店内のクーラーと相まって大変美味しくいただけました...
SPOON 野洲本店 / / / .
真夏の暑い日に温かい紅茶を頂いて、店内のクーラーと相まって大変美味しくいただけました。
少しづつ、色んな種類が楽しめてとても満足しました。
リラックスできるカフェです。
BGMもゆったりしていて時間を忘れられます。
ピザも美味しいです。
季節でメニューが変わり、デザートも季節に合わせて変わります。
こじんまりとしたお店かと思いきや店内は広め。
女性客グループや子連れのお客さんで賑わっていたので一人よりもグループ客向き。
注文は自分のスマホからQRコードを読み込んでオーダーするシステム。
メニューは若干高めだが、バナナのシフォンケーキが甘さ控えめで良かった。
特徴:フリーティー。
安価ではない。
その分美味しい。
店内ゆったり。
昔のカートゥーン様な映像が壁に投影されている○フリーティーセットを頼むとついて来る(メニューにはティーと書かれてあるがフリーティーになる)。
果物などから取れた天然香料をまとった茶葉で入れたお紅茶。
りんご、もも、チョコ、マスカット、ローズ、マンゴー、ストロベリーなどなどフレーバー他にも沢山あるけど個人的に好きなのはキャラメルブレンド!深く強い甘さが香る。
○唐揚げのデミグラス オムライスSet+特製の豚肉ソーセージ最高に美味しかった。
オムライスかピッツァか迷いすぎて、適当に唐揚げオムライスにしたんだけど。
フードが来るまではめちゃ失敗したなぁと思っていたが、食べたらそんな心配が何処かに消えて。
オムライスも唐揚げも美味しくて、トッピングのソーセージもくしゃっとした粗挽きの食感が楽しかった。
○レアチーズタルトなんだろう、クリームチーズ?の味が前面に出たチーズケーキ。
苦手な人もいるかも。
タルトは柔らかめでフォークで簡単に崩れる。
PCなり書物なり長居したくなるような場所。
編み物もいいかも、、
オムライスが食べたくなったので、通りすがりのお店に立ち寄りました。
食間に注いでいただくフレーバーティーが優雅な気分にさせてくれます。
念願のオムライスはもちろん美味い😋
デザートピザはなかなか美味しかった。
紅茶が飲み放題なのも良い。
店内は広く全てソファ席で居心地も良かった。
でもピザにアイスを載せるのはやめてほしい。
ピザ頼むと紅茶のおかわりが、いただけました。
いくつかフレーバーの違う紅茶がいただけて、サラダもついています。
親切に、2人で行ったので二つにサラダを分けていただきました。
ピザは、薪窯で焼いた焼き立てで美味しかったです。
子連れで来訪、子供用椅子と「ゆっくりしていってくださいね」の気遣いが嬉しかった。
写真は期間限定のさつまいもとパンチェッタのピッツァ。
生地はモチモチ。
ちょうど、ガッツリランチもスイーツも食べたい気分だったので、あまじょっぱさが美味しかった。
随時注いでくれるいろいろな紅茶は、熱々のうちに香りを楽しむのが好き。
前から名前は知っていましたが、初めてランチしに行きました!ソファー席でとてもゆっくり座れて内装も可愛い!次々に色んな紅茶を少しずつ淹れてくださり紅茶好きにはたまらない‼︎‼︎ピザも焼きたてでめちゃくちゃ美味しくて、パスタは友人と半分こしよー!と言ってたら、盛り付けの時に半分ずつお皿に入れておもちしましょうか?と言ってくださり店員さんも親切でした♪デザートもパスタも美味しくてまた行きたいなと思えるランチで、駅からも近いですし紅茶も買えるみたいでお土産にも良いかと思います(^^)
いつも人が入り賑やかな、そして明るいイメージがあります♪打ち合わせするのにちょうどいいお店です中でも人気なのはフレーバーティー飲み放題のメニューです♪何時間もいたらお腹が紅茶で満たされますwお土産のムレナスティーも種類が多くちょっとした贈り物にぴったりだと思います♪
女子会に最適です。
店員さんも親しみやすくて、ごはんも美味しい!たくさんメニューもあるので、何度も通いたくなります。
レアチーズケーキ、紅茶にぴったりで美味しかったです。
近江八幡にも戻ってきて欲しいと切実に思います( ; ; )
宿泊先のホテルの方に聞き 出向きましたランチ時のこともあり 大変 混んでいましたが 1人でも、 落ち着ける 席を案内されたので ゆったり過ごせましたスタッフの方に ランチお勧めメニューを質問したところ 混んでいたにも 関わらず とても丁寧な接客をしていただき 注文した 季節のピザ 無花果のピザは 皮も大変 美味しく sizeも大きい 。 無花果とチーズ味は 大変 美味しかったです 紅茶は 優しい色合いで 食事に大変合いました若いご夫婦と赤ちゃん 連れの方が 無添加の離乳食 メニュー を注文しているの拝見し 親子で お店の 体に良いものを食せるのは 良いなぁと感じましたお土産コーナーも広く 無添加食品 お米、お醤油、お豆腐 や卵、お肉 他にも沢山 あります 乳児食 では 真空近い包装な為 日保ち する事を 知ったので 孫に お土産として買って帰りました 体に良い品が 沢山 あり 目移りする 楽しい お店です。
もうかなり長い付き合いになりますが、色々とメニューを変え、お店もそれぞれの形を変えお客さんにカフェタイムを提供されています。
野洲本店の売りはズバリ紅茶とピザかと☆☆☆紅茶はムレスナティーのもので色々な味が楽しめます☆ピザは釜焼きの本格派でこだわりの材料で丁寧に1枚ずつ手作りで焼いて提供してくれます。
そのほか、カレー、オムライス、石焼き丼、パスタ、デザートとカフェメニューが揃っています。
大盛りも出来るので、シェアするのもいいですし、男性も満足できると思います。
ただ上げさせていただきたいのが、仕方ないことかと思いますが、メニューの味がよく分からない方向に行ってしまいやすいことと、サービスの質が下がってきているように感じます。
また美味しく楽しい時間をスタッフの皆様と楽しめる日を楽しみにしています☆☆☆
焼きたてのピザが食べられる。
2-6人掛けのテーブル席がたくさんあるので、空いてる時は隣と距離を空けることができる。
私が好きなのは丼系なのでチリライスボール、子供はオムライスが好きなので鉄人ソースのオムライスとおろしポン酢のオムライス。
嫁さんはピザを選んで、みんなでわけわけしました。
どれも美味しくて選びがたいのが悩みどころなお店です。
バリエーション豊かな紅茶が飲み放題なのも売りなので、紅茶好きは是非!!
