久しぶりに伺いましたが、店内は変わらず賑わいがあり...
サワディレモングラスグリル / / .
久しぶりに伺いましたが、店内は変わらず賑わいがありました。
平日の13時過ぎでしたが店内は満席でした。
5分ほど待ち店内へ案内していただきました。
カレーランチのトムヤムクンセットで1200円女性には、満足の量だと思います。
味も変わらずとても美味しかったです!ホールの方がこまめに皆さんにお水を足しておられてとてもさりげない接客が良かったです。
またすぐ再訪したいです。
タイ人女子が🇹🇭料理が食べたいと言うので来店!自身、海外赴任が🇹🇭シェフがタイ人で久々に食べたけど懐かしさと美味さに大満足👌女子2人、ソムタムが美味すぎる〜と泣いて喜んでました。
ママさんは日本人の方で優しく気配りに感謝、癒しに浸りながら食事に感謝でした。
本場のタイ料理を更に日本人向けに軽やかにしたとても美味しいタイ料理を提供されているお店です、近くではたらくOLさんとみられ方もいらっしゃりお一人でお食事を楽しまれてる方が多くみられました。
最高の時間が過ごせるお店だと思います。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
タイ料理のお店、、ここのトムヤムクンとタイカレーは時々食べたくなる。
日本人の好みに合わせてあるけど本格的なタイ料理が食べられるし雰囲気も良い。
特に女性のお客様が多いように思います。
バッケンモーツァルトのお店の中のエレベーターから入ります(わかりにくいけど知ってたらすぐわかる)お店は外人さん(タイの人?)がやられてて、注文通す時も現地語(?)でやられてます。
なので、料理は現地よりの本格派だと思います。
エスニック料理が好きな人は好きだと思う。
シンハーとかタイの有名なビールも置いてあり、タイ料理好きには満足できるお店でした。
マッサマンカレーがとてもお気に入り。
凄い美味しかったです。
最大の辛口のやつも個人的にはそこまで辛くなく、ある程度の辛さが大丈夫の人なら普通に食べれれそうと思いました。
写真のラム肉は、骨付きなので気軽に食べられる間柄の人と言ってたらオススメですかね。
PayPay使えました。
こちらのお店入る時難しいです。
まずバッケンモーツアルトのお店入って左側にある階段をのぼり、エレベーターに乗って4階まで行くか、階段で4階まで行くかのどちらかです。
初めての人は迷うと思います。
最初、階段で3階まで行くと電気が消えてて食材を切る音だけが響いていました。
もしかしてやってない?と思いながらもそのまま4階まで登るとようやく店の入口にたどり着きました。
平日の11時半頃来店1人客の人も3人ほど、2人客が1組おりました。
おそらくタイ人の従業員さんで入りやすいお店でした。
メニューが豊富なのでだいぶ迷いますが、無難にカオマンガイを注文しました。
ソースはしょうがとニンニクが効いていて頼んで正解!ソースのおかわりができました。
メニューも色々あるので通いたくなるお店ですね。
PayPay使えます。
私の中では今のところ日本一美味しいタイ料理店。
いつもはディナーでいただくが、今日はランチ。
超定番パッタイをいただく。
ああ、やっぱり美味い。
なんでしょうこの安定感。
生春巻きも付いて大満足。
お店に入るのに、少し迷いましたがバッケンモーツアルトの中を通って、エレベーターに乗れば入ることができました!3300円のコースを注文しましたが、唐揚げ、サラダ、生春巻きといろいろついて満足な量でどれもおいしかったです!特に味噌炒めとグリーンカレーがおいしかったです。
グリーンカレーは、想像以上に辛かった😂でも、それが本場の味を感じさせてくれて良かったです!
タイ人シェフがしっかりタイの味を提供してくれます。
タイに10年住んでいた私も満足の味わい。
オススメです。
バッケンモーツァルトの店内に入り、2階のエレベーターから入るという非常に分かりにくい場所にあります。
日替りランチをいただきました。
この日のメニューはグリーンカレー豚肉の唐辛子炒め春雨サラダ鶏の唐揚げスープスープは中華スープかトムヤムクンか選べます。
タイ料理を色々と楽しめるので、日替りがオススメです。
どれも美味しくいただきました。
提供はめちゃくちゃ早かったです。
店内はオシャレな感じでもなく、気軽に1人でも行ける感じでした。
Paypay対応店。
平日ランチに行きました。
価格設定が少し高めと思いますが、食べてみるとどれも美味しい。
お店の人は皆さん現地の人なのか、基本的に料理の説明はありませんでした。
ランチのセットを注文したけど、トムヤムスープとグリーンカレー以外は何を食べたのか不明です(笑)静かで落ち着いて食べられるし美味しいからまた来ようかな。
本格的なタイ料理で種類も豊富でとても美味しかったです!店員さんも気さくな方で面白かったです!!入口がアンデルセンの中にあるので注意。
コース料理とても満足しました。
丁度いい辛さで病みつきになりますね❗
トムヤムクンが本当に美味しい😍レモングラスがよく効いて、爽やかで美味しいです👍ランチ、ボリュームもあって、また行こうと思いました💕
広島に数少ない!? 本格的な老舗タイ料理レストランです。
3階は団体フロアになっていて、4階が通常のフロアです。
窓際からは陽が差し込み広々な店内です。
この日は、どうしてもガパオライスが食べたくなって、コチラに来ました。
ライスもタイ米でスパイシーで大変美味しかったです!!
