食材を買う分にはちょうどいいと思います。
マックスバリュ東近江店 / / .
近いのでよく行きます。
品揃いもいいし、コスパもいいと思います。
ワオンで買うとポイント付与率もいいです。
店内は広いし商品の品揃えも多い買いやすい。
火曜は午前中レジが混むので避けてますそれ以外はけっこうゆっくり買い物が出きるんですが…子供用カートは置いてほしくないです。
遊んでるこが多くていつか大事故がおきると思う。
ダンボールとpetボトルの回収スペースが広いこと、飲料水の無料ディスペンサーがあること、品揃えが多いこと、店の前にポストがあるのはgood イオンの自社ブランド食品は安いが、「遺伝子組替え不分別」が含まれていないか小さい字の原材料表示も隅々までよーーーく見るようにしている。
地場野菜や、今日は愛東メロンが売っていました。
台湾パイナップル🍍やキウイやオレンジなど、果物が充実していました。
※粉砕機 9時〜19時ダンボールの計りもこの時間ですよペットボトル 雑誌 ダンボール ワオンポイントになるの ありがたいですチリツモですよ(*´ω`*)
いろんなお店も入っていていいです。
マックスバリュ東近江店は23時まで営業なので買い物忘れが有った場合に便利です。
19時過ぎると日配品、惣菜、パン類弁当類など安くなってます!どこのスーパーでも同じですね!閉店前は安く売り切る。
遅い時間にいいもの残ってる確率高い〜かな?
駐車場がごちゃごちゃしている。
地元の物を置いていて良いです。
旧八日市市内にあるマックスバリューのひとつです。
駐車場が狭く思います。
びっくりドンキー近くにあります。
近隣住民が日常生活の糧に利用している大型スーパーで食料品なら大半揃っているから。
また同敷地内にダイソー、靴店、本屋、散髪、眼鏡店、食事場所もあり大変便利な提供場所だよ。
近隣に駄菓子屋、ヤマダ電機、コメダ珈琲、びっくりドンキー、薬局等々あるので、買い物には便利です!駐車場も広いです。
コイン洗車後の拭き上げのタオルが毛羽立ってきていて、タオルのカスが、せっかく洗車した車に貼り付いて残念な気持ちになりました。
タオル新しくして欲しいですね。
イオン系で遅くまで営業所していて仕事帰りも立ち寄れます!夜遅いと惣菜が有りません❗閉店は、11時です❗野菜関係分かりにくく探すのに一苦労します!
やや全体的に西友の方が安い気がする。
しかしトップ バリュー商品は安いです👍
食材を買う分にはちょうどいいと思います。
敷地内にはダイソー、靴屋、コインランドリー、ヤマダ電機などが併設されている。
ですが、駐車場にアーケードが無く雨の日はかなり使い勝手が悪い。
あと地域性なのか、とにかく交通モラルが悪すぎる。
右折進入禁止、出口専用、など基本無視なので、交通トラブルには気をつけてください。
通路が広くとたれているため、買い物がしやすい。
買い物しやすい。
良く利用してます。
リサイクルステーション ダンボールチラシ 新聞 ペットボトル 便利。
店舗侵入車両のマナーや敷地内の異常速度、駐車場内の指示看板の無視などが多々あるので、注意してください。
名前 |
マックスバリュ東近江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-24-1207 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市内は、ドラッグストアが多いが小型のスーパーで品揃え、価格も満足出来ますし、遅くまで営業しているので買い物便利です。