ウサギとネコの診察をして頂いています。
ウサギの診察に長けている素晴らしい先生です。
小羽は様々な病気に見舞われていましたが、長く生きることが出来きたのは、先生のおかげです。
本当にありがとうございました。
親身になって、良くして頂いてます。
いつ行っても先生も看護師さんも親切で丁寧です。
ペットに対しても優しく丁寧に接してくれるのでとても信頼のできる動物病院だと思います。
待ち時間が長くなる様であれば、外や車で待っていても呼びに来て下さるので助かります。
今日入院してたあい(ウサギ)が旅立ちました…あいの体をすごくキレイにしてくれて有り難う葬儀場にお花を届けてくれて有難うございます生前あいを優しく懸命に治療して下さって有難うございました。
とても親身に寄り添ってくれて、初めてうさぎを飼い始めて行った病院です。
不安なこともあり、健康診断含め診てもらいました!若い女性の先生が診てくださったのですが、とても信頼ができて親身です。
初心者でもわかりやすく丁寧に説明してくださって少しでも不安なことがあると答えて、飼い主の気持ちにも寄り添った回答をくださいます。
本当にいつも安心して連れて帰る事ができてこれからも何かあったらこの病院で見てもらいたいとおもいます!
信頼感のある診療と良心的な費用設定。
とても親切に診察してくださいました。
ウサギとネコの診察をして頂いています。
完治が難しいと言われた病気も、諦めず親身に診ていただき、今では元気になりました。
院長先生はお亡くなりになったとのことで残念ですが、信頼のおけるスタッフの方々は変わらず信頼のおける方々です。
何年か前に、私が車を離れている間に愛犬が弁当を盗み食いして、竹の串が行方不明になり、濱村先生を受診しました。
全身麻酔で胃腸を検査して頂いて、串を飲んでいないことがわかり安心しました。
先生は飼い主と同じ目線で病気の動物に向き合ってくださいます。
設備や機材も素晴らしく、なによりインフォームドコンセントがしっかりとされています。
重病のときはいつもお世話になっています。
私は、先生をとても尊敬しています。
お世辞ではなくて、素直にそう思っています。
おわり。
いつも通ってる病院です。
家族経営で先生が穏やかな人が多いです。
アドバイスも的確にしてくれます。
三人も獣医がいながら待ち時間は長いしなんの病気に対して効果があるかわからない薬を処方された。
院長は助からないとわかったペットに対して平気で余命宣告をする。
普通に考えてペットも家族の一員なんだから一緒に頑張っていきましょうとかあってもいいんじゃないでしょうか?大切なペット(家族)が死ぬって覚悟しておかないといけないのはわかりますがあまりにもストレートな物の言い方だったんで獣医としてどうかと思います。
それとレントゲンを撮るときも体全体をとらずに部分部分でしか撮らないからレントゲン撮影費とか高額とられます。
長いこと通わせてもらいましたがここの動物病院はもう信用できないですね。
名前 |
浜村動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-888-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うさぎに詳しい、信頼のおける優しい先生が退職されて、これからが少し不安でしたが、新しい院長先生も前の病院ではとても評判の良い方だったようで、まだお会いはしていませんが、うさぎに寄り添った診察をしていただけたらと期待しています。