子供連れでも座敷で安心店員さんもとても優しいです✨...
お昼ごはんを食べに、PM12過ぎて来店。
お好きな席へどうぞ、だよ。
Aセットを発注。
ちなみに、サラダ、小鉢2種が追加されると、定食になる、らしい。
店員さんから、ごはんは白米or雑穀米どっちにする?の問いかけあり。
お時間5分くらいで、待ちど。
トンカツ、コロッケ、チキン照焼、ソーセージ、ポーたま、の組み合わせだよ。
盛り付けは、野菜なんてものは存在しない。
ごはんおかわり自由、店員さんにお申し付けください。
お会計の際にスタンプカードを貰ったけど、どうする?有効期限は1年間。
新めの食堂で綺麗な内装でした。
店員さんが元気良くて、こちらも元気をもらえるような接客でした。
カツカレーを定食で頼んでみたんですが、サラダと小さな沖縄そばがついてきて900円ほどでした。
美味しかったけど、沖縄食堂としては微妙にお高めかなーと思いました。
めし屋という名前に劣らず、食事が本当に美味しいです‼️居酒屋として利用しましたが、子供連れでも座敷で安心👍店員さんもとても優しいです✨マジでおススメ。
お昼に訪問、日替わりから定番メニューも幅広く、ご飯も大盛り無料です😎
メニューが豊富なお店です。
スタンプが揃うと割引もあり夜は居酒屋で楽しめる!
本ソーキそばを食べましたが、味くーたーが苦手な人には少しだけ厳しかもです。
麺は照喜名そば?の麺によく似ていました。
ソーキはよく煮込まれていて美味しかったです。
スープはちょっと濃くて最後まで飲めませんでした。
お店の店員さんやオーナーの方々は親切丁寧な気持ちの良い方々でした。
土曜の昼に伺いました。
ソーシャルディスタンスで、アクリル板設置しっかりあります。
料理はゆし豆腐定食を頼みました。
あっさりしていて、とても美味しかったです。
イカスミ汁の定食を頂きました。
墨が若干薄かったけど、おいしい出汁でした。
もやしとニラが入ってたのは初体験でした。
定食には、ポーク玉子、サラダ、漬物が付いてます。
ぼっちに優しいお一人様用の席もあり。
おいしそうなメニューが多く次行くのが楽しみになりました。
南風原町は国道329号線から沖縄第一病院に入る路地にある定食屋「めし屋ひろし」さんに初訪問しました。
場所は、昔、「ぬーじボンボンメンデス」があった場所です。
obutaが内地に転勤していた3年の間にできたお店ですね。
美味しい定食屋さんだという話を常々聞いていたので興味があったんです。
お店に到着して「メンデスの居抜き」であることに気が付いたんです。
だって、お隣にある学童クラブが特徴的なんですもん。
お店の入口にpayayなど電子決済シールが貼ってあったので、さすが最近の定食屋さんって感じです。
昔ながらの定食屋だったらおばぁが切り盛りしているので電子決済なんて洒落たことするはずないですもん(笑)店内に入ると、テーブル席は結構埋まっています。
奥に座敷があるんですが、座敷は空いている様子。
取り合えず、長男と二人掛けの席に座ってメニューを確認しました。
長男は、写真付きメニューだった「カツカレー」が美味しそうということで単品700円を選択。
obutaは、本日のおすすめから沖縄そば麺Deませぞば 680円を選び、大盛にして貰いました(+100円)。
まず、最初に出てきたのが長男のカツカレーです。
カツカレーは大皿に乗っかっています。
小皿でとんかつソースが付いてきました。
このちょっとした気配りが良いんですよね~。
帰り道の車の中で「ああいうサービスっていいよね~。
カレーは普通、カツは定食屋にしては美味しいカツなんだけど、近くだったらリピートするな~」と語る長男。
どうやら気に入ったようです(笑)obutaのまぜそばは最初の写真になります。
サラダとスープが付いています。
まぜそばのアップがこちらの写真です。
こいつを気合を入れてまぜ・・まぜ・・まぜまくりました!そして一気に掻き込みます。
ちょっと平麺の沖縄そばが良い感じでミンチともやしを絡めとります。
味的には普通ですよ。
でも、やっぱりサラダとスープが付いているというのが良いですよね。
ホールの女の子の応接も丁寧ですし、定食屋に限らず食事+α―的な要素って大切だと思います。
メニューも多数あるし、今後も定期的に利用することになりそうです。
ご馳走様でした!!
