後放置したままですぐに雑草が生え 実際1~2週間位...
ホタルがたくさんいました。
足元暗いのでお気をつけください。
施設内にある博物館ではホタルの繁殖をされており、希少なホタルの卵を見ることができます。
またホタルを間近で観察することもできるので、とても貴重な体験ができました。
施設の方もとても親切にホタルについて教えてくださいます。
ほたる資料館回りの花壇 花を植え変えた時は良いのですが、後放置したままですぐに雑草が生え 実際1~2週間位しか花壇の役目を果たしてません❗️
もう何十年もある小さな資料館。
私の子供の時代からそんなに変わってないので懐かしさもありますがそろそろリニューアルした方が入りやすいと思う。
入口がまず狭く、雰囲気も暗い。
裏の小川の木の歩道も改修工事中ですがもう少し改善した方が良い。
蛍の研究会に所属していて?ゲンジボタルの幼虫を飼育しているので、必要が有り参考になることが有ればと思い来ました。
期待したとおり得る物が大きかったです。
ほたるの森資料館の近くで6月にホタルが見れます。
夜8時くらいから夜9時半くらいの間で見れるそうです。
沢山のホタルが見れました。
一度は行きたいです。
過去一番多くの蛍を観られました。
駐車場も開放されており、訪れた甲斐がありました。
ホタルは5月の末から6月の前半くらいまで見られます。
年によって少し前後します。
それを過ぎるとまったくいなくなります。
遅刻するホタルはいませんね。
たまに虫とり網を持ってる人がいますが、ホタルは捕獲禁止です。
あと懐中電灯を当ててホタルを見ようとする人がいますがライト当てたらホタルの光が見えないし他のお客に迷惑です。
2021.6/26現在、ホタルは居ませんでした。
天候:曇り時々雨、気温:26度、風:無しホタルはもう居ないだろうなと想いつつ、ひょっとしたら?と少し期待して訪問してみたのですが、遅かったようです。
全く光りませんでした。
近くで蛍が見れるのでいい。
5月末に蛍で賑わう。
無料駐車場あり。
23日夜にはもう蛍がいた。
蛍の幼虫を間近に観察できたのが新鮮でした。
6/9に見てきました。
今年はいつもより2週間ほど遅いようで、今日は少し雨の後で、肌寒かったけどたくさん見られました。
あと1週間ほどは見られるそうです。
ほたる祭りは今日で終わりなのでランプは点灯しないかなと思いますが、懐中電灯持って歩けば、まだ見ることは出来そうです。
ほたるたくさん見れました。
お天気の日に近くのHotto Mottoでお昼のお弁当を買って公園で食べましたベンチがあちこちにあり子供が円形の噴水が気に入ったのでそこでランチにしました食べた後散歩も出来て緑が多くのどかでしたゴミ箱はないので持参して帰宅して下さいね。
ホタルの博物館の隣に...美しい公園です。
(原文)Ao lado do museu dos vagalumes... É um park lindo.
隣のグラウンドのライトが眩しすぎてホタルがあまり見れませんでした。
ライトが当たってない奥の方で数匹見れましたが、そこに人が集中するのでゆっくり鑑賞することも出来ず。
仕方がないのかもしれませんが、せめてこの期間の週末くらいは早めにライトを消して欲しいものです。
蛍がたくさん見れます。
この地域のホタルの歴史がよく分かります。
守山は昔から蛍の群生地として有名だったようです。
京阪神から電車に乗って観光にくるほど。
しかし、乱獲や戦後の水質悪化により絶滅しました。
1974年から蛍を取り戻す活動がはじまり今は復活しています。
そういうのを知れる資料館でした。
もっと定期的に展示内容をかえて、来館者数を増やした方がいいようにも思いました。
「ふるさと創生事業」のお金で建てたそうです。
その後、そこそこ税金使ってるだろうし活用しないともったいないです。
この付近の散策は気持ちいです♪
名前 |
ほたるの森資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-583-9680 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
暑すぎて、今回は中に入りませんでした。
次回、都合がつけば入ってみたいと思います。