カウンター・テーブル席が多いので待たずに食事出来ま...
仕事で来た滋賀で約一年ぶりの天一。
平日の12時で店内はガラガラ、やっぱ価格が上がったからでしょうか。
定食メニューが多くトッピング等もタブレット端末で選べます。
唐揚げ餃子こってり定食で、最近太り気味なのでラーメンはミニにすると、150円引きの1,070円になりました。
10分ほどでライスとラーメンが到着。
ラーメンはほんまミニです(笑)ちょっと大きめの茶碗に入っているだけなので、イメージと異なりました。
麺が少ないだけで具は同じ量が入っているようです。
からし味噌はテーブルに置いてないですが、口頭で頼めば持ってきてくれます。
唐揚げは揚げたてでしたが、餃子は微妙に冷めていました。
まあオペレーションの都合があるのでしょう。
ラーメンはミニだとやはり物足りないので、並みサイズにすればよかったかな、と思いますが、ランチで1,220円となると気軽には来られなくなります。
店内は禁煙でトイレは男女別になっていました。
会計はセルフレジですが現金のみ!!天一依存症なので、時々食べたくなりますが、1,200円越えはちょっと悲しくなりました。
年に数回こってり不足に陥るので、そのときは近くのここに立ち寄ります。
久しぶりに行ったらカウンター席も含めて全席タッチパネルで注文出来るようになっており、店員さん呼んだりする必要ないので有難いですね。
こってり不足になっているときは、ひたすらこってりスープを体内に注ぎ込みたいので、こってり天津飯セットが間違いないです。
食べ切った後はこってりを摂取しすぎて、もう当分来る必要無いと思うのですが、また行きたくなる不思議。
こってり中毒ですね、これは。
天一のこってりが食べたくなり、遅めの16時に昼食。
カウンター各席前のタッチパネルでこってりラーメン/餃子定食(¥1020)を注文してから待つこと15分程。
こってりタイプは得意ではないが、数年に一度は食べたくなり天一。
安心のこってりで和歌山の清乃ほどではないが、夏は食べにくいが納得のこってり。
湖東では1番美味しいかもしれません。
注文はタブレットになりますが、こってりMAXの場合は店員さんに声を掛けると、店員さんがタブレットを操作して注文してくれます。
普通の状態では出て来ません(2023.9.30)コッテリMAXは話のネタに食べてみてください。
食べるスープ的な感じで、チャーハンよりも普通のライスが1番相性がいいかもしれません。
個人的には、次回もコッテリMAX確定です。
3年ぶりに天下一品を訪問しました。
注文は席にあるタブレットで、支払いはバーコードをかざして、セルフ支払いとなってました。
人件費削減には効果あるとおもいます。
ラーメンは、ニンニクラーメンこってりを注文しましたが、ニンニクの強さはあまり感じませんでした。
スープも熱々でなく私的には温め。
こってりの為か、案の定、その後トイレに直行しました。
値段も一番安いので、1120円と高くなってました。
全て3つと言うことで。
2022.5.14自分の行った天下一品の県内の中でもいつ行っても一番、味 麺の湯がき具合 コッテリ濃度 などが安定している店です。
うーん、又行きたい!チャーハン唐揚げ定食 1270麺特大+270トッピング 半熟煮卵+110 ねぎ+602022.8.15久々に来店すると注文方法がタッチパネル式に変わってました!値上がりもしてましたね!今回は、チャーハン定食 1110麺特大+430チャーハンミニ→並に変更+1102023.2.12値上がり後初来店!こってり唐揚げより前の唐揚げの方が好きだな〜チャーハン唐揚げ定食 1420麺特大+450チャーハンミニ→並に変更+110
久々に伺ったら、タブレット注文、支払いもセルフに変わっていました!建物は古くなってますが、普通に流行ってます。
メニューも増えてましたよ麺の硬さもタブレットで選べるから便利ですね。
いつからタブレットの注文、セルフレジになったんですか?ここのこってりはよそより強いので、私は屋台の味がちょうどいいけど。
とてもおいしかったです。
スープが辛かったり濃かったりする店がある中で、このお店は正解です!ホルモン野菜炒め定食こってりラーメンねぎ大1200円を注文。
ホルモンもいっぱい入っていて食べ応え十分!うまかったです。
星マイナス1はトイレが詰まっていたことかな…
立地がいいからか昼時は行列ができてしまうお店でした。
天一は天一じゃないとあかんときがある!ただチャーハンほかサイドメニューはなんか雑です(笑)ラーメン屋さんに共通してますけど。
豊郷店は国道沿いで、この近辺の中では使い勝手のいいお店です。
