おしゃれだけれどほのぼのとした明るい喫茶店です。
南阿蘇Dear ROSE / / .
お茶やコーヒーを楽しむにはもってこいです。
土日営業です。
きれいなバラが咲いていました。
香りにも癒されます💖様々なお花も一緒に楽しめました。
ラグジュアリーな氣分に浸れます。
門をくぐって車でお屋敷まで100メートルほど。
5台くらい停められる駐車場です。
右を向いても左を向いても薔薇、薔薇、薔薇Googleの写真で見るよりもっともっと綺麗でみたことのない品種もたくさんあって、魅了されました。
テーブルの上にも切花の薔薇があり感激しながら見ているとお店の方が親切に他のテーブルからもたくさんバラを持ってきてくださいました。
こんなにたくさんのバラに囲まれたのは初めて。
この時期しか楽しめないと思いきや時期によって咲く花も変わり、四季咲の薔薇もあるそうで年中楽しめるそうです。
お食事は要予約で二種類しか無いようですが、お庭で採れた薔薇を使ったシロップとかお飲み物とか、ジュースとか、紅茶とかデザートも楽しめます。
お庭だけを楽しみたいという方は200円だそうですので、お茶など楽しまれた方がいいと思います。
お食事待つ間に、お庭散策できます。
小物や苗木なども売ってあって、今回はすみれを買いました。
楽しみです。
ゴージャスな氣持ちを味わえるのでこのお店を知ってることが自慢になりそうです。
gotoeat使えます。
電子マネー等はおそらく対応していなかったと思います。
綺麗で香りの良いいろいろな薔薇などを見つけることができます。
庭も素敵です。
本格的な ”真の” イングリッシュガーデンです。
ノボリを立てた英国式庭園は英国にはあり得ません。
食事も英国式です。
薔薇の季節に行けば、まるで天国の様です。
バラ好きには最高のレストラン-バラを育ててる人、バラがとにかく好きな人、そんな人々にうってつけの場所だと思いました。
ゲートをくぐると見えてくるバラの庭園、黄色いグラハムトーマスに包まれたバラの建物。
こんなところに行きたい、こんなところに住みたい、こんなバラ育てたい、一度はそう思っていたあなたの何かがそこにあります。
バラの香りのする洋館でのランチは至福のひととき。
バラの妖精でも出てきそうな気分。
ローズティーも美味しい♥熊本平野部のバラが終わっている6月初旬に訪れましたがまだたくさんバラの花が咲いてました。
雨でちょっと落ちてましたが雰囲気は極上でした。
また再訪したい場所です。
ここでご馳走になったチーズケーキは最高に美味しかったです。
南阿蘇ののどかな景色に薔薇が映えます。
昔読んだ、シュティフターの『晩夏』を思い出しました。
素敵な庭園のあるカフェでした。
イギリスに行ったことはないですが、本場のアフタヌーンはこんな感じなのでしょう。
紅茶もコーヒーも私好み。
ビーフシチューも美味しい。
量は少なめです。
🌹はもう少し先ですね~。
でもいろいろ花が咲いて、😌としたティータイムを持てました。
ご夫婦お二人でされている、おしゃれだけれどほのぼのとした明るい喫茶店です。
ランチは二種類のメニューがあり、私はイングリッシュプレートを選びました。
厚切りベーコン、ソーセージ2種、目玉焼き、野菜のソテーがワンディッシュに綺麗に盛り付けられ、ボリュームもあって美味しいです。
これにデザート、たっぷりのポットサービスの紅茶がついて1400円で、安いです。
5月にはご主人が育てられている薔薇でお庭がいっぱいになるそうで、楽しみです。
いつも花いっぱいで、特に薔薇の季節は最高。
美味しい紅茶、薔薇のジャムとクロテッドクリームを添えたスコーン、Englishbreakfastなどが楽しめる。
個人でされているとは思えないほど、庭園をキチンと手入れされている素敵なお店です。
この店一押しのバラは5月下旬頃が見頃のようです。
洋風の館の薔薇の花の庭のあるレストラン、今年1月冬、2度目です、初回は春に夫と二人でランチしました、薔薇の咲いてる時期ではなかったですが建物のゴージャスさと薔薇模様の店内と薔薇模様の食器とグッズ小物に見とれ記念にトレーを買いました、オーナーさんも穏やかな方でした。
洋楽も流れ雰囲気がよかったです。
お料理も美味しいし、雰囲気も良いです。
バラの咲く季節なんかはデートやご夫婦で来られると良いと思います。
ただ、お料理を運んで来られた方(ご主人さん?)が庭作業をされた直後の様で服に葉っぱや猫の毛が着いた状態で料理をテーブルまで持って来られたのでお皿の縁に猫の毛が着いてたりしたのが残念でした。
私達が行った時がたまたまそうだったのかもしれませんが…
名前 |
南阿蘇Dear ROSE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-63-1505 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
訪れたのは少し前ですが、とてもリフレッシュ出来ました。
手入れの行き届いた薔薇とお庭を観ながら飲む紅茶は良いです。
女性の御店主は、とても教養の深い方で幅広い知識をお持ちなのだなぁと、雑談をしながら感じました。
ペットの猫を飼っておられますが、お店は清潔感があり、申し分ないです。