本丸跡まで行くと、トイレも東屋もある小さな公園です...
しきじょう。
志岐氏歴代の居城。
志岐氏は、菊池氏の一族で天草五人衆の一角でもありました。
1857年の豊臣秀吉による九州征伐では本領安堵。
しかし、1589年、小西行長から宇土城普請の手伝いを拒否したため、志岐鎮経は小西行長と加藤清正に攻められ落城し、そのまま志岐城も廃城に。
志岐氏は小西行長の家臣となりました。
山道の中をかなり上って、本丸跡まで行くと、トイレも東屋もある小さな公園です。
眺めも素晴らしかった。
志岐城趾までの道は狭いのですが、城趾からの景色はとても見晴らしが良いです。
志岐の先祖のお城です^_^ 志岐麟泉 城跡からは 素敵な景色が見れます。
中世の天草五人衆の志岐氏の城と伝わります。
近隣の中世の城に比べて整備されており、郭他の遺構が容易に確認できます。
また見晴らしも良いので散歩コースにもおすすめです。
本丸は神社になっており、古い石搭があります。
二ノ丸には数台の駐車場、水飲み場トイレもあります。
他の中世の城の例に漏れず、道が狭いことには注意してください。
クルマで行けるほどなのは評価しますが、クルマの場合は軽自動車でないとつらい幅です。
名前 |
志岐城址 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
城址へ通ずる道路が車一台がやっとという状態です。
離合が不可能なので対向車が来ないよう祈りながら往復しました。
頂上は駐車場も整備がしてありましたよ。