店舗も綺麗にされてています。
味は悪くないし、スタッフもキビキビしています。
ラーメンがヌルい。
細麺、麺硬め❗️と言っても毎回やわい。
チャーハンは相変わらず旨いけどね。
美味いと噂の天一。
確かに美味い。
ただし注文から提供までの時間の長さと、スープの熱さには要注意。
天津飯定食 麺大【天下一品 豊郷店】@滋賀県犬上郡豊郷町。
同店は滋賀県下にある湖西側のお店以外で群を抜いて美味い。
この天津飯も美味いが、回鍋肉が秀逸。
一番よく行く天一です。
美味しいです。
美味しいです。
こってりスープがたまに無性に食べたくなります。
ご飯に刻み海苔と明太子をのせた上からラーメンのスープをかけて食べる「スープライスセット」がヤミツキ。
こってりはまぁうまい。
こってりラーメン食べたい時に行く店。
ネギ別料金 唐揚げ 餃子 チャーハンは食べる価値なし。
おいしくない。
こってりラーメンだけを食べたい時にどうぞ。
味は天下一品としては標準的。
他店よりは少し落ち着いた感じ。
ピリ辛で美味しかった。
マイルドでこってりまでいかないけど どろっとしたスープが良い。
味は一番美味しいと思います。
ただ以前、中年の声が大きい女性店員が対応してくれたのですが、その店員は私が座るなり、新商品の◯◯です、どうでしょうか?と聞いてきました。
私は唐揚げ定食に決めていたので、唐揚げ定食で!と頼むと、その女性店員は、ふっと少し笑いながら、唐揚げ定食ですねーと厨房の方に行きました。
店員さんはせっかく新商品をアピールしたのに、即答されたことに気分を害したのでしょうか。
新商品をアピールするのは構いませんが、何を選ぶかは客次第です。
ただ味は非常に美味しいです。
県内ではベスト3(味 清潔感)の店舗と言えるが近辺に優良な飲食店が少なくセットメニューなど割高設定スープ増し有料など閉口した。
よって星一つ減点。
天下一品はお店によってクオリティがブレがある気がするのですが豊郷店は彦根市、東近江市の中で一番美味しい気がします。
明るく広いお店です。
他の天下一品はあまり行ったことがないので比較できませんが、テーブルに常設しておらずお店の人に言わないとでてこない調味料もあり(味噌とニラ)これがなかなか美味しく味変が捗るので張り紙をチェックしてみてください。
「風邪ひいた時は、こってり食ったら治りますわ、だいたい。
」っていう奴がいて、真偽のほどはともかくスタミナ満点なのは確かです。
にらニンニク食べ放題なのが嬉しいです。
店によってない場合もあるので。
あちらこちらの天一に行きますがこの辺のお店では一番美味しいです。
他より店内も綺麗!
味に関しては彦根店より良いと思います。
今どうなっているかは分かりませんが、麺の硬さやネギの量などの細かい部分の注文がちゃんと注文時のマニュアルになっているようで、機械で入力してくれるのできっちり注文が通って良い感じです。
あと、スープ大が頼める点、彦根店にはない特サイズがある点もGood。
スープはまろやか目で、塩分控えめ。
味が足りないなと思ったら席に置いてあるラーメンたれで調整すると良い感じです。
個人の好みもあるのでしょうが、自分としてはメニューなども充実していて味も好みのこちらのほうが好きです。
国道8号線に面しており車が停めやすく、カウンター・テーブル席が多いので待たずに食事出来ます。
この辺の天一の中では美味しいお店かと思います。
それにカワイイ店員さんもいるのでグッドです!
味は美味しかった。
混雑時ではあったが、注文してから出てくるまで時間がかかった。
ただ、店員さんはいつも笑顔で、優しかった。
味も良く店内も清潔でよい!独特のこってり感が病みつきです。
でもたまたまクルーの動きが悪くラーメン一杯提供30分強、気になりバイトに声かけたら『オーダー通ってますよ』と無愛想に一言だけ。
普段は好感触ですが、この日だけは最悪で以降行く気無くなりました。
店内は清潔。
カウンター席もゆったりしてると思います。
お昼は混んでます。
名前 |
天下一品 豊郷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-35-5337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おいしいラーメンでした🍜こってりが最高ですね。
お店は注文はタブレットでする方式です。
お会計もセルフです。
昔に比べると、店員さんの負担は減っているのでしょう。
個人的に人と接するのが苦手なので、この方式が好きでよいです。
店も長く運営されていますが、キレイさをキープされています。
いつもありがとうございます。