広い店内にゆったりとしたソファ。
色んなフレーバーが楽しめる紅茶😆旬のフルーツを使ったパフェ。
今はイチヂクでした😆ここは、コロナとは無縁な癒やしの空間でした😆
ソファでゆったりくつろぎながら美味しい紅茶と食事が取れるので気に入ってます。
大声で騒ぐような客が来るようなお店ではないのもいいです。
滋賀県で美味しい紅茶と美味しいお料理が有名なカフェの本店です。
数年前には梅田にも店舗展開されています。
オープン当初からお世話になっており、かれこれ15年くらい通っています。
お店に大きなピザ窯があり、焼きたてピザが自慢メニューみたいです!またランチタイムは紅茶がフリーで、一杯飲み終わるとまた違った種類の紅茶をサーブして下さります!どの紅茶も香り高く、まずはそのまま飲み、お好みでお砂糖を入れると味がさらに美味しくなります!大変オススメなカフェです!
滋賀県で紅茶の美味しいカフェと言えば…の代表的なお店。
野洲には3店舗あるので、予約時にはご注意。
店舗によってはメニューも少しずつ違い、この本店はピザ窯がある為、ピザが推し。
蒸し料理はこの店舗にはありません。
と言いつつ、2度来店してまだピザを注文した事はないのですが、他のメニューも美味しいです。
特に塩麹唐揚げは美味。
料理をシェアするか聞いてくれるのが気が利いています。
食事料金は一見すると高めですが、ティーフリー込みの値段なので妥当かと。
ただ、量が結構あるので大変。
紅茶を何度もお代わりしたいのに、お腹いっぱいで苦しいです。
もう少し量は少なめでもいいような気がします。
3人位でのシェアが前提なら丁度いいのかもしれませんが。
できればその日お代わりに回る紅茶をボードなどに書いて見られるようにして貰えると、どんな紅茶で何種類飲めるか判ると嬉しいのですが。
(2019年2月の時点で)契約農家の「苺屋はな」さんで朝採れたばかりの苺を使った、この時期限定のスイーツメニューもあり、とても甘い苺が食べられます。
(このメニューは他の店舗でも同じとの事です。
)テーブルにはそのメニューの冊子はなく、限定数の為かボードに記入されているので、お店の方に直接確認した方がいいです。
ソファ席でゆったり、まったりしたい時にぴったりなお店です。
休日はすぐ混むので、予約した方が確実です。
ソファ席のゆったりとしたおしゃれなカフェでした。
また行きたいです。
フレンチカジュアル的な雰囲気。
結婚式の二次会で貸切の場合があるので注意。
ソファ席でゆっくり出来ます。
沢山の種類の紅茶を頂きました♪お手洗いも広く清潔です。
ランチにはお値段高めですが、ソファー席も多くてゆっくりできます!程よい頃合いに紅茶をいれにまわってきてくれて優雅な時間を過ごせます♪
石窯のピザを食べようと思っていたのですが、卵かけご飯にひかれて豚汁卵かけご飯の定食に。
こだわりご飯が品切れで普通のご飯になったけど美味しかった。
別途頼んだ前菜3種もいい感じで、紅茶は京都四条って名でいい香りでした。
びわマンゴーなる琵琶湖のマンゴーを使ったパフェを進められるがまま頼んだが美味しかったけど少々値がしたかな。
おしゃれなお店です。
食べ物はどちらかと言うとヘビーな感じですが、女性に好まれそうな感じです。
紅茶の種類が豊富で美味しいです。
デザートの時間帯だったかに、紅茶の飲み放題しかも無料だった! 色んな紅茶をドンドン注いでくれる❗
紅茶専門を謳っているのに、普通の紅茶がありません。
カフェで利用。
静でゆったりとくつろぐことができました。
ミルクティーが好きなのだが、ミルクをお願いするとストレートでフレーバーを楽しむように何度も注意された( ̄∇ ̄)好きなようには飲ませてもらえないようだ。
概して滋賀県のランチコストは大阪の2倍味、サービスは大阪の圧勝。
☆2つは、大阪基準です。
滋賀県では、☆4つくらい。
普通においしいです。
名前 |
SPOON 野洲本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-586-1330 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
文化ホール公演前に立ち寄りましたが、店内も広く寛げました。
このキャパでQRコード注文が出来ることにはビックリでした。
メニューも豊富で、オーナーさんの思い入れが凝縮され、オススメかと。