いろんな意味で歴史的価値有る資料館です‼️ただ玄関...
口之津歴史民俗資料館 分館 / / .
幹部自衛官として長く勤めて定年後に資料館のスタッフになった方が館内を案内してくれました。
とても親切で気さくな方でした。
島原の歴史に精通したその方の郷土史の解説は大変面白いものでした。
興味深い展示物が多くありました 熱心な職員さんが解説してくれて、おかげで詳しく知ることができました 200円の入館料はお安いです。
親切で丁寧な解説をしてくれます♪郷土愛が伝わります。
歴史を感じる素晴らしいところでした!元税関でここからたくさんの文化がはいり影響を与えた場所であり、石炭の歴史がよくわかりました。
素晴らしい資料館ですっ。
探知機のFURUNO?でしたか?と地元はゆかりがあること等々興味津々でしたっ👍。
また、カナダ移民等々👍。
200円なら見る価値アリ。
昭和前期〜中期生まれの人には懐かしい品アリ。
蓄音機も動いた。
乗船ターミナル2Fも無料で見れます。
5~60年前の機械、電気物も、まだ動きました。
近現代の資料が揃っています。
町の歴史の中にからゆきさんについても資料があるのは貴重かも。
館長さんのお話もぜひお聞きください。
地域に根差した民俗博物館。
建物やロケーション含めて見る価値あります。
受け付けの方がとても親切に説明、案内をして下さいました!また、行きます。
大変勉強になります。
資料が沢山有って時間をかけてゆっくり見たい場所です。
フェリー乗場には新しい資料館が有り、1枚のチケットで両方見られます。
もう少しゆっくりできたらよかった。
もう1ヶ所も行きました。
主人が行って私は…次回はあれば行きたいと思います。
爽やかな秋晴れで楽しかった、半島一周です😊
いろんな意味で歴史的価値有る資料館です‼️ただ玄関前に有る赤色の橋は離合できないほど狭く何故?とぼやくほど、それくらい狭い橋です。
展示物は歴史や口之津のこれ迄の生立ちと人間関係等で勉強になりました。
🧛🕵️
「からゆきさん」って知らない人もたくさんいると思う。
遠いところで、亡くなって日本人墓地に眠っている方々を思うと複雑な気持ちになりました。
明治時代の税関の建物を使った民俗学資料館。
じっくり見ると1時間以上かかります。
特に、からゆきさんにまつわる展示物は見応えがありました。
手前にほっそい橋があってそこを車で渡るんだけど、湾曲していて先が見えず、対向車が来たらどうしようかとハラハラした。
赤い吊り橋で渡ります。
玉石あれこれつまった博物館。
雨の日寄りました。
入場料200円ですが、見学には30分要しました。
口之津の近代からの歴史が垣間見え非常に良い時間を過ごしました。
推論であるが、口之津の口とは、刀を数える単位「ひと口」の意味し有馬晴信公以来、刀を輸出する玄関口と考えている。
刀の生産地は、多比良町あたりであるとも推論。
火山があるところには鉄資源が豊富で優秀な人材が育ちやすいものである。
歴史民俗と名を打つなら古代においても掘り下げても良いのではないか。
口之津税関跡のレトロな建物にひかれて入館しました。
Great!石炭から船舶、カナダへの移民、海外への身売り、与論島からの移住など海の資料館、歴史民俗資料館、別館、与論館の4つの建物全て資料と展示です。
それでも全て展示出来ず、定期的に入れ替えているそうです。
200円で見ごたえ十分。
人が少なくゆっくり見学出来ますので、是非訪れてみてください。
どんなものかと思いきや展示物がなかなか面白かった。
絶対に値段以上の価値はある。
場所も海の近くでいい所にある。
からゆきさん 身売りの歴史を語る唯一の資料館昭和の小物展示量もハンパない、必見!(u003d゚ω゚)ノ
名前 |
口之津歴史民俗資料館 分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-73-6773 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
親切に、色んな説明いただきました。
歴史を知ると、より印象深い旅になりますね。
次は天草に渡りたいです。