根城周辺へはホテルから歩いて観光できます。
浜御殿はお隣。
竹生島へ行く船の桟橋もすぐそこです。
夜はホテルのそばを琵琶湖沿いに散歩しました。
彦根駅からはシャトルバス(要予約)があります。
⭐︎サービススタッフの皆さんは親切で的確な対応です。
食事の時間や場所などはメモでくださるので安心でした。
ぜひ、また行きたいと思える宿でした。
客室の掃除が全く成されていない状態でした。
ビューバスにお湯を張ろうと扉のドアの下に沢山の短髪とその他の毛がかなり残っていてびっくりした。
フロントの対応で係りが拭き掃除をしに入って来てくれましたが髪の毛や体毛が10本以上散乱しているにも関わらず、点検もしていない杜撰な体制に衛生面への疑問が生じます。
客室はとても機能的かつお洒落なデザインに感心しました。
湖面に面したビューバス付きの新しいお部屋で景色も良かったです。
食事会場は席の配置が余り良いとは言えません。
人の動線の真ん中に席が設けられていて、落ち着いて食事が出来ない感じでした。
でも配膳係りの方々はとても気が利いて、優しい物腰の方ばかりで良かったです。
フロントの方々も海外のゲストに献身的に案内をされていたりスタッフ同士の連携もとても良いと感じ取れました。
ウェルカムドリンクがあるラウンジでは琵琶湖が美しく観ることが出来ます、とても良い間取りです。
こちらのホテル前にある琵琶湖水浴場へ初めて行きました。
琵琶湖で泳げます。
ただ海水浴と比べたら潮ではないのでぬるいです。
潮が無く危険は少ないかと思います。
突然深くなる場所はなかったので、110cmくらいの身長の息子でも湖岸から20mくらいまで歩いて遊べました。
深さは肩までいかないので怖さ無く遊べました。
とにかく琵琶湖大きくて眺望は海みたいでした。
人生で1度体験したかったことできました!大満足です!やっぱり海水浴へ行きたくなりました。
朝食が印象的でした。
籠膳&白湯スープという珍しい組合せで、おしながきに籠の具材の食べる順序が書かれているという目新しい取り組みが斬新でした。
バイキングより落ち着きます。
フロント 部屋 お風呂 食事 星4つ。
ただ夜小さな虫がどこから入ってくるのか次々飛んでいます。
潰しても潰してもあらわれます。
窓は開けないようチェックインの際言われたので開けてないのに……家族でトランプ中何匹潰したことか。
虫が気にならなければまた行きたいホテルでした!ありがとうございました!
大人8人、子供2人で訪問しました。
建物はリニューアルされて良かったですが、人手不足なのか料理の時間になっても出てこず、ビールの注文もこず、イライラがつもりました!!
お着き菓子が入れ物だけ部屋に長い髪の毛夕食の時入り口付近で早くから食事されてた方かわいそうに出入り口バタバタパーティションでもあればよいのに朝食なんか7時に行って待ってると何も出てこない先に4人方が待っていて白けてました。
食べ終わった後席立たれていないのに、お茶の入れ物まで持って行こうとしてお客様に睨まれてました。
改善してくださったか又宿泊に行きます。
琵琶湖岸、全室レイクビューのかんぽの宿。
レストランも浴場もレイクビューです。
サンセットは琵琶湖へ(部屋に日の入り時刻の置きメモ)、サンライズは山並みから。
天然温泉、彦根千乃松原温泉、6階です。
単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)、源泉29.8度、PH8.96、24時までと5時から。
露天なし、サウナなし、温泉浴槽(地下1500メートルから湧出と表示)と薬草浴槽(伊吹薬草、売店で販売)。
夕食はコース選択、朝食はバイキングで7時スタート。
レストランは2階売店。
ゲームコーナー、カラオケなどかんぽの宿の標準スタイル。
市営松原水泳場が隣、湖水浴場。
コンビニはファミリーマートまで徒歩5分、彦根市内なので店には困らないはず。
JR琵琶湖線(東海道本線)彦根から米原方面へ、市街が途切れると左車窓に松原とかんぽの宿が見えます。
コロナ対策も万全、スタッフの方たちのまごころが伝わる良い宿でした。
料理も工夫があり、とても美味しくいただきました、又泊まりますよ!
