鳥居から本殿までの参道がなんとも言えない厳かな雰囲...
延喜式にも載る格式高い神社で、近隣の33もの村に氏子を持つ総社である。
社名の表記は吾那邑(あなのむら)→長寸(なむら)→苗村(なむら)というふうじだいとともに変わってきているらしい。
境内社として大神宮(祭神は天照大御神)、天神社(祭神は菅原道真公)、佐々貴社(祭神は少彦名命、大彦命、仁徳天皇、宇多天皇、敦実親王)がある。
祭神は大国主命、事代主命、須佐之男命を祀っている。
また、この周辺には古墳が数多く存在しており、それを見て回れるルートも境内に走っている。
苗村神社西本宮の向かいに、東本宮はあります。
道路で隔てられています。
こちらには、西本宮のような楼門はありません。
この東本宮がある森には、古墳があるそうです。
2017.11.08.(水) 13:45 東本宮は初参拝で西本宮には 2014.11.24.に参拝に来ました(車でフラフラ 奈良斑鳩人)駐車場から道路を渡ると 石鳥居が有り ソノ扁額には『長寸神社』と有り 調べると元の名称トノ事でした 細かなジャミが 敷かれた参道を進むと目の前に 緑鮮やかな 小高い木々が生い茂りソノ前に 三つの社が横並びで 佇んでいました中央の社が 重要文化財の 苗村神社東本殿ソノ右には 末社天神社 左には末社佐々貴社が鎮座されていました本殿の御祭神には 大国主命(オオクニヌシノミコト)と素盞嗚尊(スサノウノミコト)が お祀りされており境内は美しく整備も行き届き トテモ静かで祠の周りは 神宿る雰囲気が漂い 穏やかで参拝の他 散歩にもイイ所だと思いました❗
名前 |
苗村神社 東本殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
鳥居から本殿までの参道がなんとも言えない厳かな雰囲気があり神秘的な空間です。