色々美味しいけど、オススメは沖縄そばです。
昼、てびちの煮付けセットをいただきました。
最高!!一口サイズに箸で切り分けて口に入れたら、スイカの種を出すようにポロポロと骨を出せます。
少し醤油強目の炊き方ですが、雑穀米に合います。
久しぶりに最高のテビチに逢いました。
セットと定食の違いは、小鉢の品数です。
ランチでは、ホットorアイスのコーヒーがセルフで付いてます。
沖縄スタンプラリーで訪れました。
大通りから奥に入って住宅街の中にお店がありました。
店内も広くて、夜は居酒屋みたいな感じでお客さんも続々入っていくので地元に愛されてる人気店のようですね。
メニューも豊富で、定食系からセットまで色んなアレンジしてお食事を楽しむことができますね。
沖縄そばもアッサリスープの豚骨で美味しかったですよ。
沖縄そばのラリースタンプの一軒なので立ち寄りました。
全商品にそばが付いているとの事なので、旦那はてびちセットを、私は豆腐チャンプルーセットを注文しました。
そばは至って普通のそばです、豆腐チャンプルーは、醤油味がベースの薄味。
ただ、豆腐が、揚げた後にチャンプルーしているので、外はしっかりと、中はフワッと舌触りの良い美味しい豆腐です。
米は白米と雑穀米を選べます。
二人とも雑穀米。
普通の食堂なので、米は普通。
なので、雑穀米の方が美味しいと思います。
ちなみに、ご飯はおかわりが出来ます。
旦那のてびちが凄く骨離れが良く、見ていて楽しくなる位。
プルプルして美味しいとの事です。
食事をした方だけですが、セルフサービスでコーヒーも飲めます。
何より、お姉さん達の対応がとても良いです。
星は3つにしましたが、対応だけなら星5つです。
店内はゆったりしていて清潔感があり🙆♂️スタッフも親切丁寧で好感持てました♫夜に定食を食べられるお店って、そんなに多くないので、めし屋ひろしさんのようにたくさんの定食メニューがあるお店は嬉しいです。
また、定食には複数の小鉢が付いてるのも個人的にポイント高し、です!今回は鶏の照り焼き付きのチャーハンセットをいただきましたが、丁寧に作られたお料理はとても美味しい。
これでお値段900円はコスパ素晴らしいと思います!次はお魚料理をいただいてみたいです。
ゆし豆腐やチャンプルーなどの沖縄料理も気になりました。
またリピートさせていただきます(^^)店内テレビありPayPay使えます駐車場あり。
昼飯に行った。
料理は定食を頼んだのだが、サラダと小鉢3つ付いており、なおかつ美味しい。
それだけでなく、ご飯がおかわり自由。
雰囲気は名前のとおりめし屋だが、店員さんの気配りは上記の理由も含め一流店にも負けていないと思う。
魚のバター焼き定食を食べました。
美味しかったです。
定員さん達も感じのいい方達。
お客さんを大切にしているのが伝わりました。
小さな梅干しが5個付いてきますよ。
日替わりの、ブリ頭定食を注文。
身だくさんで味付けも超美味でした。
昼間から満腹ですわ💦笑笑。
昼はランチ、夜は居酒屋さんみたいです。
接客も良いです。
おいしいのですが量が少ない。
卵の殻が入っていた。
ホールスタッフのおばちゃんたちも、とても優しく気持ち良く接客していました。
料理も昔ながらの沖縄の家庭の味でおいしかったです。
初訪問でしたが味、ボリューム、値段、サービス全てに満足しました。
味、値段、店の清潔感、店員の対応が印象的な素敵なお店でした!
来店3回目です。
最初は茄子みそ定食、二回目は日替わりのピーマンと茄子の肉詰め、本日はチキンカツカレーを注文。
ランチには全てサラダと汁物がわりのミニ沖縄そばがつくようです。
さらに定食には、タレのかかった緩い温玉?がつくので、ご飯をTKGにすることもできます。
(こちらは小鉢の内容で、時々変わるそう)味は家庭料理ながらも、どれも大衆食堂の中では当たりに入るレベルの美味しさ。
店員さんのサービスもいい感じです。
なかなか厳しい立地ですが、続いてほしいお店だなあ。
また食べに行きます。
名前 |
めし屋 ひろし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-888-3711 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三枚肉そば\u0026テビチトッピングを注文🤩出汁は豚骨がきいてます✨三枚肉、テビチはトロトロです😋味変で胡椒をかけると、一気に味が変わります✨豚骨出汁が洋風スープみたいになります😋美味しかったです😋沖縄そばの他にもランチがあり定食もあります!