京橋、記念碑、船溜まりがあり、海上保安庁や他の船が...
京橋、記念碑、船溜まりがあり、海上保安庁や他の船が停泊。
フェリー乗り場も近く、船を見るにはいい場所。
神戸の京橋です。
港情緒たっぷり。
旧居留地と新港町をつなぐ道路。
ガス灯風の街灯が風情を出しています。
新港の開発が進むにつれてさらに人流が増えるでしょう。
神戸の古くて歴史的な橋。
夜にライトアップされます。
とても美しい(原文)Old and historical bridge of Kobe. It is lighted up in the night. So beautiful
■京橋居留地に南北道路の京町筋がある。京橋辺りは神戸港開港時はまだ海だった。明治中期に南側が埋め立てられ、京町筋を真っ直ぐ南へ延伸させた、その途中に此の橋を南北に渡し架けた。街の沿革が進む中、橋から東側全てが埋め立てとなって橋の役目は失くなった。東西の欄干や街灯は遺された。●此の京橋を徒歩で行き交う人は少ない。真上を高速道路が覆いかぶさる様にある。話しが飛ぶ、東京日本橋の上を覆う高速道路が取っ払らわれて再び陽がさすようだ。羨ましいかぎりだ。わが街神戸、三宮や元町から海に向かう際は、スッキリしない、風水は識らないが、今以上に道も景観も抜け感を望む人は多いと思うが如何か。
日暮れ時の神戸はまた、昼とは違う姿を見せてくれます。
名前 |
京橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-8181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
船とメリケンパークがセットで撮れるとこです。