ご挨拶に参拝に伺いました。
延喜式内社で崇神天皇の御代天日方奇日方命を祀る。
後年神託により国造大名牟遅命を相殿に勧請し、垂仁天皇の御代に天照大神倭笠縫邑より度会邑に遷らせ給う途次当社に半歳奉安したことにより元伊勢乃石部之宮と称し、天照大神を主神として奉斎した。
天正年間僧行基は大日如来、十一面観音、延命地蔵の三軀を本地仏として配祀するなどのこともあった。
武家の尊敬も篤く、後鳥羽上皇は戦勝御祈願のため名刀と菊桐の紋章を奉納されたとも伝えられている。
再三兵火に遭っているが都度復旧し、明治初年石部神社と改称し同9年村社に、同15年郷社となり昭和5年更に県社に昇格した。
本殿、祝詞殿、中門等は昭和4年神宮御遷座の古材によって建設されたものである。
立派な神社です、雄々しい狛犬さんもおります。
[延喜式内社]近江國 愛智郡 石部神社二座。
周辺の神社と比べて、少し雰囲気が違います。
名前 |
石部神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
近くでしばらくお世話になりますので、ご挨拶に参拝に伺いました。