かの有名な宮大工西岡常一さんが手を入れて図書館に作...
レトロな感じで心地よい施設です。
また行きたいと思います。
かの有名な宮大工西岡常一さんが手を入れて図書館に作り替えました。
星★★★三ツ。
懐かしい図書館という感じです。
職員さんの対応もとても良かったです。
いつまでも今のままであり続けて欲しい。
県外者の勝手な思いですが。
旧甲良東小学校の校舎を移築した施設です。
懐かしい雰囲気を味わえる場所です。
古い小学校を残して図書館として活用していますほっこりする場所です。
本こそ少ないが、オシャレな図書館。
トイレも綺麗で落ち着いた雰囲気です。
古い小学校を改築した図書館です。
味わいがあります。
冬に訪れたのですが、薪ストーブの暖房を使っていて、独特なニオイがして良かったです。
蔵書は多くないですが、落ち着く図書館です。
名前 |
甲良町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-38-8088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レトロな建物は木造の小学校!設備は新しく、トイレも綺麗。
毎月新しい本がしっかり入っていて、本の紹介コーナーも魅力的。
乳幼児向けの「ぴよぴよひよこのおはなしかい」子供用の小さな座布団があり、床(カーペット)に下ろせるのが有難い。
司書さん2人が読み聞かせや手遊びをしてくれます。
子にも親にも優しく、毎回とっても癒されているのですが、いつも貸し切り状態で不思議。
穴場なのかな?