久しぶりに行きました。
コロナになる前は週1回くらい行っていましたが 今はこんな状況なので 1人で簡単に素早く ランチに行きました。
本場の味か?と聞かれたら きっと日本人の口に合わせて作ってくれている様に思います。
私はここのお店の味が大好きです。
特にスープ系はとても美味しく感じます。
スタッフの方もとても感じ良く 店内はコロナ対策をしっかりなさっていました。
ただランチの場合 ランチメニュー以外の物を頼むと少し待たされる可能性がありますので お急ぎの方はランチメニューから選ばれたら良いかと思います。
はじめて行かれる方は 入り口が他のお店を突っ切る感じで変わっているのでご注意ください。
一人ランチ楽しみました。
バッケンモーツァルトの2階にあり、バッケンモーツァルトのお店の中を縦断してエレベーターに向かうので、はじめ戸惑いましたが、きっと系列店なのですね、帰りはバッケンモーツァルトの店員さんからありがとうございましたのご挨拶ありました。
ランチセットにしました。
男性が食べても満足できるボリュームのあるランチ。
メニュー構成も飽きない小皿が他種で、味付けもなんちゃってタイでない本格的なお味に満足and満腹でした。
また行きます。
タイ料理といえば、まずここを思い浮かべます。
モーツアルトの店舗内にあるので、やや分かりにくいかも。
若干日本風にアレンジされている部分があると思いますが、美味しいです。
コロナ前はお店を利用してましたが、コロナにより足が遠退き寂しさを感じてるなか、Woltでの宅配を発見し早速利用!どれも美味しく、お店の味そのまま!!あれこれ注文して二人で食べましたが、ボリュームも満足のいくものでした(*^^*)
日替わりランチを注文、すぐに提供されました。
全体的に辛かったですが、食べれないほど辛いわけでもなく美味しかったです。
特にカレーは初めて食べる味でしたがとても美味しくて、他のメニューも食べてみたいと思いました。
店員さんもよく周りを見ていて、水が無くなると気づいて注いでくださいました。
1人でも入りやすかったです。
辛いものもあるけど美味しい!ライス、焼きそばは辛くないです。
もちもち平麺で野菜も入っている焼きそばがおすすめです。
ランチセットが1,100円でジャスミンライスに唐揚げ・カレー・春雨サラダ・スープ・肉そぼろも付いていてお得かと。
スープはトムヤムクンにすると少し追加料金かかります。
タイに来たような気分になります。
雑貨販売もありました。
手頃な値段で美味しい。
別の店に入って奥のエレベーターに乗らないと行けないのも不思議な感じで面白い。
全体的に平均以上かな。
若い世代が多く楽しんでいましたが、高齢の私も友達と、お料理を頂きましたが大変美味しい料理で野菜も多く使われていて高齢者にもお薦めしたい料理でした。
⚪タイ料理ですから少し独特な香がしますが~最初だけでした。
⚪気になった事は会計用のレーシトをテーブルまで届け無い事・退店時に受付レジの場所で渡されます。
⚪テーブルの客席まで届けたのが良いですね。
会社の後輩と訪問。
入口が非常にわかりにくいですが、バッケンモーツァルトの店内、階段を上がって抜けた先のエレベータから入店します。
受付は4F。
テーブルの間隔は広く、ゆったりしています。
メニューの数は決して多い方ではありまえんが、どれも美味しいです。
最近流行りのマッサマンカレーもしっかり出しています。
ビールは5種類。
シンハー、チャーン、リオ、国内産のビールともう一つは忘れてしまいました。
クレジットカードは使えませんが、PayPayを導入されたのでキャッシュレス決済は可能です。
また伺います。
カオマンガイを注文、かなり素早い提供でした長粒米のやや色のあるライスに細くカットされたチキンの上にパクチーそしてきゅうりとソースオーソドックスな見た目です。
スープも付いてきました中には人参、大根?、刻みネギ、小さなツクネまずはスープを飲んでみます鶏がらベースの中々の味これはちょっと期待が持てますソースをチキンの上にドバッと掛けライスの端っこをスプーンで少し崩しチキンと一緒に頂きますいきなり遠慮なくきますね全然ローカライズされていない媚びない味付け最初からグイグイ押してきますレモングラスが少し香りますニンニクも強め、食がすすむ味です。
ライスは普通に炊いてある様ですね何かを炊き込んでいるのでは無さそうです。
ソースのたっぷり掛かったチキンをライスとともに口に放り込み左手でパクチーをつまみ一口齧りますそのままモグモグかなり美味いですよこのカオマンガイ。
ランチに4.5回ほど行きました。
夜も一度。
どのメニューもハズレ無し。
お昼は、注文してすぐ出てくるし、一人ランチも沢山います。
古い感じだけど、本場のタイ料理って感じです。
すごく辛いのは苦手な私でも大丈夫な辛さです。
トムカーガイ美味しいです。
タイ人のコックさんが作られています。
ランチで再訪しました。
器やトレイが変わっていて、少し寂しく見えます。
味は変わらず美味しかったのですが、そこが少し残念です。
外国人のお客様もちらほら。
卓上の調味料を自分の好みでかけて頂きます。
唐辛子は風味もありわたしは好きで、たくさんかけます。
名前 |
サワディレモングラスグリル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-241-0066 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替わりランチセット日替わりカレー、おかず3種、トムヤムクンスープ生春巻きも注文しました日替わりカレーは、グリーンカレーおかずは、春雨炒め、ひき肉炒め、唐揚げあまり辛く、上品な味付けトムヤムクンは、辛さと酸っぱさのバランスがいい感じ春雨は、野菜たっぷりで、さっぱりとスイートチリソースをかけて、いただきました店内は、女性客中心に賑わってて綺麗で、落ち着いた雰囲気です他にも気になるメニューがあるのでまた、伺いたいと思います。