近江牛のしゃぶしゃぶプラン。
ステーキにしゃぶしゃぶに近江牛のお寿司。
とにかくすごいボリューム。
〆のおうどんは残してしまい申し訳なかったです。
残す前に断れたのかなあ…。
大浴場からは琵琶湖を堪能。
食事も美味しく、とてもいいお宿です。
家族4人(未就学児2人)で8畳の部屋に1泊。
8畳ですが窓際の板間?など入れるとかなりの広さ。
布団4組敷いても余裕。
窓全面に琵琶湖!晴れていたので絶景でした。
夜は6階のお風呂に、朝は1階の貸切風呂。
3月の朝なので気温は3℃、それでも露天風呂は気持ちよかった!!夕飯は、働き盛りの男性にはボリュームが足りないかなと。
女性や年配には充分な量だし美味しかった。
子供達含め、スタッフの対応はとても良かったです。
お値段も高くなく相応といった感じの設備ですが、充分でした。
なかなかいいロケーションでした。
日帰りで利用したのですが、もう少しノンビリできたら良かったのですが、、、
部屋もきれいで最上階にある大風呂からの眺めが良かった。
食事の近江牛が最高。
予約制の日帰り入浴してきました。
日曜でしたが貸しきりで、とてものんびりできました。
琵琶湖の眺めも最高でした。
ご飯はまずまずです。
館内は清潔感もあり、スタッフの対応も良かったです!朝ごはんはハーフバイキングで小皿盛りになっているので、取りやすいです。
お風呂は内風呂のみで、天然温泉と 薬草湯の二種類でした。
お湯の温度は40.9度でちょうど良かったです。
お風呂からも琵琶湖が一望でき、夕方は水面がキラキラしていて、美しい風景を見ながら、温泉で癒され、贅沢な一時を過ごせます。
2020年9月末まで滋賀県民限定プラン10000円があります♪それに付け加え、GO TO キャンペーンで3500円引いてくれました!なんと6500円で1泊2食付きで宿泊できます!この価格で贅沢なひとときが味わえます。
本当におすすめです d(^-^) 彦根駅↔️ホテルの無料の送迎バスもありますよ♪
料理のメニューも豊富でボリュームたっぷり!館内に古さは感じますが、綺麗に清掃されていました。
温泉や部屋からの琵琶湖の眺望も良かったです!
ここは地域住民にとってのお風呂屋さん。
昼間の日帰り温泉するならここです。
ただ狭くて平均年齢バリ高です。
そこらへんを気にしない方にはおすすめです。
お風呂からは琵琶湖と伊吹山が見えます。
琵琶湖岸、全室レークビューのかんぽの宿。
レストランも浴場もレークビューです。
サンセットは琵琶湖へ、サンライズは山並みから。
天然温泉、彦根千乃松原温泉、6階です。
単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)、源泉29.8度、PH8.96、24時までと5時から。
露天なし、サウナなし、温泉浴槽と薬草浴槽(伊吹薬草)。
夕食はコース選択、朝食はバイキングで7時スタート。
売店、ゲームコーナー、カラオケなどかんぽの宿の標準スタイル。
市営松原水泳場が隣、湖水浴場。
コンビニはファミリーマートまで徒歩5分、彦根市内なので店には困らないはず、セブン-イレブンまで1キロ。
最上階がお風呂😌♨️です。
日帰り入浴できる温泉♨️です。
琵琶湖を眺めながらの入浴は気持ちいい‼️平日は割安料金です。
時々、日帰り入浴しに行きます。
浴槽は、展望風呂で単純泉の温泉と伊吹山の薬草風呂の2種類の浴槽があります。
琵琶湖を観れる浴槽なので、昼間に行くと良いと思います。
家族風呂を利用しましたが、前に誰も入っておらず、私達が入る時に暖房を付けてくださりましたが、極寒でした。
時間予約していたので、前もって暖めていてほしかったです。
ランドリーも利用しましたが、普通の洗濯機が、宿の外に置かれているような状態で、そこまで行くのに、雨にも濡れるし、乾燥機は壊れてるし、これまた極寒で、泣きそうでした。
お料理は美味したかったですが、格別というほどではありません。
ベビーがいたので、クーファンも出していただけました。
ありがたかったです。
宿泊して夜のコース料理が美味しかったのは近江牛とコシヒカリの米だけで、他の1品は全て不味い。
屋上の温泉は外のビルや通行人から裸が丸見え。
温泉の周りの壁は全てスモークもなく曇もしない透明なガラス張りだけ。
食事会にて利用。
今回温泉には入りませんでしたが、お風呂からも琵琶湖が一望出来るようで次回入りたいと思います。
天然温泉との事です。
お料理はこの手のホテル形式の宿での食事の中では一番美味しいと感じました。
また今回予約してくれた知人の話では、ランチバイキングがとてもお得で美味しいとの事でした。
こちらも次回試してみたいと思います。
レイクビュというからは予約したら脇からだし。
晩ごはんは景色の見えない個室にお閉められるし。
湯舟から琵琶湖が一望でき、眺めは素晴らしい。
ただ入湯料が900円とやや高め。
琵琶湖が部屋の目前に眺められる宿。
料理もサービスもよかった。
露天風呂は無いが、琵琶湖が一望出来て泉質も良い。
アメニティが他の施設より多くBBクリームも置いてあった。
浴場から琵琶湖を一望できる。
かんぽの宿ということで建物内は若干古い感じが否めない、良くも悪くも普通の宿泊施設。
駅とホテル間はシャトルバスが出ている。
名前 |
亀の井ホテル 彦根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-22-8090 |
住所 |
|
関連サイト |
https://kamenoi-hotels.com/hikone/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHHikone |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とてもコスパの良いホテルでした。
お値打ちなプランだったのであまり期待していなかったのですが、和洋室はとても広く、朝ごはんも大変美味しく、さらに無料の夜食ラーメンのクオリティが高くて驚きました。
温泉も熱すぎず、年中の子供も10分くらいゆっくりできました。
あくまで値段の割にですが、とても満足度の高いホテルでした。