地元の方のおすすめで訪問しました。
量もしっかりあってこの値段ならいいと思います。
18時半前に行きましたが満席。
お客が多いですね。
店員さんの髪型が気になりました。
店内は古いままなので、ちょっと清潔感には欠けるかなと思います。
平日の18時に入店、1番目の客でした。
その後続々と入ってきたので、わりと人気店なのではないかと。
おひとりのお客さんも多かったです。
海鮮丼と焼き魚がセットになっただんなし御膳を注文。
海鮮丼はこの値段なら上出来かなという感じ。
それより何より、焼き鯖がとても美味しかったです😊メニューも豊富でデザートもあったり、家族向けのお店かなーと思いました。
物価高も有るのかな、お刺し身がもう少しあればより良かったのかな。
ご飯がすし飯だともっと嬉しかったかな。
メニューは麺類他たくさんありましたよ。
一人で行ったのですが席は自由に選べれました。
ご馳走様でした。
2022年5月15日(日)ツーリングの食事の目的地として訪問しました。
お店は11時からですが10分ほど前に到着。
いちばん乗りでした。
お店の方からどうぞー!と5分前くらいにはお声がけいただきました。
海鮮が食べたかったのでメニューを選ぶのにも迷いましたが、“これ…コスパすごない…?”と思って注文したのがはまなす御膳(1200円込み)。
少しづついろんなものを食べられる贅沢な内容です。
…久々に何からお箸をつけたらいいのか迷いましたwミディトマトの天ぷら、しいたけの天ぷら…共に素材は正直あんまり好んで食べないものです。
でも、“トマトやしいたけってこんな美味しいんや!”と言うのが素直な感想。
またエビ?と思ってた天ぷらはフグの天ぷらでした!淡白な味わいは添えてあるお塩でさらに引き立ちます。
お造りもボリュームこそそれほどないもののバランス良い量。
プリっとした魚の新鮮さを感じました。
食事が終わって退店するまで他のお客さまはお見えにはなりませんでしたがきっと地元に愛されてはるお店なんやろなーって感じました。
おすすめのお店がまた出来ました(´◡`๑)
若狭に行く際に、お店の前を通っているはずなのに、お店に気がつかず😅先日、若狭方面に行った際に検索したら、源治さんのお店が、お刺し身が食べたい気分だったので、迷わずお店に入り、お刺し身定食と焼き鯖の付いた定食頂きました~😙焼き鯖は脂がのっていて、サイズも大きくてビックリ🤩サザエも一個が500円とリーズナブル、お刺し身していただきました😋鮮度も良く若狭に来られた際はよってほしいお店ですね~😙フグの定食もあるので、今度はそちらを、食べに行かせていただきまーす🥰🥢メニューも、豊富なので色んな物が食せますよー。
地元の方や、工事関係の方が多く利用されてました。
周辺にあまり飲食店がないので源治さんに集まり、みなさん利用されてるようです。
日替わりが数量限定ですが、すごくコスパが良く、その他メニューも比較的安い金額設定になっています。
味は無難な感じで、コストから考えたらアリなのかなと言う印象です。
音海の大波止で釣りの帰りに来ました。
ここは料理もよく店員の愛想もいいです。
料理も美味しいです!席もたくさんあります。
昔から家族と福井に行くと来ています。
ボリュームもあり、美味しくいただきました!ただ、店員さんの私語が大音量で気になりましたが…ごちそうさまでした!
海鮮は地元や他所でも食べられるしと思い、「はまなす御膳」を注文。
ご当地のふぐやしいたけの天ぷらをはじめ、小鉢も沢山あり、食後にはコーヒーと一口サイズのケーキが付くなど豪華な内容でした。
メニューを良く読むと女性以外でも注文いただけますと書いてあったのを後で見付けましたが、男性でも色んな味を楽しみたいので気にしません。
衣はサクサク、身はふっくらしたふぐの天ぷら美味しかったです。
福なーれ丼はふぐ塩天丼のこと。
900円。
東京じゃあ絶対この値段でたべられない。
東京住んだことないけど。
新鮮な海の幸をリーズナブルな価格でいただけます。
特にオススメなのは、1日10食限定の「だんなし御膳」です。
お店で一番人気の海鮮丼を食べました。
ワンコ連れだった為、テイクアウトしました。
とても美味しく、1300円は安いと思います。
駐車場有り。
離合し易いです。
地魚が食べられます。
店内は奇麗。
オススメのお店です。
とりあえず注文したものが1時間弱こない。
平日の昼間で人はまばら、、遅すぎる。
きつねそば、味が薄かった。
近場に、ファミレスがないので?良く行ってるよ。
お目当てのお店が持ち帰り対応のみとなっていたので、地元の方のおすすめで訪問しました。
辛口の口コミが多く不安でしたが味、価格ともそれなりです。
料理が出てくるまで時間がかかるのは限られた人員で運営されているからです。
急いでいる方は避けられた方が良いです。
お値段も手頃だし、ボリュームもたっぷりで満足できる。
漬け丼もとても美味しい。
ただ、休日のお昼時はとても混んでいて駐車場に空きがないときがおおい。
海鮮丼が美味しそうなので入りました。
限定10食の、だんなし御膳をいただきました。
昼時なので地元の家族が続々と入ってきました。
サザエこりこり!甘エビぷっくりとろり。
刺身がもっちりしてるんですよね。
焼き鯖は今ひとつ脂が少なかったけど、しょっぱくなくてまぁまぁです。
ソースかつ丼を頼む人が多かったですね!満足でした。
他にレストランって見当たらないので、駐車場もあるし、おすすめです。
開店直後に入りました。
15分後には半分の席が埋まりました。
食べ終わり一人で、食べているのが、… 暑い中、外でお待ちになっているお客さんには、申し訳ない。
ご馳走さまでした。
若狭湾の幸が豊富❗
魚は、美味しい。
すこしインパクトが少ないかな?ハズレはないかな?まあ普通です。
出発!ローカル線聞きこみ発見旅で紹介だが定休日だった。
ローカルな店だけど、結構いけてた♪
国道27号線沿い、若狭高浜駅の近くにあるご飯やさん。
海の近くで魚料理をはじめとする料理を頂ける良いお店。
店員さん同士の意思疎通がイマイチな気がしてならない。
もう一点、熱いものは熱く、冷たいものは冷たくして提供してほしい。
国道27号線沿い、若狭高浜駅の近くにあるご飯やさん。
料理は特別美味しいこともないが、海野近くで魚料理をはじめとする料理を頂ける良いお店。
店員さん同士の意思疎通がイマイチな気がしてならない。
もう一点、熱いものは熱く、冷たいものは冷たくして提供してほしい。
料理が来るのがすごく遅い。
味は普通。
食材は旨いが、まったくもって無特徴。
私感ではありますがはっきり言って美味しくありません。
料理の出てくるのがあまりにも遅い。
30分待たされた後ぬるい鰻丼、味噌汁です。
クレームを付けると2分程で作り直しの物がレンジでチーンですか!!
名前 |
レストラン源治 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-72-2522 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海鮮丼と焼き鯖食べました!新鮮な魚たちと鯖のあぶらの旨み美味しかったです!