名前からして御利益が有りそうな「金咲稲荷」想わずし...
鳥居がずらっと並んだ感じがとても良かったです。
潜ると特別な感じがしますね。
お金が咲きます様に☆。
.:*・゜(。-人-。)多賀大社の敷地内にある金咲稲荷神社です是非、皆さんもご参拝下さいませ。
多賀大社の摂社 お稲荷さん、名前からして御利益が有りそうな「金咲稲荷」想わずして 参拝です。
塗り替えた朱色が艶やかです。
車のお祓い所駐車場から大社への、参道の脇にある稲荷さん。
小ぶりでもご利益ありそうです。
220401 縁起の良いお名前の【金咲稲荷大明神】をお祀りする金咲稲荷様にもお朔日参りの後にお参りさせていただきました。
境内の桜も今年もきれいに咲いておりました。
8分咲くらいです。
毎年、多賀大社への初詣の後に、今年こそ宝くじ当たりますように✨とお願いしてます😆
ありがたい名前のお稲荷様。
小さいけれど素晴らしい稲荷。
(原文)A small but wonderful Inari.
多賀大社の摂社のお稲荷さんです。
周りの木々の緑に朱色の鳥居が並んでいる風景は、非常に綺麗です。
名前も「金が咲くお稲荷さん」とは、ご利益がありそうに感じます。
伏見稲荷の参道っぽかったので行きましたが、鳥居はそんなに多くなかったですね。
こじんまりしたお稲荷さまでした。
かわいいお稲荷さまでしたよ!
金咲稲荷神社。
(18/04/23)参拝しました。
多賀大社の境内摂末社です。
(18/04/23)参拝しました。
多賀大社の境内摂末社です。
名前 |
金咲稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-48-1101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金咲稲荷は、「お金が咲く稲荷社」とのことから、金運にご利益があると言われている。