目の前で天ぷらを揚げてくれました。
リーズナブルな価格で快適に過ごせました歴史を感じさせる趣のある旅館ですトイレ、風呂は別ですがリフォーム済宿の方も親切。
駅から10分ほど歩く。
到着して通されたのは、二階建ての本館と別館の間にある4間(8帖×2と4帖、6帖)続き26帖の部屋と言うより平屋の別棟「金亀」。
M13開業の古い旅館とのことで予約したのだが、こんな部屋があるとは知らなかった😅。
市内での夕食付きを選択。
2kmほど離れた料理店「甚八」での送迎付きの食事である。
安価な宿泊費にも関わらず手の込んだ料理が供され、満足。
江戸末期は料理店で、M13に旅館を開業。
通りに面した二階建ての本館は、江戸末期の建物の裏側を一部残して明治期に増改築したもので、宿泊した平屋の別棟「金亀」は近江八幡にあった建物を大正期に移築したもの。
側面から見ると、移築した平家は高い屋根を持ち、軒下に通気口が見える。
朝食。
場所は二階建ての本館一階にある家庭的な食堂。
鳥羽や旅館、本館と平屋の別棟「金亀」の間にある中庭と「金亀」裏の坪庭。
鳥羽や旅館別棟「金亀」の天井と欄間。
木材を見分ける眼力はないが、良い材料を使っていることは判る。
とても良い経験をした。
館内図の通り、別格の部屋。
この部屋を知らずに予約したため、なぜここに泊めてもらえたかは不明。
他が満室だったか?遥か遠い岩手から来た為か?
店主がとても素敵な方。
宴会で利用しましたがサービスが素晴らしかったです。
ただ駅からは離れているので、タクシーのようになります。
京都に来たのか?と思ってしまう建物で、、朝夕ともとても美味しく、お値打ちに泊まる事ができました。
お風呂も今はコロナ対策なのか家族毎という形で、貸切にできるのでゆったり入れました。
とても歴史のあるお宿で、建物の作りが面白かったのと中庭が風光明媚でした。
古さでいい味出てます。
大浴場も湯船広々、貸切ができる方式なのと自転車をお借りして彦根城や居酒屋など楽々周れました。
行き帰りの送迎もして下さり、とても親切でした。
朝食も胃に優しく美味しかったです。
ありがとうございます!
修学旅行で枕投げがでかるような広い部屋に一人旅で泊まりました。
望外の贅沢をさせていただきました。
宿飯も美味しかったです。
観光で彦根の城下町の雰囲気を味わいたい方にお勧めします。
ロードバイクで来ることをあらかじめ伝えておいたら、部屋の奥にブルーシートを引いておいてくださいました。
部屋まで持って上がっていいと。
大間造り、違い棚床間のある風情ある部屋でした。
ママチャリを貸していただきました。
素晴らしい宿だと思います。
オーナーはとにかくフレンドリーかつ暖かな方で、コロナで大変な中であっても親切に旅館内を案内してくれました。
家族で経営されてるらしく、ご家族の方がそれぞれ大変親切でとても素晴らしい時間を過ごすことができました。
旅館そのものは歴史を感じさせる作りで風情があります。
以前、欧米系の方が入っていくのを見て今回泊まりました。
旅館ですが、食事なしでゲストハウス並の料金、食事に贅沢するのがオススメかなぁ(*^^*)
年に一回、打ち上げに使っています。
お座敷を貸し切りできるので、大勢での宴会にはもってこいです。
200年前に建てられたという。
その歴史感を 味 と感じるか、古くさい、と感じるか。
私は前者でした。
一泊二食はコスパ良い、ごはんも美味しい。
、部屋は古いが共有部分はきれい。
風情があって、親切な旅館です。
帰りに彦根駅まで車で送ってもらえました。
強いて言えば、古いので窓が閉まりにくかったり、ふすまが壊れていたりしました。
日本情緒を味わうには大変おすすめな旅館。
ロケーションも昔の風情が残る地域にあり散歩を楽しめる。
駅までの送迎もあり、宿の方も大変親切。
バス、トイレは共用であるが、清潔感もあり、風呂には24時間入れるのも良い。
入浴中は貸し切りできる。
建物は古いですが、掃除はほぼ行き届いています。
食事も2000円プラスするだけで、普通クラスの食事と比べても遜色有りません。
目の前で天ぷらを揚げてくれました。
美味しかった。
良い所:歴史を感じられる、スタッフの方も親切、食事がとても美味しい、サービスの割に値段が安い、いつでも浴場が使える、門限なし悪い所:時期のせいか暖房が付いてなくてすごく寒い、浴場が混浴、防音整備がない、布団が古い悪い所以外は文句無しのオススメな旅館です。
築200年、かつての贅を尽くした建物、建具で建てられた老舗旅館。
さすがに古さは隠せませんが、お風呂、トイレは改装され快適。
彦根訪問の目的と成り得る価値。
夕涼みの縁側からみる中庭の美しさ。
外国人旅行者の飛び抜けた高評価に納得。
アットホームな雰囲気でした。
お風呂は1つで中にシャワーが4つ、浴槽が1つありました。
貸切にできるので、お客様が少ないときは時間を気にせず入ることができました。
夜ご飯もボリュームがあり、ご飯の量はセルフサービスのため調節できたのもよかった。
部屋はおばあちゃん家に行ったような落ち着きがありました。
彦根城近くで車でも電車でも行けるところがよいです。
C'est un endroit pour se détendre, les personnes sur place se donne vraiment à fond pour comprendre ce que l'on dit.De plus il se coupe en quatre pour rendre service.
大人二人、子供二人で泊まらせていただきました。
当日、33年ぶりの記録的な大雪に見舞われましたが、旅館の人が親切に色々とアドバイス下さり、雪に慣れてない我が家も安心して旅行が出来ました!部屋はとても広く、開放的でした。
まるで田舎の祖父母の家に泊まりに来たようでした。
お風呂やトイレはキレイに改修してありとても快適でした。
中庭に積もった雪がとてもきれいでした。
駅まで徒歩圏内。
約12分。
駐車場、無料。
名物おばあちゃんが元気に玄関で店番してみえます。
12畳、二人で泊まるには充分な広さです。
名前 |
とばや旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-22-0325 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

一番広いお部屋でしたお風呂は24時間入れて家族風呂になります。