徳川譜代大名酒井家の居城市内を流れる北川と南川に挟...
石垣しか残ってないですが、天守閣あったこと想像すると後ろは海、堀は川に挟まれて相当優美な城だっただろうと思いを馳せます。
平城、石垣のみだがしっかりいい状態で遺っている。
京極高次の代に普請、完成前に酒井家と移行。
海があり眺めは良かっただろうな~。
小浜神社の駐車場に駐車(3台位のスペース)、お参り後に散策。
石垣はきれいに残っていて天守閣がなくてもロマンを感じます。
無料ですし。
戦国時代の歴史が少しでも保存され感じる事が出来て嬉しいですね^^ここからの山々の眺めは、今も昔も変わらない。
規模は違いますが「篠山城壁」を思い出しました。
小浜城跡ということで何も無いと思って行ったのですが神社が真ん中にあり、その周りを城壁が囲んでいる感じです川の中洲に位置しているのとコンパクトな感じか非常に良かったです。
小浜神社さんの駐車場に車止めました。
ただし3台分くらいです。
そして平日の朝夕は近辺通学路なので走行要注意です。
住宅地に囲まれてます。
小浜神社さんの境内をぐるりと石垣があります。
石垣の上に登れる箇所もあります。
昔の城郭図を最初に見ておくと想像しやすいかと。
カーナビの案内だと、細い道で、たどり着けるか不安ですが、広い道路あります。
神社は、コロナで、御朱印ないとのこと。
石垣が、残ってますが、隣は住宅です。
天守台は下から見上げると迫力が有る‼️城跡からの海は青く光輝き素晴らしい‼️
埋め立てと宅地化で天守台と一部の石垣が残るのみ。
石垣の下部はほとんど宅地の庭で気を遣う。
跡地が神社になっていて、鳥居の横に数台駐車可能。
駐車場の位置がわかりやすく案内されていたらよかったのにと思って★4つです。
小浜城は関ヶ原後に城主となった京極高次により建築が始まり、徳川幕府の大老も努めた酒井忠勝の代に天守閣が完成した城です。
南は若狭湾、そして両側を川に挟まれた狭隘な地に建っている為に防御力は高いと思います。
武家屋敷等を含めた城下町機能は小浜市街全域を対象とした町造りがなされています。
とは言え廃藩置県により城は破却されており建物の遺構は残っていません。
本丸跡の一部に小浜神社が建立されていますが、ほとんどが住宅地となっています。
わずかに城跡を感じられるのは神社の石垣と裏手にある天守台周辺の石垣のみです。
しかし、天守台からの眺めはとても良く、小浜城の要害ぶりがよく分かります。
宅地化が進む周辺ですが、是非とも小浜城の遺構を少しでも長く保存していって欲しいです。
何気なく立ち寄りましたが、行ってよかった場所です。
天守閣の跡や石垣が素晴らしく、天然のお堀である河に囲まれた素敵なお城だとだことが想像できました。
石垣のみが残る城趾。
天守閣跡に昇ると若狭小浜湾が見通せます。
また、二つの河川に挟まれた場所。
自然の要塞となり守備に最適な場所であることが分かります。
海風が気持ち良く、夕陽が見えてとても綺麗でした。
川の中州のような立地周りを民家に囲まれた場所に、神社があり、立派な石垣が残されています。
神社があるのは珍しくないが石垣のすぐ横に家があるのは珍しい❗
中は神社ですが回りは石垣に囲まれていますヾ(o≧∀≦o)ノ゙石垣めちゃカッコいい♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪駐車場は2台ほどです(´・ω・`)
関ヶ原の戦いで功績を挙げた京極高次が若狭国を拝領し、それまでの後瀬山城にかえて、1601年に小浜湾の三角州に新たな居城(小浜城)の築城に着手しました。
その後、1634年に京極家が出雲国松江藩へ転封されると、酒井忠勝が若狭国を治めることになり、城の整備拡張を続け、1635年に三重三階の天守が完成。
1641年には全て城が完成しました。
現在は本丸の一部の石垣を残し、酒井忠勝を祀る小浜神社が建立されています。
(ネット引用^_^;)
城跡ですけど、石垣の回りは、住宅地ですから、少し風情がなかったですね(泣)
北川と南川に挟まれた場所で小浜湾にと面し地形的に、攻めにくい水城石垣だけしかないか結構大きい。
民家の中にある小高い石積みのようなものです。
城マニアとしても来なければと思い車を駐車しようとしたら、近くの工事現場の関係者らしい車で一杯。
結局、駐車出来ずに撤退。
また来るぞぉ~😭
歴史の大切さ永く残さなければ。
浅井三姉妹のお初の方(常高院)の嫁ぎ先、京極高次が築いた城ですが、明治時代に失火によって焼失し、現在の姿になった所以があります。
大きな城をイメージすると、かなりの小ささにがっかりしますから、そのつもりで。
草野球のユニフォームを身にまとったいい年こいたおっさんが、あろうことか文化財である小浜城の石垣にボールを投げて投球練習をしてた。
怒りを通り越して唖然とした僕がいた。
当然、「文化財だろ?お前、地元民だろ?草取りをして守らなきゃいけない立場だろ?市役所に通報するぞ」と恫喝もとい、ご注意なさってあげた僕だった。
ったく、この僕のようなイケメン観光客にご苦労をかける情けないジジイだぜ。
かつて小浜にあった大きな城跡。
今では石垣のみを残し、本丸跡には神社があるのみ。
無料駐車場はあるが2、3台しか停められず、場所も分かりにくい所にある。
名前 |
小浜城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-64-6034 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/jisha-shiseki/82.html?Page=82 |
評価 |
3.7 |
🏯徳川譜代大名酒井家の居城🏯市内を流れる北川と南川に挟まれた城内と言う地域に石垣だけを残す小浜城址。
藩祖である酒井忠勝公を祀る小浜神社が造営されている。
この酒井忠勝公は祖父に酒井忠次公を持つ徳川家の譜代大名の中でも傑出した家柄であろう。
忠勝公も幕府の大老を勤め、家光の時代を支えたとされている。
往時には堂々とした城であったことが、神社の由緒書に記されているが、歴史遺産として、存続されるよう願いたい。