施設は古いがサービスで頑張っています。
ホテル隣接の青空駐車場は500円の予約制です。
青空駐車が不安な場合「パーク500」がオススメです!夜間最大17時~翌10時で600円です!私は「チケットプラス」で「パーク500駐車券・1枚80円」を4枚購入し320円で夜間駐車しましたけど…(笑)
設備は共用部が多いですが清潔で問題ナシ無料の朝食も手作り風で良かった!連泊使用の方々には人気のようです。
ちょっと駅前から離れたエリアの古いビジネスホテル感でしたが、リフォーム済みで部屋は綺麗でシングルでも広く、バスルームも新しかったです。
鍵は昔ながらのカギでオートロックではないです。
背もたれがちゃんとある椅子も好感。
(最近は寄りかかれない椅子のビジホが多い気がする)ちょうどiPhoneの充電ケーブル忘れて持ってこなくてどうしようか?と思ってたらちゃんと用意してありました。
助かった💦Wifiは30-40Mbpsでした。
気になったのはベッドサイドの照明が無く、枕元のスイッチ切ると暗黒部屋になる(バスルームの照明に頼りました)、ドライヤーは用意されてますが鏡はコンセントの無いバスルームだけな点ですかね。
宿泊料金を考えたらウェルカムドリンク(缶ビールもあった)有り、朝食あり(充分な量)、駐車場も一晩¥500、個人的にはとても印象良かったです。
当方は基本的に雨風しのげて足を伸ばして寝れれば良い、のスタンスなので¥3000以下の快活CLUBの個室で満足するヒトです。
せっかくの旅行だからアレもコレも宿も楽しみたい、満足したい系の方、お金を払ったんだからとなんでも厳しい見方をする方には参考にならないです。
豊橋で一番安いホテル。
駅前のサウナの存在を知っていればそっちへ行ったかもしれない。
ドリンク付きなのはいいのだがね。
充分である。
今まで泊まったなかではかなりしんどいホテルでした。
手数料が惜しいのかカードは拒否されるは、部屋にはポット、アメニティの類は一切なし。
フロントの女性もかなり感じが悪かったです。
古いホテルだと聞いていましたが、部屋の中が改装されていて綺麗になっていました、ユニットバス、ベッド、エアコンなども新しくなっていて快適でした!朝食も付いていてお得です。
いつもご利用させて頂いております。
朝食が大変美味しく無料で食べれます。
店員さんもいつも優しくて居心地が良いです。
またよろしくお願いいたします。
安い。
共同のシャワーやトイレなので、当たり前かも。
繁華街で遊んで、帰れなくなって、泊まるのには、充分。
客室は、ベッドとデスクのみだが、清潔感があって、寝るだけなら、全く問題ない。
朝食がついているのがありがたい。
でも、駅から遠いかなぁ、なので旅行者には少し辛いかな、私は単車旅行で使ったけれど。
駐車場完備。
唯一、夜通し何かの機械音が気になった。
朝飯ついて安い 施設は 古いけど。
駅までそんなに遠くないし、古いけど安価で泊まれる。
また来ることがあれば利用したい。
Wi-Fiが物凄く弱かった。
過去一番かもしれません。
ビジネスホテルでこんなので良いのか?と思ってしまいました。
そして玄関まで階段を登らないと行けなかった。
荷物が多い人にとっては、あまりオススメしません。
毎日ウェルカムドリンクとしても、ドリンクかビールを貰うことができます。
朝食も無料で、トースト、ゆで卵、スープ、サラダが食べられます。
時間によっては受付に人がいない時があります。
夜遅いと裏口からしか入れないようです。
鍵に関しては、自己責任で自分で管理をしなくてはいけないようです。
コンビニがとても近いと言うことですが、歩いて2~3分の所にセブンがあります。
謳い文句にしているようですが、そこまで近いとは思いません。
朝食付き¥3500、駐車場¥500 安かろう良かろう!
ウエルカムドリンクあるし、フロントも親切だし、過去の評価ほど悪くありません古いのと、値段が安いので、他のホテルと単純に、比較は出来ないでしょう値段からして、満足だと思います。
とにかくリーズナブル!ウエルカムドリンクが滞在中毎日付く!缶ビールも選べるのが嬉しい!コインランドリーは無料!朝は簡易ながら朝食付き!仕事で滞在に使うには十分!
