佐久間艇長の生きざまが語り継がれている。
大切な価値観を共有できました。
忘れ去られた歴史を改めて学べる場所です。
新たな発見です。
佐久間艇長の生きざまが語り継がれている。
今の日本人が忘れかけた考え方を持っている方だと思った。
月曜日休み問わ。
潜水艦でなく、潜水艇、初めての事故。
どんな感じか、空気が無くなるのわ。
右翼じゃないけど.日本人として見学してほしいところ。
上司(上官)として行動・考え方に習うところが多く、立派であるとして今でも自衛隊員が来るらしい。
この館を見学すれば、佐久間艦長の人間性が見えてくる。
また、事故発生時にパニックにならず、自分の職務に全うした乗組員に感慨深いものを感じます。
記念館自体は小さいけど、当時の資料がたくさんあり、状況がよく分かりました。
佐久間艦長がいとこにそっくり(笑)
明治42年に国産初の潜水艦を試験中に事故が発生・・。
佐久間艦長以下全員が殉職した事故の資料館。
無料駐車場有り。
入場料は無料!。
佐久間艦長は郷土の人。
遺品や当時の事故の詳しい様子が紹介されている。
資料館の他にも、佐久間艦長のお墓、神社、生家もまわれる。
名前 |
佐久間記念交流会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-45-1780 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.wakasa-mikatagoko.jp/search/entry/tourism-087.html |
評価 |
4.0 |
館長さんに丁寧にガイドしてくれました。
敷地内の佇まいも素晴らしかった。