建物は古いが格安寝るだけなら十分でした。
泊まるぶんなら なんら問題ない。
駅からちょっと遠くて、古いホテルだけど、設備的には合格点。
ただ、ホテル案内のパンフレットくらいあってもいいとは思う。
連泊したが毎日10時にノックで起こさないで欲しい、聞けばゴミが有無だが、1日でゴミなんか溜まるもんじゃないこちらは帰休でゆっくりしたいのにゆっくり出来ない。
色んなホテルを連泊したが、こんな経験は初めて。
施設は古いがサービスで頑張っています。
朝食やウエルカムドリンクが嬉しい欲を言えばウォシュレットが欲しいところ。
予約した後に口コミをみて心配してましたが、想像していたよりも全然良かったです。
建物自体は年季が入っていますが、部屋自体はリノベーション?されていて綺麗でした。
スタッフさんの感じも良く、気持ちよく出かけられました。
土曜日の夜、ツイン(ベッド幅90センチが2台)に泊まって税込8000円。
豊橋駅からは微妙に離れており、二階が受付なのにエレベーターはなし。
子連れ、年寄り、荷物が多い方、ラブラブや思い出を求める方は、絶対に泊まらないことです。
他の人が書いてるように、室内のクロス捲れ、風呂やトイレや洗面台の古さと不潔さは豊橋1かも。
室内は長い蛍光灯と円形蛍光灯で、消すと暗闇、点けてると間違いなく不眠症か悪夢を見そう。
まるで、閉鎖した病院の個室みたい。
部屋に時計も非常灯も設置されてません。
あと500円も追加すればもっと清潔なホテルがありましたが、口コミを重んじなかった失敗とホテル名の立派さに騙されました。
唯一の評価ポイントは、宿泊料金を支払った時にドリンクが1本貰えることと部屋に似つかわしくないキレイなドライヤーがあることです。
無料の朝食、ゆで卵、食パン、コーヒー、ポテトサラダですが、評価に値しません。
唯一の問題点で、このホテルが法律違反なのは、非常口に大型家具が置いてあり、非常時には宿泊者の命の安全確保が出来ていません。
設備は年代物ですが、清潔で駅近10分ぐらい歩くと斑鳩の遊べるゲーセンもあり◎
ランチにガッツリお肉が食べたくて、Uターンして出掛けました。
豊橋ビジネスホテル内のらく楽です。
あとで、デザートが二種付きます😋一番人気は懐石ランチ 1400円税込です。
部屋がボロい。
野宿以外でベッドに寝たい、朝ごはんも少しあったらラッキーくらいに思える人は平気だとおもいます。
シャワーもトイレも各部屋についてますが、シャワーカーテンにカビがびっしり(笑)潔癖の帰来が有る方はやめた方がいいですね。
安さを考えても少しがっかり。
外気温の低下と共に空調の温度設定を上げても寒いのがたまらなかった。
接客は悪くないのですが、とにかく部屋が古くてボロい。
漏電大丈夫か?みたいなコンセントだったり、壁紙の一部が剥がれてたり。
廊下の声が丸聞こえな上に、鍵はチェーンロックなし。
防犯という意味でも不安が残ります。
極め付けはゴギブリらしき虫が出たこと。
気になって眠れませんでした。
本当に寝床さえあればいいやという方でもまだカプセルホテルをオススメします。
このクオリティの割には値段は高い。
清潔感は無いです。
鍵は自分でかけるタイプ。
連泊で夜戻ってくると鍵開けた状態でした。
清掃の方のミスだと思うがチェックはしっかりやって欲しい。
このビジネスホテルに多くは求めないほうがいい。
ゴキブリ、蜘蛛が部屋にいて、清潔感0で最悪でした。
名前 |
豊橋ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-55-9222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寝るだけだったのでシャワー、トイレ共用のプランを選びましたが、結論としては、お値段も安く満足ですベッドとテレビ、冷蔵庫と、お部屋は最小限でコンパクトですが、内装は綺麗です強いて言えば、限られた広さのため、エアコンの風がベッドに直撃気味なので、気になる方には寝づらいかもしれませんシャワーブースは2つ、清潔で鍵がかかるので安心ですが、予約や指定もないので、早い者勝ちですお手洗いもとても清潔、男性小用2つ、個室2つが同じスペースにあります男女一緒でも気にならなければ何も問題はありません無料朝食は、豚汁、ごはん、サラダ、納豆、お漬け物と、利用時はひと口カレールーがついていました豚汁は、お豆腐、えのき、油揚げ、おネギと具だくさん、手作りでとても美味しく、満足が高まりました駅の表のデッキからは10分もかからず、遠くは感じません。